株式会社ドワンゴコンテンツとは、かつてデジタルコンテンツ事業や映像ソフト事業などを展開していた日本のベンチャー企業である。
概要
ニコニコ動画において、
などを担当していた。
2008年夏に行われた「非技術者倍増計画100名!」でドワンゴと共同でスタッフ募集を行い、ニコニコ動画内での役割が明らかになった。スタッフロールにも名前が出ている。
略歴
2001年5月、現代表取締役会長の横澤大輔がドワンゴから着メロ制作を依頼されたこときっかけに有限会社CELLとして設立。着メロをはじめとしたドワンゴのモバイル事業に関わる。2003年1月に株式会社へ組織変更。
2004年、テレビ番組の制作会社を経営していた原知行を社長に抜擢。映像ソフト事業を発足し、『HEY!HEY!HEY!』などのテレビ番組やCMの制作に関わる。
2011年、ドワンゴの子会社となる(1月27日にドワンゴ取締役会で株式譲渡契約締結、2月21日に株式譲渡)。
2011年3月29日、専務執行役員の相良俊哉が代表取締役社長として就任。原知行は同日付で取締役となる。
2013年1月1日、ドワンゴのポータル事業およびライブ事業の一部を継承し、株式会社ドワンゴコンテンツへ商号を変更。
2014年10月1日、親会社のドワンゴと吸収合併(ドワンゴが存続)。
関連動画
関連項目
外部リンク
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84