ドラゴンボールZ KAKAROT(DRAGON BALL Z KAKAROT)とは、バンダイナムコエンターテインメントより2020年1月6日に発売されたゲームである。
概要
ドラゴンボールZ KAKAROT | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 悟空体験アクションRPG |
対応機種 | PlayStation4 Xbox One Microsoft Windows Nintendo Switch(予定) |
開発元 | サイバーコネクトツー |
発売元 | バンダイナムコエンターテイメント |
発売日 | 2020年1月6日 |
対象年齢 | CERO:A |
ゲームソフトテンプレート |
孫悟空を操作して、ドラゴンボールZの世界を巡っていくアクションRPG。ストーリーは「サイヤ人来襲編」「悪の帝王フリーザ編」「旋律の人造人間編」「復活の魔人ブウ編」の4つが構成されており、有料DLCでは「神と神編」「復活の「F」編」「トランクス 希望の戦士編」が遊べる。
一部本作で語られていなかったエピソードも展開に含まれている(例:ブルマの父、ブリーフ博士の妻の名前はビキニ。あまり登場していなかったランチ、ナムなど)。
最初はPlayStation4、Xbox One、Microsoft Windows専用ソフトで発売されていたが、E3 2021でNintendo Switch版も製作していることが発表された。2021年9月22日に発売予定。こちらでは新たなる覚醒セットも付いている。
ゲームシステム
ドラゴンボールらしいアクションだけではなく、スタンゲージを削ることで一定時間行動不能にする「スタン」、覚醒してパワーアップを遂げる「ヒートアップ」、サポートキャラがいる場合、サポートスキルを発動させる、サポートスキルを何回か発動させることでゲージが溜まったらZコンビネーションを発動させられる。何回も戦闘を重ねていくと経験値が溜まってレベルアップしていく。また料理を食べることで強化もできるが、それには食材が必要となる。
フィールドでは自由に探索できる他、サブストーリーを楽しむことができる。
登場キャラクター
プレイアブルキャラクター
サポートキャラクター
DLC
無料DLC
タイトル | 配信日 | 内容 |
---|---|---|
Ver1.02 | 2020年1月16日 | サブストーリー11個追加 |
Ver1.06 | 2020年3月19日 | タイムマシン追加 |
Ver1.30 | 2020年10月28日 | ドラゴンボール カードウォーリアーズ追加 |
有料DLC
配信日 | タイトル | 値段 |
---|---|---|
2020年1月16日 | 新たなる覚醒(前編・後編) | 1000円 |
2021年6月11日 | -TRUNKS- 希望の戦士 | 2000円 |
関連動画
PV
関連商品
ゲーム
攻略本
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt