「ドギュー」とは、円谷プロの空想特撮TVシリーズ「ウルトラマンレオ」に登場した「眼の部分にユリの花が咲いている」姿を良く見かける怪獣であり、あまりの殺戮ぶりに宇宙でも嫌われ者で名が知れている事に定評がある。
※ドギューの狼藉を弱い者いじめとする事もあるが、弱い者いじめにしては度が過ぎている。
牡牛座怪獣:ドギュー | |
登場作品 | ウルトラマンレオ |
サブタイトル | 第20話 「ふしぎな子熊座の少年」 |
体長/全長 | 1.6~60メートル |
体重 | 120kg~30000トン |
出身地 | 牡牛座 |
概要
ウルトラマンレオ第20話「ふしぎな小熊座の少年」に登場する。
人間体を演じたのは電子戦隊デンジマンでバンリキ魔王を演じた大前均。
筋骨隆々の身体からの怪力や、巨大な二本の角による頭突きにカギ爪攻撃と言う所謂パワーキャラである。
※名前の元ネタは「牡牛」→「牡」右「牛土」→「土牛」→「ドギュー」。
その性格は、所業を「弱い者いじめ」と記述するにはあまりにも残酷極まりなく、子熊座人ボックの母親を惨殺した上に、ボックを地球まで追いかけてきて、ウルトラシリーズお約束の扇動された地球人によりボックを追い詰めて殺そうとする等、いじめと言う表現で済まされるレベルを超えている。
なお、ドギューを紹介する際に持ちいれるスチルの多くが、「眼の部分にユリの花が咲いている」姿を使用している為か、一部の怪獣百科では、
「頭の先の花から破壊光線を発射する」
と書かれた事もある程、こちらが本来の姿の様に思われる事が多いが、実際にはユリの花がついていない状態が正しいドギューの姿である。まぁこんな鬼畜の外見なんでどうでもいいんですけどね。
作中では、ボックをおいかけて地球に飛来し、ウルトラマンレオに変身するおゝとりゲンや、MAC隊長モロボシ・ダンらが調査に訪れると、母熊をなくした小熊と一緒にいたボックとゲンが巡りあい、ボックを知っていたダンから、嫌われ者のドギューがやってきていると判断されて捜索されるもドギューは姿を現さす、逆に、一夜にして多くの家畜を殺害してその罪をボックに着せた。
旧知の仲であったモロボシ・ダン(=ウルトラセブン)と再会したボックから事の顛末が知れたものの、大男に扇動された人々によりボックが家畜殺害の犯人だとして追い詰められ、ダンとゲンによりボックは逃げおおせたものの、この大男は実はドギューだった。
人々の前で大男がドギューである事を告げたボックだったが、ゲンが大男に怪獣反応があると言っても人々は信用せず、あまりの出来事に泣き出したボックの涙により、ボックの母の形見である黒ユリが咲き、人々が奇跡に心奪われている間に、ダンの杖にしこまれていたガスをくらった大男はドギューの姿を現した。
ゲンはウルトラマンレオに変身してドギューと戦ったものの、ドギューのパワーの前に苦戦が続き、果てには眼を潰され、第15話で会得した心眼を発揮する事を忘れたウルトラマンレオが苦境に陥ってしまう。
しかしその時、母の形見である二輪の黒ユリを引き抜いたボックは、黒ユリをドギューめがけて投げつけ、それは飛びながら巨大化しつつ、回転しながらドギューの両目にジャストミートし、ドギューもまた視力を失った。
お互い視力を失って探りあいが続く中、ドギューにささってもなお回転を続ける黒ユリの音を聞き分けられるようになったウルトラマンレオがはなったレオスパークにより、両脚を切断されたドギューは息絶えた。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
関連リンク
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アイアンロックス
- アイランダ
- アストロモンス
- アボラス
- アリンドウ
- アントラー
- アンノン
- イズマエル
- 宇宙化猫タマ・ミケ・クロ
- ウーさん
- エタルガー
- M1号
- エレキング
- エンペラ星人
- エンマーゴ
- エースキラー
- オイルドリンカー
- オニオン
- オニデビル
- カタン星人
- カネゴン
- 完全生命体イフ
- ガゾート
- ガタノゾーア
- ガマクジラ
- ガラキング
- ガラモン
- ガラン
- ガンQ
- ガヴァドン
- キュラソ星人
- 恐竜戦車
- 巨大総理大臣
- キリエル人
- キングザウルス三世
- キングジョー
- キーラ(怪獣)
- ギエロン星獣
- ギャラクトロン
- ギランボ
- ギルバリス
- クリーン星人
- クール星人
- グランゴン
- グランドキング
- グリーザ
- グローザム
- ケサム
- ケムラー
- ケムール人
- ケルス
- ゲスラ
- ゲロンガ
- コスモリキッド
- ゴドラ星人
- ゴドレイ星人
- ゴモラ
- ゴルゴス
- ゴルザ
- ゴルドン
- ゴーガ
- ゴーロン星人
- サソリガドラス
- サタンビートル
- サドラ
- サメクジラ
- サラマドン
- ザザーン
- ザラガス
- シャドー星人
- シルバゴン
- シルバーブルーメ
- シーボーズ
- ジャグラスジャグラー
- ジャミラ
- ジラース
- スカイドン
- スダール
- スチール星人
- スノーギラン
- スノーゴン
- スラン星人
- セブンガー
- セミ女
- セミ人間
- ゼットン
- ゼットン星人
- ゼッパンドン
- ゾイガー
- タイラント(ウルトラ怪獣)
- タッコング
- タランチュラ(ウルトラQ)
- ダダ
- ダークザギ
- ダークメフィスト
- ダークロプスゼロ
- チブル星人
- ツインテール
- ツルク星人
- テレスドン
- テンペラー星人
- ディノゾール
- デスレム
- ドドンゴ
- ドロボン
- ナックル星人
- ナツノメリュウ
- ナース(怪獣)
- ネオザルス
- ネリル星人キーフ
- ノスフェル
- ノースサタン
- ノーバ
- バキシム
- バグダラス
- バゴン
- バサラ(怪獣)
- バット星人
- バド星人
- バニラ(怪獣)
- ババルウ星人
- バラバ(ウルトラシリーズ)
- バルキー星人
- バルタン星人
- バルンガ
- バードン
- パラグラー
- パンドン
- ヒッポリト星人
- ビートスター
- ピグモン
- フリップ星人
- ブラックギラス
- ブラック星人
- ブルトン
- プリズ魔
- プレッシャー
- ヘイレン
- ベムスター
- ベムラー
- ペガッサ星人
- ペギラ
- ペドレオン
- ホップホップ
- ボスタング
- マガオロチ
- マグマ星人
- ムルチ
- ムルロア
- メカザム
- メタシサス
- メトロン星人
- メフィラス星人
- メルバ
- モエタランガ
- モチロン
- モットクレロン
- ヤナカーギー
- ヤプール人
- ヤメタランス
- ユニジン
- ライブキング
- ラゴラス
- ラゴラスエヴォ
- ラゴン
- ラルゲユウス
- リッガー
- リットル(怪獣)
- リリー(ウルトラQ)
- レイビーク星人
- レオゴン
- レギーラ
- レッドキング
- レッドギラス
- レンボラー
- ワイアール星人
▶もっと見る
- 2
- 0pt