ドラゴンクエスト単語

ドラゴンクエスト
5.5千文字の記事
  • 40
  • 0pt
掲示板へ

ドラゴンクエスト タイトル画面

ドラゴンクエスト(DRAGON QUEST)とは、スクウェア・エニックス(旧エニックス)が発売するRPGシリーズである。略称ドラクエDQ

本記事ではシリーズ全体について扱う。第1作の詳細は「ドラゴンクエスト(第1作)」の記事を参照。

概要

プレイヤー自身がゲーム主人公の立場となり、世界中の様々なを解き明かしながら冒険を進め、悪の玉を討つことを的とする、いわゆる本来の意味でのRPGロールプレイングゲーム)である。

1986年発売の第1作はヒットし、それまでRPG染みが薄かった日本国内にRPGの基礎を築く。日本でのRPGはこの作品により広く認識され、後に『ファイナルファンタジー』を生み出した坂口博信も、ドラクエを見た事で日本でもRPGが売れる事に気付かされたとっている。

シリーズ化されると人気も加熱していき、3作の発売日には数日前から販売店に面した路上に長の列ができる様子が内外のマスコミにも取り上げられたほか、学校や会社をサボったり休んだりしてまで買いに行ったりプレイ中になる者が続出。挙句にはゲームカツアゲする輩まで発生するなど、日本国内に社会を巻き起こした(ちなみに広告キャッチコピーは「日本全土がハルマゲドン」であった。当時はノストラダムスブーム最盛期だったとはいえ言い得て妙である)。あまりの騒動だったため、4作からは発売日が休日に設定されるようになったという逸話がある(10以降は一部平日発売)。

海外市場では『DragonQuest』の名称が当時TSR社が発売していたTRPGに使用されていた関係で、権利問題を避けるため第1作~第4作(NES)、第7作(PS)、およびGBDQMでは『Dragon Warrior』の名称が使われていた(第5作と第6作はエニックスSNES未参入のため未発売)が、第8作からは商標権の取得により日本国内と同じ『Dragon Quest』に名称が変更され、後にDSリメイクされた第4作~第6作も『Dragon Quest』として発売されている。ちなみに第8作以降とDS3DSリメイク版は、それまでシリーズが発売されていなかった欧州でも発売されるようになり、海外受けの悪い日本RPGにしてはそれなりに高い売り上げを記録している。

スクエニによると、シリーズ世界累計販売本数は30周年となる2016年時点で6800万本以上。

ナンバリングタイトル

タイトル 発売日 ラットフォー
ドラゴンクエスト(第1作) 1986年5月27日 FC,MSX,MSX2,3DS,PS4,Switch
ドラゴンクエストII 悪霊の神々 1987年1月26日 FC,MSX,MSX2,3DS,PS4,Switch
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1988年2月10日 FC,3DS,PS4,Switch
スーパーファミコン ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 1996年12月6日 SFC
ゲームボーイ ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 2000年12月8日 GBC
HD-2DドラゴンクエストIII 未定 未定
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 1990年2月11日 FC,PS,DS
ドラゴンクエストV 天空の花嫁 1992年9月27日 SFC,PS2,DS
ドラゴンクエストVI 幻の大地 1995年12月9日 SFC,DS
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 2000年8月26日 PS,3DS
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 2004年11月27日 PS2,3DS
ドラゴンクエストIX 星空の守り人 2009年7月11日 DS
ドラゴンクエストX オンライン 2012年8月2日 WiiU,Switch,3DS,Win,PS4,ブラウザ
終了:Wii,Yahoo!,dゲーム
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 2022年9月15日 Switch,PS4・5,Steam
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 2017年7月29日 PS4,3DS
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 2019年9月27日 Switch,PS4,XboxOne,Win,Steam
ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎 未定 未定
セット収録の作品 発売日 ラットフォー
ドラゴンクエストI・II 1993年12月18日 SFC
ゲームボーイ ドラゴンクエストI・II 1999年9月23日 GBGBC対応ソフト
ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III 2011年9月15日 Wii

ニンテンドー3DSシリーズ2DS系含む)は、2021年時点で全てのナンバリング作品を遊べる一の機種となっている(1~3がスマホベースDL版、4~6及び9がDSソフトの互換機、7・8・11が3DSソフト、10がクラウド版)。

次点のスマートフォンiOSAndroid)は1~8までが移植リメイク、10がHTML5対応ブラウザでのクラウドサービスのみ対応している。

SFCGBの「ドラクエ1・2」は原作タイトルをまとめて各ハード向けにリメイクしたソフト。一方、Wiiの「ドラクエ1・2・3」はFCSFC版を忠実再現し一つのソフトにまとめて収録したもの。

バーチャルコンソールなど、過去ソフトをそのまま配信するタイプサービスでは一切配信されていない(おそらく権利問題のため)。その代わりSwitchなどでは、スマホ用に作り直された1~3(いわゆるロト伝説作品)がダウンロード専用ソフトとして配信されている。

欧州市場では、オンラインゲームの10を除くナンバリング作品がリリースされている(ただし5・6はSNES版が未発売のためDSリメイク版。また9以降の任天堂ハードで発売された作品の一部は任天堂が販売を担当)。前述の通り7以前の作品はオリジナル版は「Dragon Warrior」というタイトルである。

