ドラゴンクエストのモンスター一覧 > ドロヌーバ
ドロヌーバ![]() |
登場作品 |
---|
ドラゴンクエストのモンスターテンプレート |
ドロヌーバとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。
概要
DQ5、DQ7、DQ9、DQ10に登場した、泥のモンスター。DQ6に登場するマッドロンとキャラがかぶって(ry
DQ5では魔物のすみかやルラフェン南の洞窟に出現し、同族の仲間を呼んでくる。リメイク版ではなんと仲間になる。HPと攻撃力は高めだが、その他のステータスはあまり高くないので、最後まで使い続けるのは厳しいかもしれない。
DQ7ではアボンのトンネルなどに出現。スクルトを唱えてくるようになった。
DQ9ではアユルダーマ島に出現。相変わらずスクルトを唱えてくる他、泥のくせに石つぶてを投げてきたりする。
DQ10ではロンダの氷穴や海賊のアジト地下に出現。やはりスクルトを唱える。
バトルロードにも出演。技は「ドロなげ」と「水平チョップ」と「ドロドロビーム」。ドロなげは相手の画面に泥をかけて画面を見えにくくするという特殊な技である。
同族
- マドルーパー
DQ5にのみ登場。色は灰色。DQ4にマッドルーパーというモンスターがいるが、全くの別物である。 - ようがんげんじん
DQ5にのみ登場した中ボス。色は赤色。3匹で出現して燃え盛る火炎を吐いてくる強敵。以降のシリーズではマグマロンに出番をとってかわられたのか、登場していない。 - ジェリーマン
DDQ5から登場。色はライトグリーン(5では赤色)。モシャスを唱えてくる。 - マグマロン
DQ7から登場。色は赤色。炎ブレスは吐いてきそうで吐いてこず、DQ7ではイオラ、DQ9ではメラミと爆炎系呪文を得意とする。 - うみぼうず
DQ10にのみ登場。色は水色。巳年イベントで狩りの対象にされた。 - チョコヌーバ
DQ10にのみ登場。色は茶色。ドロヌーバの転生モンスター。
お絵カキコ
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt