ドラガリアロスト単語

371件
ドラガリアロスト
2.9万文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

それはの新たな契約───

ミドガルズオルム

ドラガリアロスト(DRAGALIA LOST)は、任天堂CygamesによるiOS/Android向けのスマホアプリゲーム2018年9月27日に配信開始された。現在サービス終了

このコンテンツサービスは既に終了しています。

前史とリリース後の展開

2018年4月27日任天堂Cygamesはスマートデバイス向け事業における業務提携について合意、同年Cygames企画による新作スマホアプリゲームを共同で開発運営することを発表した。

このタイトルはまさに業務提携第一弾のアプリとして企画されたもので、日本だけでなく香港台湾マカオアメリカでも同時にリリースがなされた。
更に2019年2月26日にはアイルランドイギリスオーストラリアカナダシンガポールニュージーランドでもリリースされた。

2020年9月25日、2周年を前としたタイミングバージョン2に移行。全キャラクターポリゴンモデル刷新やバランス調整、グラフィック描写の変更、武器・護符システムの一新、新武器」の追加など大規模なアップデートが実施された。

2022年3月22日、同年後半でのサービス終了が発表され、2022年11月30日15時サービス終了サービス終了に向けて全ての武器素材の大量配布、4周年キャンペーン、初となる無料ドラゴンダイヤの配布などが実施された。 

概要

本作はズバリ、人とが織りなすアクションRPG

主人公は人とが住む世界を冒険し、さまざまなアクションスキルを駆使し、時には契約したドラゴン変身して戦う「化」によって敵を討伐していく。プレイヤーは、タップで攻撃しスワイプで移動する王道の操作でステージの突破をしていく。特に変身する「化」が本作におけるキーワードとなっており、と人との関わりを中心にして物語が進行する。

本作では総勢200名以上のキャラクターフルボイスで登場する。またゲーム中の音楽DAOKOが担当しており、本作初出の曲も多数登場する。
また、末に開催されるイベントでは様々なアーティストによる楽曲がテーマ曲として使用される。

あらすじ

伝説ドラゴンよ、この手にを!!」

ドラゴンの棲む王アルリア

その王族たちは皆、特別なを持つ。

化』

ドラゴン契約し、その姿を借りることで、大いなるを振るうことができる。

 

ある日、王に異変が起きた。

王都を護ってきた『片』のが弱まり始めたのだ。

民を救うため、これまでドラゴンと未契約だった第七位王子は『選の試練』へと立つ。

 

契約を探す中で起きる、さまざまな出来事。

───仲間との出会い。

───襲い来る魔獣たち。

そして仮面をかぶった『少女』との遭遇。

 

これは───王子ドラゴンたちをめぐる、戦いとの叙情クロニクル)である。

───公式サイトSTORY」より引用

登場キャラクター

ネタバレを含む内容については反転している。また、キャラクターは特別召喚イベント「ドラガリアフェス」にて武器もしくは属性が変わった「ドラフェスVer.」も存在する。11章以降の主人公はこちらのドラフェスVer.がベースとなる。

メインキャラクター

主人公(デフォルト名:ユーディル CV.内山昂輝
 属性
 アルリア王の第七位王子
 王族が持つ「の血」によってドラゴン契約、そのを行使できる。
 強い責任感と正義感を持ち、ゼシアを取り戻すため戦う。
 その後、を拠点に「新アルリア王」の建を宣言、帝国に対し徹底抗戦の姿勢を見せる。
 極度のお人よしでもあり、ピンチの原因となることも多いがその人の良さから人々が集まってくる。

シア CV.茅野愛衣
 属性
 属性チュートリアル
 属性ロッド(もうひとりのゼシア
 主人公双子で、女神リアドラゴンを信仰するイリア教会巫女でもある。
 本来は第八位王女だが、巫女になるにあたり王位継承権は放棄している。
 ストーリーでは「この世ならざるもの」に身体を乗っ取られ、皇帝シアと化してしまう。
 ドラフェス召喚ではさらわれ役から卒業し、主人公と共に戦う決意をしたドラフェスVer.を入手可

 また、ストーリー冒頭では彼女によく似た姿の少女も登場するが…?
 彼女の正体は荒した自身の世界を救うべく数多の時を渡ってきた異世界のゼシア
 主人公たちの前にたびたび現れ、物語の佳主人公と同行することを決める。
 その際、主人公たちがこの世界の自分と区別しやすくできるよう『ゼーナ』と名乗る

ナーム CV.ゆかな
 属性:短
 主人公とゼシアが幼い頃に出会った不思議妖精主人公相棒としてその戦いを支える。
 妖精へのの最中、巨大化することが可となり(本来は青年期の妖精に起こる現
 さらに一時的に大人化するを身に着け、強大なを発揮することができるようになった。
 この巨大化したナームはドラフェス召喚で入手が可

エルフィリス CV.早見沙織
 属性
 イリア教会女騎士で、若くして「聖騎士」の称号を得るも、裏切りの嫌疑をかけられて逃走中
 逃走中に出会った主人公やゼシアの護衛を務めることに。もふもふかわいいものが大好き。
 後に教会内での立場も回復し、聖騎士の中でも筆頭の立場である「騎士」に任命される。

ランザーヴ CV.小西克幸 / 藤原夏海
 属性
 立な体格と快な性格の腕利きの傭兵で、主人公たちを気に入り同行してくれる。
 その豊富な経験を買われ、新アルリア軍の戦闘隊長となる。
 その正体は水上都市セントロータスの領ザカリアスの息子

クラウ CV.内山夕実
 属性
 結界に閉ざされたを数年守り続けてきた守人。内の事を一手に引き受けている。
 外見はフォレスティア少女だが、不老長寿であり
 実際は建国王アルべリウスとも関りがあるなどかなりの高齢。

リュカ CV.浅沼晋太郎
 属性
 故郷をする射手の青年で、いたずらが大好き。
 獣耳へそ出し衣装が特徴のフォレスティア族であり、シーリスという名のがいる。
 フォレスティアヒューマンロッカ等の種族をえた友好・交流をしている。

シャノン CV.諏訪彩花
 属性:短
 イリア教会に育てられたアサシン一人称は「」だがれっきとした女性
 教会の「煉」によって異端者のレッテルりつけられた幼馴染エルフィリスを付け狙う。
 後にエルフィリス和解仲間入りする。

ラキシ CV.水瀬いのり
 属性
 その昔建造された人兵器軍団戦闘人形マリオーン)」指揮官を務める個体。
 現ディアネ帝国により復活兄弟機であるマスキュラや一般個体とともに起動する。
 マスキュラは戦いを拒む一方、ラキシは暴走を始め「モードジェノサイド」を発動する…
 暴走リュカマスキュラ達の奮闘により収まり、軍団もろともでお世話になることに。

以下のキャラストーリーを進行しても入手できないが、ドラフェス召喚などで入手可

シーリス CV.朝井彩加
 属性
 
フォレスティア族の少女リュカ天才肌での腕前に関してはに勝るとも劣らない。
 「こんのバカー!」絶叫しながらいたずらするをボディブローで制裁するのが日課
 当初はフェス限定キャラだったが、現在ガンナーVer.が恒常ラインナップに追加された。

リーフ CV.櫻井孝宏
 属性
 アルリア近衛騎士団「騎士団」を率いる王騎士
 自身も騎士ブライトスワロウ)」異名を持ち、内の騎士たちの模範となっている。
 アルリア王がディアネ帝国となった当初は王都にとどまり様子を見ていたが、
 主人公が新アルリアを旗上げするや自身も騎士団とともに加勢、アルリアのために戦う。
 「ナイツオブアルリア」では同期騎士であるハールセシルとの因縁が描かれた。
 また、同イベントで通常召喚に軽装Ver.が追加された。

マスキュラ CV.鈴木裕斗
 
属性
 
ラキシの兄弟機で、争いを好まぬ心優しき戦闘人形。ラキシより情緒豊か。
 同時期に起動したラキシが暴走したため、自身の「心」で強引にラキシの「心」を修復。
 自身は機停止するが、機回復したラキシの「心」にマスキュラの人格も宿ることに。
 その後、ラキシが保管していたボディはシャンリアエンジニア妖精族によって修復・良され、
 ラキシの「心」からマスキュラの人格が遠隔操作するという形で疑似的にではあるが復活を遂げる

ガトフ CV.山路和弘
 属性
 北グラスティア大陸に遠征することになった主人公たちの水先案内人を務める初老の男性
 北グラスティア都市国家「グラムス」の自警団長を務めている。
 アローラスとは旧知の仲で、妖精の事情にも明るい等者ではない知識と経験を持つ。

シーラ CV.石原夏織
 属性:短
 ガトフのと共に主人公たちを妖精へと案内する。
 失症らしき症状を患っており、言葉を一切発さない。
 その後、故郷である亡レフコス跡地にて分離していた体とが再び融合復活を遂げる。
 通常召喚で入手可

アルベリア王家

アローラス CV.柴田秀勝
 アルリア王国王にして主人公やゼシア達の
 賢王の異名を持ち善政を敷く名君だが、ある日をに冷酷な性格に一変してしまった。
 その後、自をかつてグラスティア大陸に君臨した悪の帝国「ディアネ帝国名。
 恐怖政治に着手するが…

レオニード CV.関智一
 火属性
 
アルリア王一位王子。次期国王筆頭で、現在火山都市バルカヘイムを統治している。
 文武両の秀才かつ苛な性格の持ちで、ですべてを従える覇を志す。
 最強火力を誇るドラゴンマーズ契約している。
 ドラフェス召喚で入手可

ファルエス CV.日野聡
 属性
 第二位王子。勉学に秀でており、宮廷錬金術師としても多大な功績を残している。
 世相にはとことん興味がなく、ディアネ帝国と新アルリアの対立にも中立の立場をとるが…
 アルリア王特有の難病、鱗病を患っている。
 通常召喚で入手可

シェス CV.大西沙織
 属性
 第三位王女都市シャンリアを統治している。
 権謀術数に長けており、「子猫」と称する密偵を内のあらゆる場所に配置している。
 ネコドラゴンケットシー契約している。
 ストーリーを進めると加入するほか、ドラフェス召喚でも入手可

ヴァルクス CV.武内駿輔
 
属性
 第四位王子。軍を率いる将軍で、根っからの武人気質。
 民の安寧を何より優先し、新アルリアを旗揚げした主人公の王の素質は認めながらも
 内に戦火をもたらすものとして全面的な対決姿勢をとる。
 「雷神」の異名を持つドラゴントール契約している。
 通常召喚で入手可

ベベット CV.久保田恵
 第五位王子だったが、とある理由から閉されていた多き存在。
 ファルエスと通じている様子がうかがえるが…

エミュー CV.松岡禎丞
 属性ロッド
 属性ウルトラキングエミュール)
 第六位王子。苛なまでに傲慢で不遜、癇癪持ちの難物。
 根底ではほかの兄弟に対するコンプレックスを抱えている。
 芸術面においてはほかの兄弟をもぐ才を持っており、ディアネ帝国芸術にするべく奮闘する。
 ドラフェス召喚で入手可
 コラボイベントDesire Lost」では異形魔獣ウルトラキングエミュール」と化し立ちはだかる。

その他

アスラム CV.細谷佳正
 属性
 イベントクロノス運命の針~」で初登場。
 クロノスの時を渡る過去を変えるためにタイムスリップした主人公の前に現れる剣士
 異世界ゾディアーク契約している。
 イベントプレイすることで入手可なほか、ドラフェスVer.も存在する。

リア CV.高橋李依
 属性
 イベントロストヒストリア~失われし真実~」で初登場。
 1000年前の第一次封魔戦争で「エリュシオン契約し、モルトメサイアと戦った錬金術師
 現代では彼女の名を冠したイリア教がグラスティア大陸で大きな勢を持つに至っている。
 通常召喚で入手可

アルべリウス CV.森田成一
 属性
 300年前の第二次封魔戦争で活躍した快男児にして、後世までり継がれることとなる英雄
 「プルートをはじめとした数多くのドラゴン契約し当時のディアネ帝国と戦った。
 後にアルリア王し、初代国王となる。
 イベント「ドラガリア・デイブレイク」では当時の戦いが描かれた。
 通常召喚で入手可

ハール CV.KENN
 属性
 王都守備隊「騎士団」を率いる騎士(ナイトレイヴン)」リーフ同期ライバル
 狡知に長けた性格でいちくディアネルへ恭順の意を示し、
 主人公に対して「叛逆の王子リベリアプリンス)」のレッテルり敵対する。
 アルリア混乱を愉しんでいる節があるが…?
 「セイクリッドロスト(前編)」では驚愕の事実が発覚し、イベント進行で入手してしまう。

オリガ CV.斎藤千和
 属性ロッド
 
北部イリア教の教皇兼巫女都市国家ラムスの実質的な支配者でもある。
 北部イリア教の使徒をまとめ上げるイン
 裏では使徒ヴァーと結託し禁忌の存在である悪魔王」サタン復活をもくろんでいる。
 イベントセイクリッドロスト」ではサタンをめぐる戦いが描かれた。
 その後、ストーリーの最終盤を描いたイベント神竜降臨」で再登場、イベント進行で入手可

ニーナ CV.日岡なつみ
 属性
 主人公が懇意にしているニーナショップ店長
 になると近場の海の家を営業している。
 『ナイツオブグローリー』にも同名のキャラクターが登場していた。
 長らくNPCとして登場していたが、3年以上の時を経て通常召喚に登場した。

ロジィナ CV.豊崎愛生
 属性
 
主人公たちの武器を強化してくれる鍛冶屋三姉妹の次女。
 火力調節と仕事を得意とし、鍛造作業を担当している。
 長女レジィナ三女ルジィナとともに召喚にもラインナップされている。
 イベント工房け!三姉妹」では主人公との出会いが描かれた。

エマ CV.悠木碧
 属性
 アルリアバトルロイヤルの案内を担当している、競技都市アポロニア出身の応援
 『ナイツオブグローリー』にも同名のキャラクターが登場していた。
 召喚にもラインナップされている。

天使使徒
 天使は北部イリア教会に所属する人ドラゴンの集団。太古の大戦「戦争」で
 ディアボロスと呼ばれる悪魔たちと壮絶な戦いを繰り広げ、彼らを封印した。
 管理者のサンダルフォンを筆頭にラミエルガブリエルラファエルウリエルミカエルが登場する。
 使徒天使と特殊な契約」を結んだ北部イリア教会エージェント。
 を開放することで絶大な戦闘力を発揮する。
 指揮官インを筆頭にピノネヴィンリィザフワラスヴァーから構成される。
 悪魔関連のイベントではキャラクターとして活躍する。
 全員が通常召喚にラインナップされている。
 なお、サンダルフォンドラゴンではなくキャラクターとして実装されている。

敵対キャラクター

ルトメサイア CV.子安武人
 属性
 「この世ならざるもの」という異名を持つ魔神
 ドラゴンを憎悪しており、過去二度にわたり災厄を引き起こしてきた。
 そして現代で三度復活を遂げ、アルリア王を利用し己の野望を果たさんとする。

ネデウ CV.内山昂輝
 属性
 
人的な戦闘を持つ殺人犯の集団アギトの首
 主人公アルリア王とは並々ならぬ因縁を持つ。
 伝説バハムート全な契約をはたし、「はじまりの人」に対抗しようとしている。
 ドラフェス召喚で入手可

ゼノ CV.子安武人
 「はじまりの人」と呼ばれている創造。可性のない閉ざされた世界創造をもくろむが、
 それを許さないもう一柱の創造バハムート戦を繰り広げた末に封印されていた。
 ファルエスベベットは彼を復活させるべく方々で暗躍している。

登場ドラゴン

ミドガルズオルムゾディアークの5体は伝説の五と呼ばれる高位のドラゴンで、いずれもストーリー進行や交換所で入手が可。また、なるを開放したバージョンも交換所で入手できる。

ミドガルズオルム CV.山寺宏一
 属性
 建国王アルベリウスが最初に出会ったと呼ばれるドラゴン
 深い知識を持ち、などの気を操る。主人公の最初の契約となり、度々アドバイスもしてくれる。
 イベント「ドラガリア・デイブレイク」ではアルべリウスと共に戦った時に取った人間形態
 ミドガルズオルムが登場、イベント内で入手できる。
 イベントロストヒストリア」では先代のミドガルズオルムゼロが登場し、通常召喚入りした。

マーキュリー CV.井上喜久子
 属性:短
 水上都市セントロータスの守護、通称
 あらゆるを意のままに操る、潮流のエミュールの契約だったがその身勝手さに失望。
 契約打ち切り主人公契約しなおした。
 イベント「開校エミュール学園」では人間形態のマーキュリーが登場、通常召喚で入手可

ブリュンヒルデ CV.遠藤綾
 属性
 火を、通称
 アドラ火山を住処としていて、彼女の怒りに触れると噴火すると言われる。
 ストーリーでは主人公してしまい、以降人間体変身
 かつての仲間から名前と外見を借り「ムム」という名で主人公らと行動を共にする。
 人間体としての彼女ドラフェス召喚で入手できる。
 また、通常召喚で原初のを取り戻したブリュンヒルデサガを入手可
 イベント「ドラガリア・デイブレイク」では三百年前の仲間にして自身に大きなを与えた
 ヒューマン女性ムムジアンが登場、こちらは通常召喚で入手可

ユピテル CV.高山みなみ
 属性
 を支配する
 古来より多くの英雄たちを教え、導いてきた。
 狡猾で計算高く、愉快犯的な一面を持っている。
 イベント「優美なる弁護士ユピテル」では人間形態のユピテルが登場、通常召喚で入手可

ゾディアーク CV.若本規夫
 属性
 いくつもの王を滅ぼしてきた伝説
 人々の念に体を蝕まれ、は腐り、まで冒されている。アローラスの契約
 イベント「潜入!エミューハウス」では人間体ゾディアークが登場、通常召喚で入手可
 イベントクロノス運命の針~」では異世界の存在、ゾディアークが登場した。

エリュシオン CV.榊原良子
 属性
 
数多のドラゴンの頂点に立つ
 世界の管理者を自負しており、ドラゴンによる支配で全なる世界を作り出すことを的としている。
 ドラフェス召喚で入手可
 イベント「ドラガリア・デイブレイク」やメインストーリーでは属性ボスとして登場する。

バハムート
 闇属性
 「創世の異名を持ち、「はじまりの人」と共に世界を創ったといわれる伝説ドラゴン
 とある事情からネデウと中途半端な契約をしており、
 ネデウはバハムート全な契約を結ぶことをもくろんでいる。
 ドラフェス召喚で入手可
 イベント神竜降臨」では本来の創造であるアルティメットバハムートボスとして登場する。

ゲーム内容

概要でも述べた通り本作は王道スマホRPGであり、キャラクターを操作することで敵を倒しクエストクリアす。
ゲーム中には様々な強化要素が用意されており、それぞれキャラクターの戦向上に役立つ。

公式Twitterで「ドラガリ初心者TIPSexit」と称した初心者向け解説が行われているので、初心者の方はそちらも参考にしよう。
なおドラガリ初心者TIPSの内容は公式サイトのお知らせexitにも掲載されている。

初回のデータダウンロード中に引き直し可無料50回召喚が可となっている。
また、ゲーム開始後1週間は1日1回「10回召喚」が無料で可となっている。

以下はゲーム内容の詳細な説明である。

画面の見方、基本操作

画面上部では、現在プレイヤーLv・スタミナ(6分で1回復=1時間で10回復、最大値はプレイヤーLvによって変動)・共闘の(マルチプレイ時に消費、60分ごとに1回復し最大値は12)・晶及びドラゴンダイヤの所持数を確認することができる。
スタミナ・共闘のドラゴンダイヤはここから直接回復・購入することが可
また、画面下部にはマイページクエスト・強化・パーティ・召喚へ移動するボタンが設置されている。
ちなみに、画面下部の「マイページボタンを長押しすると直近に開いていたクエストの画面に、
ボタンを長押しするとの建設画面に直接移動することができる。

基本的に1日の更新日本時刻15:00に行われる。

各画面において、キャラクターや各種装備のアイコンを長押しすることで詳細を確認することができる。

分からないことがあればまずはゲーム内の「ヘルプ」及び「ドラガリのはじめかた!」、公式Twitterの「ドラガリ初心者TIPSexit」を参照。

戦闘

キャラクター及び敵には属性が用意されており、に強く、に強く、に強い。
またはそれぞれ弱点を突きあう。(と闇は常にプレイヤー側が有利)
有利な属性で戦うと受けるダメージが大幅に減り、与えられるダメージが大幅に増加する

通常攻撃によって敵を攻撃することで画面下に並んでいるスキルゲージが少しずつ溜まっていき、スキルゲージ満タンになると対応するスキルを発動することができる。
スキルゲージは通常攻撃コンボが後半になるほど多く溜まり、スキルゲージの溜まりやすさはスキルによって異なる。

スキルを使用することで、敵の多くの攻撃を回避することができる。
(操作キャラクタースキルモーション中、AIが操作するキャラクターは操作キャラクタースキル発動直後)
ただし、一部スキルでは回避することのできない攻撃も存在する為注意。
ゲーム画面において紫色で範囲表示される攻撃)
ちなみに、本作ではフリックにより回避を行うこともでき、回避アクションの開始から終了までの間無敵時間が発生する。ただし、一部回避できない攻撃も存在する。

敵を攻撃することで画面横のゲージが溜まり、一定以上溜まると操作キャラクター化を行えるようになる。
化中は攻撃が上昇し、更に(基本的に)1度だけ強スキルを使用することができる。
化は一定時間持続するが、化中に敵からの攻撃を受けると化可時間が減少してしまう。
また、化中は姿が大きくなることに伴い当たり判定も広くなる為注意。

一部の強敵は「モードゲージ」と呼ばれるゲージを持つ。
モードゲージは攻撃を受けることで増加し、満タンになると「OVERDRIVE」状態に移行する。
OVERDRIVE中は敵の攻撃がしくなり、敵によってはOVERDRIVE中にのみ使用する大技も存在する為注意。
OVERDRIVE中に攻撃を当てることでモードゲージを減少させることができる。
(画面長押しで発動するバースト攻撃が効果的)
モードゲージにすることができると「BREAK」状態に移行する。
BREAK中の敵は攻撃できず、受けるダメージも大きくなる隙だらけの状態となるため攻撃のチャンス

一部クエストでは復活が搭載されており、マルチバトルでは操作キャラが倒れた際、シングルバトルでは全滅した際に一定時間後に復活する。
復活回数はクエストごとに異なる。

マイページ

マイページでは、仲間に加えているキャラクター現在開催中のイベントに関連したキャラクター台詞を楽しむことができる。(イベントキャラクター3D表示時のみ)
ちなみに、台詞の内容は3D表示と2D表示で異なるものとなっている。

マイページからは様々な画面に移動することができる。

ミッション

マイページなどから確認可

デイリーミッション現在開催中のイベントに関連した期間限定ミッション、常設のノーマルミッションショップで購入できるスペシャルミッションがあり、クリアすることで様々な報酬を獲得できる。

ミッションで獲得できる称号を既に所持していた場合、晶に自動変換される。

初心者向けの育成ミッション王子育成ドリルでは育成の基礎やゲームの進め方を学ぶことができ、クリアすると大量の晶を入手できる。

ショップ

マイページメニューから移動できる。

ショップでは課金することでドラゴンダイヤをはじめとした様々なアイテムを購入できる。
また、クエスト中などで手に入るルピを消費することで育成アイテムを、召喚やイベントなどで手に入る覚醒を消費することでの護符を購入できる。
クエスト中に手に入る各種トレジャーを別のトレジャーと交換することもできる。
素材については必要時に各画面から直接交換することもできる)

クエスト

メインストーリー

主人公たちの冒険をフルボイスで楽しむことができる。
メインストーリーを進めることで解禁される要素・入手できるキャラクターも多い為、イベントの合間などにコツコツ進めていきたい。
全26章構成。
ハードモード以降ではドラゴンの上限解放に使える「玉」を入手できる。

Ver2.0より10章までスキップすることが可になった。
スキップした分の報酬はまとめて配布されており、育成用のアイテムもまとめて配布される。
スキップした分のストーリーメインストーリー画面やメニュー公式サイトから閲覧できる「ナームのわくわく冒険記!exit」で確認することができる。

特別イベント

期間限定で開催されているイベントに参加することができる。
イベントに参加することでキャラクターや各種装備、育成用のアイテムに設置できる施設などを入手することができる。
イベントストーリーフルボイスで楽しめる。
特別イベントのうち新作の「レイドイベント」「施設イベント」「撃退イベント」は末に開催され、中旬には過去に開催されたイベント復刻開催が行われる。
過去に開催されたイベント(一部コラボイベントなど除く)は全て「ナームダイアリー」からストーリーを確認することができる。

後述の「ヴォイド討伐戦」「アストラルレイド解放戦」「アルベリアバトルロイヤル」も特別イベントに位置付けられており、参加することで戦を更に強化することができる。

レイドイベント

巨大な敵を相手に、プレイヤー1人あたり4キャラ、最大16キャラが同時に戦うイベント
イベントではキャラクターを入手することができる。

レイドイベントに登場する敵は破壊可な部位を持っており、該当の部位のHPを0にすることで部位破壊することができる。
画面上部の各部位のボタンタップすることで他プレイヤーにどの部位を狙っているか伝えられるので、上手く戦略に活かそう。

レイドイベントの各クエストクリアすると「レイドブースト」と呼ばれるイベントでのみ有効な強化が得られる。
まれに「Rareレイドブースト」と呼ばれる強なものも手に入る。

イベントによってはプレイヤー1人につき1キャラ、最大16人のプレイヤーが参加するレイドも開催されることがある。

施設イベント

イベント中に配布される施設を育成しつつ、イベントポイントを集めるイベント
イベントでは特定属性武器種のキャラクターを強化する施設を入手することができる。

施設を強化することでイベントの敵に与えられるダメージが大幅に増加し、イベント施設を強化するためのトレジャーは該当イベント中にしか手に入らないため、まずは施設のレベルを上げることを標にしよう。

撃退イベント

大量に出現する魔獣をとにかく退治し続け、イベントポイントを集めるイベント
イベントではの護符と武器キンを入手することができる。

制限時間が設けられており、タイムアップクエストクリア難易度魔獣討伐数に応じてイベントポイントを獲得できる。
また、ストーリーキャラと対戦できる試練クエストも存在する。

イベントの撃退クエストマルチバトルの際ランダムマッチングにてマッチングが行われる。

迎撃戦・防衛戦・闘技場イベント

次々と出現する敵を倒しつつ、イベントポイントを集めるイベント
迎撃戦クエストの中にはパーティ全員が常に化状態で戦うものもある。
防衛戦クエストでは迫りくる敵から拠点を守りながら戦う必要がある。
闘技場イベントではストーリー中に登場するキャラクターとの戦いを楽しめる。

報酬として武器施設の育成に必要なディアネ貨幣シェアスキル解放に必要な属性の書を入手することができる。
ショップで購入しない場合属性の書の入手機会は限られているので、どのキャラシェアスキル解放するかは慎重に吟味しよう。

ヴォイド討伐戦

マナ」に侵され暴走している魔獣ドラゴンを討伐するクエスト
常時挑戦可な、武器や各種アイテム、限定施設などが入手できる。
定期的に新規クエストが追加され、その際などに期間限定でキャンペーンが行われることもある。

手に入れた素材で「ヴォイドシリーズ武器を強化するとヴォイド討伐戦やその他のコンテンツに挑戦する際に特に有効な武器アビリティを取得することができる。
武器アビリティは一度取得すれば同じ武器種の全武器に適用される。
後述のドラゴンの試練に挑戦する際は対応する武器アビリティの入手を安にすると良い。

また、キマイラから作成できる「キマイラシリーズ武器オリジンシリーズえる強な性を持つ。
その為ある程度戦が整ってきたらこちらの入手を標にしよう。

2021年9月アップデートで一度の戦闘で入手できる素材量が大幅に増加した。

アストラルレイド解放戦

毎週末に挑戦可レイドイベント開催時を除く)な、育成に必要なアイテムなどが入手できるレイド形式のクエスト過去レイドイベントで登場したレイドボスと再戦ができる。玉はキャラクターや装備にプラス値」を付与することができるアイテム
挑戦に必要なアイテム解放戦開催時以外の各クエストで獲得可なので、忘れずに集めておこう。

アルベリアバトルロイヤル

16人まで参加できるPvPイベントで、最後の一人になると勝利ゴブリンを倒したり民家に落ちている研磨石を取得してキャラクターを強化していく。
キャラクター事前育成は一切不要で、武器種の個性も本編よりかなり強い独自の仕様となっている。

本編での育成状況に関わらず同じ値に固定されるので、初心者でも問題なく楽しむことができる。

アルリアバトルロイヤル内で入手できる「スキン交換チケット」を使用することで、本編で入手したキャラをスキンとして使用することができる。

強者の試練

ストーリーで登場したボスや召喚で入手できるドラゴンと対戦できるモード
ボスごとに挑戦できる武器種や属性が決まっているのが特徴。
ディアボロス封滅戦」で登場した悪魔とも対戦が可で、彼らの場合のみマルチレイドバトルとなる。
モードでは特定キャラクターマナサークルをさらに開放するためにアイテムドラゴンプラス値を付与するアイテムが手に入る。

難易度「上級」と「級」ではマナサークル第6層解放に必要なアイテムの入手量は変わらないため、「上級」でデイリーボーナスを獲得しても問題はない。

カレイドラビリンス

没イベントがまさかの実装
好きなキャラクターを選び、Lv1、施設ボーナスなしの状態でダンジョン夢幻の万宮」に挑み、キャラクターを強化しながらダンジョン攻略していく。
ダンジョン攻略することでキャラ護符や交換用アイテムを入手できる。
サポートとしてドラゴンファフニールが同行してくれる。

メモリーイベント

過去に開催されたイベントをいつでも遊ぶことができる。
遊ぶことのできるイベントは今後も追加されていく予定。
メインストーリーにかかわるレイドイベント二種類及び「ファイアーエムブレム ヒーローズ」とのコラボイベント二種類もソロ専用イベントとして搭載されている。

メモリーイベントに収録されているもののうち、施設が入手できるものは戦向上におすすめ。
レイドイベントFEイベントでは元イベント同様イベント参加で入手できたキャラクターを入手できる。
アスラムモルティハールアルフォンスシャロン

聖城ワンダフルデイ

にやってきた交を深めるモード
小さなフィールド内でボールナームを投げて触れ合えるほか、の庭でドッグフードを与えることもできる。
ドラゴンキャラクターをそれぞれ4体、計8体出撃させて記念写真を撮れるフォトモードも。

元々は2020年4月1日に開催されたジョークイベントだったが2021年4月1日に恒常イベントとして正式実装された。

定常イベント

「成長へ至る」「黄金へ至る」「遺跡の試練」「ディアネ帝国迎撃戦」が存在し、それぞれルピや育成用のアイテムが入手できる。
クリアすることでデイリーボーナスが受け取れる。(1日の回数制限あり)

チャレンジイベント

高難易度クエストに挑戦することができる。
クリアすることで育成用のアイテムなどが入手できる。
こちらにもデイリーボーナスウィークリーボーナスが用意されている。
(ウィークリーボーナスは毎週月曜日15:00リセット)

ドラゴンの試練

ストーリー仲間になる伝説の五と腕試しをするモード
クリアすることで手に入るアイテムキャラクターの育成や武器の強化などで使用する。

真ドラゴンの試練

ドラゴンの試練の級をクリアすることで解禁され、通常のドラゴンの試練をかにえた強さを持つドラゴンが待ち受ける。
ドラゴンに対応した専用のの護符を用意しておくと敵から受けるダメージが減り有効に戦うことができる。
(対応するの護符は「ショップ」の「トレジャー交換」内にある「ディアネ帝国迎撃戦」のバナーから交換可)
また、「ヴォイド討伐戦」にて獲得できる「ヴォイドシリーズ武器を強化して各真竜に有効な武器アビリティを取得しておくことも重要。

難易度「中級」をクリアすることで獲得できるブレイヴスフィアショップドラゴンシリーズドラゴンと交換することができる。
こちらは5段階の上限解放解放されており、最後まで強化することで強な性を得る。
手持ちのドラゴンが少ないうちはこのドラゴンの強化を標にするのがおすすめ。
また、ブレイヴスフィアを使用することでファフニール像の強化も行える。
こちらは強化幅が小さいので、強化するのは後回しで良い。

難易度「上級」をクリアすると入手できる素材を使うことで強な性を持つ武器を作成できる。
作成した武器難易度級」にて入手できる素材によって更なる強化が可

難易度入門」は中級、上級と敵の動きが同じなので練習活用することができる。

全ての難易度においてソロ用、マルチ用で別々の難易度が用意されているため、まずソロ練習しある程度動きが分かってきたらマルチに挑戦するのがおすすめ。

アギト叛逆戦

いずれかのドラゴンの試練の中級をクリアすることで解禁される、「アギト」と名乗る新たな勢の敵と戦うコンテンツ

クエスト報酬として入手できる素材を使用することで、高い値と使用する度に効果の切り替わるスキルを持つ非常に強な性武器を作成することができる。
また、素材によりステータスが大きく上昇する施設の入手・育成も可となっている。こちらは難易度「中級」の初回クリア報酬を使用することで難易度「上級」に挑戦しなくてもLv15まで育成可

全ての難易度においてソロ用、マルチ用で別々の難易度が用意されているため、まずソロ練習しある程度動きが分かってきたらマルチに挑戦するのがおすすめ。

ディアボロス封滅戦

メインストーリーを進めると解禁される、北グラスティア大陸に迫る悪魔と戦うコンテンツ
このコンテンツ内に登場する敵は味方のバフ効化する「虚無」を使用するため、バフに頼らないキャラが活躍しやすい。
また、難易度級」では戦闘中に敵の属性が変化し、それに合わせて味方のパーティを入れ替える「パーティスイッチ」が発動する。
なお、装備品の装備状況などは2つのパーティ間で共有される。
また、悪魔と戦う勢である「使徒」のキャラクターパーティスイッチ後最初から「解放」状態で戦うことができる。

クエスト報酬として特別なの護符ドロップする。
この護符はディアボロス封滅戦内で入手できる素材で強化することができる。

難易度級」で手に入るアイテムは上級とほとんど変わらず、腕試し向けコンテンツとして位置付けられている。

サガドラゴンの試練

原初のを取り戻した伝説の五との戦い。
最初は人間形態を相手にし、後半は前世以前のを取り戻したサガドラゴン形態が立ちはだかる。
ディアボロス封滅戦以上の難易度を誇る高難度のエンドコンテンツ

素材を集めることでドラゴン武器の上位版かつ、アギト武器以上の性を持つ武器を作成可

宝竜の挑戦

次第に強くなる相手(ほぼ攻撃してこない)をどこまで倒せるかチャレンジできる。
属性ごとに一定のレベルに達することで報酬が貰えるほか、合計レベルによって1回(15日15:00が区切り)報酬が貰える。
最初の方のレベルは簡単に倒すことができ、スタミナも消費しないため、初心者でも気軽に挑戦してみよう

高難易度クエスト

非常に高い難易度を誇るクエストに挑戦することができる。
報酬は戦にほとんどしないものが多く、腕試し向けコンテンツとして位置付けられている。

アギト叛逆戦「絶級」

更に強になったアギトの面々と戦うクエスト
形態でHPが減るとバーサークモード」が発動し、攻撃がしくなり防御も増加、更に一部の相手は状態異常を受け付けなくなる。
バーサークモード中はバーストアタックによるモードゲージの削り幅が上がるため、いかにく相手をブレイクさせるかがとなる。

攻略に成功すると6武器を更に武器精錬するための素材を入手できる。
アギトシリーズ武器精錬が2段階になると武器の見たが格好良くなる。(戦はほとんど上昇しない)

ディアボロス封滅戦「絶級」

更に強になったディアボロスたちと戦うコンテンツ
基本的なルール級と同じだが、敵のHPや攻撃行動パターンが大幅に強化されている。
また、前半戦と後半戦を担当する属性級と入れ替わっている。

クリア報酬として獲得できる素材ショップで「召喚チケット」や「金剛原石」などといった重なアイテムと交換することができる。
こちらの報酬の在庫はリセットされないため、クリアした時期に関わらず同量の報酬を獲得することができる。

ロストヒストリア~モルトメサイア大討滅戦~

2周年イベントロストヒストリア~失われし真実~」に登場した「モルトメサイアに挑戦するクエスト
ルトメサイアの持つ「瘴気ゲージ」が溜まると攻撃がパワーアップする。
瘴気ゲージは「クエストスキル」によって減らすことができる。
クエストスキルフィールド上に設置される色のドラゴンピラーを破壊することで即座に使用可になる。

攻略に成功するとドラゴンプラス値を付与できるアイテム属性武器施設を更に強化することのできるアイテムが入手できる。

強化

キャラクター武器の護符・ドラゴンの強化ができる。
(それぞれの詳細は「パーティ」の項にて)

ストーリーを進めることで、キャラクターの護符・ドラゴンに「プラス値」を付与できるようになる。
プラス値を付与する為に必要なアイテムは「アストラルレイド解放戦」やイベントなどで入手可

キャラクター

各種クリスタルを消費することでレベルを上げることができる。

また、マナ特定素材を消費することでマナサークル内にあるマナピース解放ができる。
マナピースを開放することでの上昇やスキルアビリティを習得することができる。
EXアビリティの強化には大量の覚醒が必要な為、ご利用は計画的に
マナサークル画面右下の「おまかせ」をタップすると一気に最大までマナピース解放することができる。

一部キャラクターにはマナサークル第6層が用意されており、マナサークル第5層まで育成したキャラクターを更に強くすることができる。
第6層の強化には覚醒こそ使用しないが、強化には様々な素材が要される。

覚醒を消費することによってキャラクターレア度を上げることもできる。
レア度を上昇させることでステータスが上昇し、レベル上限とマナサークルの上限も解放される。

キャンペーンなどで配布される「プラチナクリスタル」を使用することでキャラレベルマナサークルを最大まで強化することができる。
このときその他の素材は消費せず、「強者の試練」によってマナサークル第6層の強化が可キャラも問題なく強化が可となっている。

武器

各種研磨石を使用することでレベルを上げることができる。

また、さらに素材アイテムを投入するか専用の上限解放アイテムを使用することにより上限解放を行うことができる。
上限解放をするとピース解放数の上限が上がり、最大まで上限解放するとスキルアビリティが強化される。
一部の武器武器精錬を行うことができる。
武器精錬後は上限解放数の上限が上がり、更に武器スキルアビリティが強化されることもある。

ヴォイドシリーズ武器を強化することで「武器アビリティ」を取得することができる。
武器アビリティは「ヴォイド討伐戦」などのコンテンツに有効なアビリティとなっており、一度取得すれば同じ武器種の全武器武器アビリティの効果が適用される

武器ボーナス」を取得すると該当する武器種のキャラクターが上昇する。
全ての属性武器武器ボーナスを取得できるため、余裕がある人は武器ボーナス解放標にしよう。

武器は強化で本数を増やすことにより最大四本まで所持できる。
強化度は共有するため個別に改造する必要はない。

以下は各武器シリーズの説明である。

竜輝の護符

各種聖水を使用することでレベルを上げることができる。

また、覚醒か専用のアイテムを使用することで上限解放を行うことができる。
上限解放をするとピース解放数の上限が上がり、上限解放ごとに説明文が追加される。
更に、一部の護符を除き2回上限解放することで護符のイラストが変化し、2回・4回の上限解放では護符のアビリティが強化される

の護符詳細画面の「マークオンにすることで護符のお気に入り登録ができ、並び替えで「お気に入りを優先」にチェックを入れることでお気に入り登録されたの護符が優先的に表示されるようになる。

武器同様、こちらも強化で枚数を増やすことができる。

イベント内で入手した護符は上限解放・所持数増加に必要な覚醒が少ないため、初心者の場合はまずはこれらの護符を強化するのがおすすめ。

ドラゴン

ドラゴンフルーツをあげれば強くなるぜ」

各種ドラゴンフルーツを使用することでレベルを上げることができる。

また、同一のドラゴン素材として上限解放を行うことができる。
上限解放をするとレベル上限が上がり、最大まで上限解放するとスキルアビリティが強化される。
一部のドラゴンは「玉」を使用することでも上限解放ができる。
玉はメインストーリーの一部クエストクリアすることで手に入る。

一部のドラゴンは、玉などの上限解放アイテムを使用することで5段階の上限解放が可となっている。
5段階の上限解放を行うことで、条件付きだがドラフェス限定ドラゴンにも匹敵するほどの強アビリティを獲得することができる。

パーティ

キャラクター4人からなるパーティを編成することができる。

それぞれのキャラクター武器の護符・ドラゴンを装備することができる。

以下はキャラクター及び各装備の説明である。

キャラクター

プレイヤーAIが操作するキャラクター

キャラクターの5つの属性・短ロッドの9つの武器種のいずれか一つを持つ。
有利属性に対しては与ダメージ1.5倍、被ダメージ0.5倍の強な補正が入る為、出来る限り有利属性キャラクターを編成すると良い。
また、自身の属性と同一属性武器ドラゴンを装備するとステータスが1.5倍になる

キャラクターごとに異なるスキルアビリティを持つ。
特にアビリティによって強化される耐性は重要な為、クエストに応じてキャラクターを使い分けよう。

また、キャラクターはそれぞれ「EXアビリティ」・「リンクEXアビリティ」と呼ばれる特殊なアビリティを合わせて持っている。
これらのアビリティ戦闘中パーティメンバー全体に効果を発揮する。
マルチプレイ時は自身の操作キャラと控えキャラクターの効果が発揮される)
EXアビリティは基本的にキャラクター武器種ごとに異なる効果を持ち、同じ効果は重複して発動しない。
リンクEXアビリティキャラクターごとに様々な効果を持ち、同じ効果であっても重複して発動する。

各画面のキャラアイコンを長押しすることでキャラ詳細画面を開くことができ、スキルアビリティの説明やキャラ紹介などを確認することができる。

武器

キャラクターが装備する武器

武器によってはスキルアビリティを所持していることがある。
ヴォイド討伐戦」で入手できるヴォイド武器アビリティは一度開放すると、同じ属性かつ同じ武器種のキャラクターに限りヴォイド武器以外の武器でも効果を発揮するようになる。

また、武器によっては属性が付加されていることがある。
対応する属性以外のキャラクターが装備した場合、武器スキルは発動できないので武器を強化する際は特に注意。

竜輝の護符

キャラクターなどが描かれた護符。
護符のイラストは様々なイラストレーターが担当している。

護符ごとに様々な効果のアビリティを持つ。
アビリティ効果ごとに上限が決まっており、同一の効果を持つ護符を装備した場合上限をえた分は駄になる為注意。(護符以外のアビリティはこの上限とは関係ない)

装備可枚数は武器依存し、最大5枚+特殊護符2枚となっている。
(初期は1枚のみ装備可ストーリーを進めると2枚まで装備できていた)

護符の中にはユニオンと呼ばれるマークがついているものがあり、同じユニオン定枚数セットすると特定の効果を発揮するようになる。

ドラゴン

キャラクターが装備するドラゴン
原則、戦闘中化するドラゴンキャラクターが装備しているものとなる。

ドラゴンアビリティスキルを持つ。
アビリティ特定の条件(装備するキャラクター属性など)を満たすことで自動的に発動し、スキル化ごとに(基本的に)1回だけ発動することができる。

シェアスキル

他のキャラクターが持つスキルを装備することができる。

シェアスキルとして選択可にするにはキャラクターを育成(具体的にはレベル80、マナサークルを50個すべて開放)し、更に「属性の書」アイテムを使用する必要がある。
ただし、メインストーリー仲間になるキャラクター無条件シェアスキルとして選択可
属性の書はイベントショップで入手することができる。

シェアスキルシェアスキルⅠ・の2つ装備することができるが、シェアスキルⅠは武器スキルとの、シェアスキルサポートスキル(ソロ時)との選択となる。
また、シェアスキルにはそれぞれコストが存在しており、コストの範囲内で編成しなければならない。

シェアスキルは通常のスキルより溜まりが遅くなり、ダメージ回復も低くなる。
シェアスキル属性使用者属性に合わせられる。

聖城

主人公たちの拠点となる

建設

に様々な施設を建設することができる。

施設によっては対応するキャラクターステータス上昇やアイテム生産、スタミナ回復などの効果を持つ。
生産したアイテム左下の「すべて回収」からまとめて回収することができる。

施設はアイテムやルピを消費することで強化することができる。建物修には時間がかかるが、ドラゴンハンマー晶を使うことで一完成させられる。ハンマーはかなりの頻度でばらまかれているので気軽に使っていっても問題はない。
施設の強化にはドラゴンスミスが必要で、現在の所持数は画面左上に表示されている。
(晶またはドラゴンダイヤを消費することでドラゴンスミスの所持数を増やすことができる)

画面右下にある「施設管理」では施設の格納や設置のほか、施設のレベルアップを直接行うことができる。

竜の庭

ドラゴンが暮らす庭。
ここでドラゴンの信頼度を上げたり、ドラゴンとの会話を楽しむことができる。

ドラゴンには「贈り物」をすることができ、贈り物によって信頼度が上昇し、ドラゴンからのお返しも貰える。
信頼度が上昇すると戦闘中化時間が少し延び、戦も上昇する。
贈り物を購入できる回数は毎日リセットされる。

キャラストーリー・ドラゴンストーリー・キャッスルストーリー

条件を満たすことで解放されるストーリーを楽しむことができる。

キャラストーリー

キャラクター役となるストーリーを楽しめる。
ストーリーを読むことで晶や称号が貰えるが、戦闘面での変化はない為好きなタイミングで読むことができる。

ストーリー仲間になったキャラ及びドラフェスVer.キャラストーリーフルボイスで収録されている。

主人公(火属性およびロックマンのみキャラストーリーが存在しない。

ドラゴンストーリー

ドラゴンの伝承を読むことができる。
ストーリーを読むことで晶や称号が貰える。

キャッスルストーリー

キャラクターたちの日常を楽しむことができる。
解放にはイベントなどで手に入る「の映し」が必要。

ストーリーは迎撃戦・防衛戦イベント開催時などに追加され、解放は好きな順番で行える。

召喚

キャラクタードラゴンを召喚することができる、いわゆるガチャ

各召喚ごとにピックアップされているもの及び提供割合が違うため、召喚する前には「提供割合」や「召喚情報」から忘れずに確認しておこう。
かつてはの護符も召喚対にされていたが、あまりにもキャラドラゴンの召喚を阻していたため、現在キャラドラゴンのみとなっている。

2022年3月シアVer.)および主人公Ver.)が最後の追加キャラとなる模様。

5が召喚されなかった回数が10回に達するごとに少しずつ5が召喚される確率が上昇していく。
更に100回連続で5が召喚されなかった場合、次回召喚時は必ず5が召喚される。

また、召喚を行うごとに回数分(ドラゴンダイヤ使用時は召喚回数の2倍)の「の印」が手に入り、の印を300個集めることで定されたラインナップ内の好きなキャラクタードラゴンと交換することができる。(いわゆる天井システム)

メニュー

その他の様々な画面に移動することができる。

オプション」ではゲーム内の様々な設定を変更することができる。
意外な項も設定できるので、ゲームに慣れてきたら各設定に一度はを通しておこう。
ゲームの動きが重いと感じた場合は「ゲーム」タブからグラフィック設定などを変更するのが有効。

ナームダイアリー

2021年3月実装された新要素。

ゲームの戦績や仲間にしたキャラ契約したドラゴンなどを確認することができ、召喚時の演出や各ボイスを視聴することができる。
また、登録されたキャラドラゴンの数や育成状況に応じて各属性キャラドラゴンが強化される。

特定クエスト復活せずにクリアすると貰える「勲章」の所持状況も確認することができる。

メインストーリー過去に開催されたイベントストーリーを振り返る機もある。
イベントストーリーについては自分が遊んでいないイベントストーリーも確認可となっている。

スペシャルコンテンツ

連載漫画

4コマ漫画の「ゆるがりあexit」「ナームのわくわく冒険記!exit」と1コマ漫画の「りゅうのおにわexit」(毎週月曜日更新)が連載されている。
それぞれ公式Twitter公式サイトから閲覧することができる他、ゆるがりあはゲーム内からも閲覧することができる。
ゲームでは期間限定で「りゅうのおにわ」バージョンミドガルズオルムゾディアークブリュンヒルデマーキュリーユピテルを入手できるログインボーナスも開催された。(5、上限解放済みかつLv100で加入するサービス仕様)。
過去のおにわバージョンドラゴンは「ファフニールコイン交換所」から入手することができる。
入手難易度に対して性が高いので、初心者におすすめのドラゴンとなっている。
上記の5体は2022年1月アップデートにてフルボイスとなった。

ラジオ

現在文化放送にて、「内山夕実 朝井彩加のドラガリアロスト ラジオのお庭exit」が放送されている。
番組のアーカイブ公式Youtubeチャンネルexitにて開されている。

本作のディレクターを務める岡田次氏が登場し、ユーザーからの質問に答えるコーナーも用意されている。
回答は後日公式サイトお知らせにも記載される。

コラボイベント

FIRE EMBLEM つながる世界(ファイアーエムブレムヒーローズ)

開催期間:2019/4/26~2019/5/14、2020/4/20~2020/5/12(復刻)、2021/5/17~(常設化)

任天堂シミュレーションRPGファイアーエムブレムとのコラボイベント。ドラガリ初のコラボイベントとなる。
イベント期間中はアルフォンスが仮加入し、密度を上げることで正式加入する。
また、コラボ召喚ではマルスフィヨルムヴェロニカラインナップされた。

コラボクエストアルリア防衛戦」は広大フィールド舞台とし、大挙して攻めてくるディアネル軍から拠点を防衛するというFEらしさを再現したイベントFEおなじみの民家を襲う山賊まで現れる。防衛戦はのちに定期イベントとして開催されるようになった。

期間中はDAOKOスチャダラパーによる「ファイアーエムブレムのテーマ」のアレンジが流れた。

2020年FE第二弾の前戦として召喚込みで復刻。防衛戦がソロプレイできるようになり、細部も修を受けるなど良されたが、第二弾との兼ね合いもありマルチではプレイできなくなった。

なお、2021年に下記の「新たなる」と共にメモリーイベントに収録され、恒常コンテンツとなった。

ロックマン 異世界の決戦!!(ロックマン2)

開催期間:2019/11/29~2019/12/16

カプコンの横スクロールACTロックマンとのコラボイベント。ドラガリ初の他社コラボ
イベント期間中はロックマンが仮加入し、密度を上げることで正式加入する。召喚が存在せず、晶やお財布にやさしいイベント
ロックマンの使用武器ロッドだがグラフィックには反映されず、モーションも独自のもの。化の代わりにラッシュに搭乗、一定時パワーアップする。セリフキャラストーリーが存在せず、メニューなどでタップするとおなじみのSEが鳴る。

異世界よりアルリアに現れたDr.ワイリー主人公契約していた五洗脳、自らの手ごまとする。クエスト画面にはロックマンシリーズのように五のパネルが表示、全員倒すことでワイリーマシン属性決戦を繰り広げるワイリーステージへのが開かれる。中にはメットールも出現。

ベースとなるのは「ロックマン2」だが、コラボ護符には近年の作品をモチーフとした絵柄も存在する。

作品の世界観上仕方のないことだが、本作のワイリーは長い歴史の中で初めて生物を使役したことがちょっとした話題となった。

モンスターハンター STRANGE LAND(モンスターハンターダブルクロス)

開催期間:2020/1/29~2020/2/17

カプコン3DACTモンスターハンターとのコラボイベント

異世界からこちらの世界に迷い込んできた大勢のモンスターを同じく迷い込んできたメンバーの協を得て討伐する。そんな中、マナスポットで大量のマナを取り込んだ結果こちらの世界に適応したリオレウスと各地で出する多きモンスターミラボレアス物語の核となっていく。

イベントプレイすると引ける戦貨召喚でリオレウス仲間にできるほか、コラボ召喚でミラボレアス黒炎王リオレウスハンター装備をったベルザークヴァネッサシーリスを入手できる。これらのハンターVer.キャラモンハンシステム再現した特殊なバーストアタックを所持している。

には「モンハンダブルクロス」でおなじみの面々が乗りこんでおり、もちろんフルボイスMH側初のフルボイス作品である「モンハンワールド」でも日本語ボイスではなく鳴きがあてられていたアイルーたちは除く)。モンハンシリーズコラボ武器も多数登場した。

FIRE EMBLEM 新たなる扉(ファイアーエムブレムヒーローズ)

開催期間:2020/4/30~2020/5/12、2021/5/17~(常設化)

FEコラボ第二弾。

前回活躍したアルフォンストールに誘拐されてしまい、トール異世界へと去って行ってしまった。トールを追って「の血の世界」にやってきたアルフォンスシャロンと協してアルフォンス行方不明となっている三名の英雄を取り戻すために戦う。
ストーリー内ではゼシアや「この世ならざる者」も登場し、単なるコラボにとどまらない展開を見せる。

防衛戦がパワーアップし、ソロマルチ共に対応しているほか、新要素として支援攻撃システムを搭載している。コラボは前後編に分かれており、後編ではストーリーの追加のほかFEシリーズでおなじみの「闘技場」をプレイできるようになる。

ストーリーを進めるとシャロンが加入するほか(ほかのレイド加入キャラと異なり密度貯めは不要。ちなみに、メインキャラクター以外で無条件加入するキャラクター彼女が初)、ピアニークロムチキコラボ召喚に登場する。

2021年メモリーイベントに収録され、恒常コンテンツとなった。
一人用専用ではあるが、闘技場や防衛戦といった豊富なコンテンツも余すことなく収録している。

プリンセスコネクト!Re:Dive 新しい友だちと異世界ごはん(プリンセスコネクト!Re:Dive)

開催期間:2020/11/30~2020/12/14、2022/1/21~2022/1/31(復刻

南グラスティアに災厄エーテルが出現。これを察知した人ドラゴンルミエールパンドラは『』を打ち破るべく、異世界から一人の少女を召喚した……

CygamesアニメRPGプリンセスコネクト!Re:Diveとのコラボイベント
これまでにも「神撃のバハムート」「ナイツオブグローリー」のキャラクターはドラガリに登場していたが、コラボイベントとしてCygames作品が取り上げられるのはこのイベントが初。

このイベントでは同作のメインキャラクターペコリーヌが登場する。
コラボ召喚ではペコリーヌミツバ(野食殿Ver.)ルミエールパンドララインナップ。これら三体はコラボ終了後も恒常ラインナップに入る。また、イベントプレイすることでクラウ(野食殿Ver.)を入手できる。

イベントレイドボス戦ではペコリーヌ声優M・A・Oによるオリジナルの新曲が流れる。

イベントの予告動画exitではペコリーヌがピップルをなく食べる様子が描かれている。
なお、プリコネR側では期間中に具「ピップルのおうち」が登場した。

PERSONA5 SCRAMBLE Desire Lost(ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ)

開催期間:2021/01/31~2021/02/12

アトラスRPGペルソナシリーズの一つで、コーエーテクモゲームス開発を担当したアクションゲームペルソナ5SとのコラボイベントP5Sオリジナルキャラクターも登場する。

ディアネ帝国、そして主人公エミューに起きた異変を解決するため、異世界からやってきた「心の怪盗団」が活躍する。
イベントで登場するペルソナキャラクター化の代わりに専用ペルソナを呼び出すことができ、そのうちアルセーヌについては召喚にもラインナップ、通常キャラクターでもアルセーヌを使うことができる。
イベントプレイすることでP5Sオリジナルキャラクターソフィーソフィアが仮加入し、密度を上げることで正式加入する。
限定召喚ではジョーカーアルセーヌモナモルガナパンサー高巻杏ラインナップされる。

ボスバトルではペルソナシリーズシステムも取り入れられており、『P5S』のキャラで弱点を突きエネミーをひるませ、ダウンゲージを減らし「総攻撃」を仕掛けることができる。

余談だが、本イベントを以てスマブラパーティを組むことが可になった(マルスロックマンクロムジョーカー。ついでにリオレウスアルセーヌ)。

開発会社の他作品との関係性について

本作は任天堂Cygamesの共同開発である為、ゲームの各所に各会社の作品を彷彿とさせる要素が散りばめられている。

任天堂

本作の運営任天堂側が行っている。
その為、本アプリセーブデータニンテンドーアカウントと連携させることができる。
(連携させることで他の端末でもデータを共有することができる)

Cygames

Cygamesが手掛けるゲーム作品はその他のCygamesゲームに登場する要素(キャラクターなど)が登場することが多いが、任天堂の共同開発である本作も例外ではない。

以下、本作に見られる各作品からのを挙げる。

Cygames作品全体でよく見られる要素

神撃のバハムート

2011年リリースされた、Cygames開発した最初のスマホゲーム作品。
(以下、「神バハ」と略記)

ナイツオブグローリー

2013年リリースされ、2017年サービスを終了した作品。
恐らく、本作を制作する上で最もを受けた作品である。
(以下、「ナイツ」と略記)

グランブルーファンタジー

2014年リリースされた、現在Cygamesとなっている作品。
(以下、「グラブル」と略記)

プリンセスコネクト!Re:Dive

2018年(ドラガリアロストより先)にリリースされた作品。
(以下、「プリコネR」と略記)

関連動画

関連生放送

GAME LIVE JAPAN 2020 DAY3」では2周年記念アップデート情報などが紹介された。
(5:00:00~)

関連項目

関連リンク

その他のリンク

脚注

  1. *“作っては壊す”を繰り返した『ドラガリアロスト』のゲーム制作秘話やこだわりに注目exit

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ハサ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドラガリアロスト

1213 ななしのよっしん
2023/01/10(火) 13:18:18 ID: npRNIfe98K
任天堂スマホゲームに参入すると表してから何年も経つのに、
安易に乱発しないのがさすがだと思うわ。
👍
高評価
2
👎
低評価
2
1214 ななしのよっしん
2023/01/10(火) 23:57:17 ID: hmshDzKdx+
キャラストの動画見返してるけど5もフルボイスじゃなくなったのっていつ頃から?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1215 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 00:18:21 ID: 5nlHqRHVl0
>>1214
ちょうどタイコウボウが実装された時期(スクショ確認だお2019年12月頃)じゃなかったかな?
タイコウボウが来てキャラスト見てたらボイスくて運営に問い合わせた記憶がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1216 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 05:42:52 ID: 32fgmVg87d
任天堂レックウザ辺り出してあげれば良かったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
4
1217 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 21:44:24 ID: KanXMv+Ga/
頃にツイッターでトレンドに入ってたから復活するのかと期待してみたらサイゲの某ソシャゲが実質サ終宣言したとかで関係やったわ(告知の内容がドラガリ末期感あるけど)
Switchでも任天堂次世代機でもいいから復活して…
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1218 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 20:10:47 ID: KanXMv+Ga/
こんなレスした数日後にサイゲがやらかして復活ほぼ不可能になるなんてね…
経緯見る限りあの時のコロプラとほぼ同じムーブだしマジでなにしてくれてんの
権利自体は任天堂が持ってるから神バハキャラとかのサイゲ要素消せば復活出来ないことはないだろうけど任天堂ドラガリにそこまで労使うとは思えないし…
マジでふざけんなサイゲームズ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1219 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 20:42:55 ID: 5nlHqRHVl0
以前も書いた気がするけどドラガリの全楽曲サントラ欲しいです
Coda好きだから欲しいんです
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1220 ななしのよっしん
2023/05/21(日) 17:32:29 ID: KeX75/z2+Q
>>1217
ワーフリ開発会社がドラガリと同じBlazeGamesなんよね
それでBlazeGames一の残存タイトルだから終わらんのでは?って思われてたけど
今回の告知パターンほぼ同じで終わりそうになったからドラガリが引き合いにされたんだと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1221 ななしのよっしん
2023/07/18(火) 21:29:41 ID: 4T+SdXVVkG
今度のサイゲ展でタイトル単体グッズ出すんだな
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1222 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 21:25:46 ID: 5nlHqRHVl0
今日ドラガリサービス終了から1年か
いもんだな
👍
高評価
3
👎
低評価
0