中国では10がWindows版「勇者斗恶龙X」というタイトル運営されていた(中国初のドラクエ作品。2016年サービス開始、2019年サービス終了)。

外伝作品

メディア展開

1990年頃のバブル期を中心に様々なメディアに展開された。ここでは代表的な作品を挙げる。

メインスタッフ

この3名体制は第1作からすぎやま存命中最後の第11作まで、外伝作品を除いて一度も変わらなかった。なお、すぎやま最後の仕事表されている12は死去後も依然開発継続中のため、曲の担当割合等は発表時点だと不明。

開発会社

関連動画

タグに「ドラクエ〇〇」が使われるが、タグがついてないことも多い。以下の検索リンクも参照。

プレイング動画・生放送

プレイスタイル現在流の実況のほか、喋らずにゲーム画面だけ映したり、プレイなどに制約を課す縛り、複数名によるプレイ、など多岐にわたる。

近年はスクエニソフトごとに動画生放送配信ガイドラインを設定しているため、権利表記の記載など必ず公式サイトの利用条件をよく読んでそれに従うこと。守らないと動画削除される恐れがある。

特にドラクエ10オンラインは他プレイヤーにもがあるため、利用規約により中はゲーム内での「配信中」設定必須、撮は「配信OK」のサーバーサーバー10・21・22)以外禁止となっている。悪質な違反には動画削除だけでなく該当アカウントの処罰もあるため、条件は必ず遵守すること。

小説

2ch投稿された小説などを動画にしたもの。

MAD

他のアニメゲームなどと組み合わせた動画

音楽

歌ってみた演奏してみたなどがある。ゲームオープニング曲「序曲」は一部で国歌と呼ばれ、「君が代」の歌詞をつけて歌われる。

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 40
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ドラゴンクエスト

3292 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 13:31:50 ID: t3ocSsRVxa
犠牲々はヘルバオムが強だったな
あれだけ強魔物面下に潜んでいたのは衝撃だった
住民がの前で地中に引きずり込まれる地獄
ブオーンのように強魔物という印が植えつけられた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3293 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 22:22:03 ID: wAA2ZpVz2H
この一週間コラボスライム蒸しパン3種食った感想
メタスラ(胡麻ミルク)…胡麻よりミルク感の方が強めで一番プレーン蒸しパンに近い。味が優しい分なんか飲みたくなるかも。
ベス(マンゴーヨーグルト)…結構強めの甘酸っぱい系。マンゴーこんな味だっけ?とは思うがフルーツ系好きなら一番食べやすい気がする。
スライム(ラムネ)…ラムネの香りが強なものの味自体はベスよりやや控えめの甘酸っぱい系。メタスラベスは底に味付きの小麦ペーストが貼りついてたが、こっちは豆ベース餡で食感の違いが立つ。普通に食べられるけどラムネの後味というか残り香?が凄い。

ぶっちゃけにくるサイズ感だったんでコラボ系の食品はもうちょい小さいと嬉しい…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3294 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 05:33:19 ID: hcxT9aB9Z1
コラボ系のやつってただでさえ割高だからだからどうしてもでかくなるのよね。知らない人にも売るためなんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3295 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 22:53:47 ID: CDGIjyqM0T
>>3291
堀井さんスケb…若い女の子好きだから
反発する古参懐古には悪いけどなるべくしてなったって感じ
で受けないドラクエ(一応アジアでは受けてるんだっけ?)と中国での展開が絶望的なホロライブコラボかぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
6
3296 ななしのよっしん
2023/11/23(木) 23:32:21 ID: s4RyoTwK7L
DQは8と11が欧では評価が高いよ
ゲームショースマブラDQ勇者追加で歓喜のがあがるくらいには
評価・知名度が微妙だったのはFCPS(1)の頃ね
👍
高評価
3
👎
低評価
2
3297 ななしのよっしん
2023/11/24(金) 07:08:11 ID: hcxT9aB9Z1
海外人気がないというよりは日本でいうソニックみたいな扱いだと思うDQって。
その立ち位置を想像すればわかりやすいかも
👍
高評価
1
👎
低評価
1
3298 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 11:07:11 ID: p8NvbGjes0
>>3297
水戸黄門暴れん坊将軍じゃないか。時代劇ポジション
時代劇は本当に一気にれたからな。
高齢者が今でも熱心に見てるからコンテンツとしては保っているが、いつまで持つか・・・・
最後の砦の大河ドラマなんか、もはや作る的を見失ってるからな。

ドラクエも今はオールファンが買い支えてるから何とかなってるけど、
新陳代謝が進んでないから、彼らがゲームを遊べなくなったら一気に古典になる
現代のゲーム価値観と隔絶してるから、若い連中はこれを遊ぶかな
👍
高評価
4
👎
低評価
4
3299 ななしのよっしん
2023/12/04(月) 17:38:33 ID: hcxT9aB9Z1
リアタイ世代にとっての時代劇、確かにそのたとえがしっくり来るかも世代はやってるけど子供ではやってる人は少ないってタイプ。若いファンがはいらないやつな
👍
高評価
0
👎
低評価
3
3300 ななしのよっしん
2023/12/08(金) 09:34:30 ID: SyWvHW1ui0
ただいまピサロの記事でピサロ叩き祭りが開催中
みんなもぜひ参加してね😆
👍
高評価
0
👎
低評価
7
3301 ななしのよっしん
2023/12/08(金) 10:44:53 ID: wxKna7O/sG
ピサロは大嫌い(正確にはリメイクのせいで大嫌いになった)だが、叩き祭りとやらを各所に拡散するのはどうかと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス