ドグラ・マグラ単語

ドグラマグラ
1.2千文字の記事
  • 23
  • 0pt
掲示板へ

巻頭歌

 

胎児よ

胎児よ

何故躍る

母親の心がわかって

おそろしいのか

『ドグラ・マグラ』とは、小説家夢野久作の書いた魔怪奇探偵小説である。

概要

構想・執筆に10年以上をかけ、1935年に刊行。
なお発表の翌年に野は溢血により急死、本作が遺作である。

タイトルの意味は不明。
一応作中では、隠れキリシタンによるバテレン呪術を意味する長崎地方方言という事になっている。

探偵小説と銘打ちながら、その怪異な内容から小栗太郎の『黒死館殺人事件』、中井英夫の『虚無への供物』と合わせ、三大奇書のひとつに数えられる。これに竹本健治の『匣の中の失楽』を加え、四大奇書と呼ぶ向きもある。

本書を読んだものは、一度は精異常をきたすと言われている。

発行においてはケレン味ある装丁が行われるのが常で、現在でも入手可角川文庫版はレジに持って行くのをするようなきわどさとなっている。ちなみに表を手掛けたのは米倉斉加年。
現在青空文庫exitで全文を無料で読むことが可である。

意外な話だが、1988年映画化されている。
映像化は不可能と言われていた本作だが、混迷を極める作品の解釈を一つに絞り、較的解りやすくまとまっている。映像美に加えて正木博士を演じた二代桂枝雀の怪演もあり、おおむね評価が高い。
その後2012年CGアニメーション化され、OVAとして発表されたが、舞台未来宇宙になっている。何というか、心の底からお察しください。

あらすじ

物語は「私」が病室で覚めるところから始まる。
「私」には一切の記憶がなく、また自分の顔にも見覚えがない。
隣の病室には女が閉じ込められており、自分の事を「モヨ子」と呼び、越しに「私」の事を「お兄様」と呼んですすり泣き狂乱する。
「私」の失われた過去記憶、そして過去に起こったらしい事件を巡り、二人の医師若林博士正木博士は滔々とり始めるのだった。
胎児の夢」とは?そして「狂人解放治療」とは?

全ては狂人である主人公視点からられ、全体のあらすじを描くことは到底不可能である。
特に後半では、本当に起きた出来事なのか自分の頭がオカシイのか判別できない箇所も多い。

結局、巻頭歌がこの本の全てなのかも知れない。

関連動画

 

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 23
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドグラ・マグラ

247 ななしのよっしん
2022/01/13(木) 17:52:17 ID: 2cudlt2cTc
「カラマゾフ兄弟」みたいに本筋より作中作パートの方に
作者哲学的要素が置かれているからねしょうがないね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2022/01/13(木) 17:57:37 ID: 2cudlt2cTc
正木教授遺伝子からイケメン一郎が誕生する可性はあるのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2022/03/18(金) 15:21:37 ID: EoNEt3NX1m
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 13:12:31 ID: 3qBEmQsoSG
マラ・グマラなら面かったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 15:00:27 ID: Dc1EraCC4w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2022/08/22(月) 19:03:29 ID: DbwOmOY4D2
読もう読もうとは思いつつやっぱり読む決心がつかない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2022/08/30(火) 20:11:36 ID: dVcIsxDomz
鬱病が読んだら
明らかに症状悪化した
👍
高評価
1
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2022/09/01(木) 01:16:40 ID: 0RL+oZaIHj
長い文章読むの苦手だから全編朗読で聞き流して内容把握したけど
なんか内容知る前はもっとおどろおどろしいよくわからん話なのかと思ってたけど、実際は幻想サイコサスペンスホラーって感じで普通に面かった
個人的にはアンポンタン・ポカン博士演説のとこが特に好き
正木おっさんは死に逃げしてねーでちゃんと償え
な~にが母親の心がわかっておそろしいのかだよ、父親の心のほうがよっぽどおそろしいじゃねーか
お母さんが絞殺されるとこ聞いてて思った
あと最後はなんか普通ホラー演出って感じで「うん…」ってなってしまったけど
ここでドグラマグラはモヨ子のお胎児の夢説見てちょっと腑に落ちたというかめてちょっとおもろいと思った
👍
高評価
2
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2022/11/25(金) 07:32:40 ID: zBKUKvY5m+
遺伝?がヒト特有のものじゃなかったら、動物の胎児やの中のも追われるように進化しながら先祖の残虐性におののくのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2023/07/31(月) 21:59:44 ID: E4yUoPCNiR
一言で言うと昔の精神病患者へのひどい扱いに対する風刺
意図的に頭のおかしい作品を装ってるけど、実は意外とな内容
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス