ドンファン単語

125件
ドンファン
2.7千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ
 ドンファンとは、
  1. ゲームポケットモンスターシリーズに登場するポケモン本稿で解説
  2. スペイン系の男性の名称のひとつ。ドンファンDon John)。有名な人物としては、17世紀スペインに存在した貴族ドンファン・テノーリオ伝説的な女たらしであり、一説には1000人以上の女性愛したという話が残されており、ドンファンの名は好色・プレイボーイの代名詞となっている。
  3. 韓国系の男性の名称のひとつ。ゲーム餓狼 MARK OF THE WOLVES」(餓狼伝説シリーズ)に登場するキャラクターの一人、キム・ドンファンなど。キム・ドンファンはキム・カッファン息子で、スペイン系ではないはずだがナンパ好き。テコンドー修行サボりがちだが、オリジナル技を編み出すなど実力はある。
  4. ゲームバハムートラグーン」に登場するキャラクタージョブランサー兵)。上記のドンファンを踏襲しているらしく、女性ナンパするのが生きがいプレイボーイ自称「純情硬のドンファン」
  5. テレビ番組のりものスタジオ」および後番組「のりスタ!」に登場するキャラクタードンファン新幹線500系モチーフにした頭部をしており、当初はCGキャラだったが、後に子供たちと歌って踊る実写キャラクターとして登場している。少々オカマっぽい。
  6. 実業である野崎幸助 氏の異名 → 「紀州のドンファン

ドンファンとは、ポケットモンスターに登場するNo.0232のポケモンである。初登場は金・銀

基礎データ
名前 ドンファン タイプ じめん
英語 Donphan 高さ 1.1m
分類 よろい 重さ 120kg
性別 :50.0% 特性 がんじょう
:50.0%
グループ りくじょう 夢特性 すながくれ
孵化歩数 5120 捕捉率 60
世代 2世 努力値 攻撃+1、防御+1
進化 ゴマゾウドンファン(Lv.25)
図鑑データ
図鑑 #0232 図鑑の色
ジョウト #196
#201HGSS
ホウエン #166
#173ORAS
シンオウ # イッシュ #
カロス # アローラ #
ガラル # ヒスイ #
パルデア #123
No.0232
ドンファン
ドンファン
よろいポケモン
たかさ 1.1m
おもさ 120kg

じめんタイプ
するどく かたい キバ
さらに がんじょうな ひふでの
 たいあたりは いえを こわすほど。
種族値 合計500
H
P





90 120 120 60 60 50

図鑑説明

ポケットモンスター金リーフグリーンハートゴールドX
するどく かたい キバと さらに がんじょうな ひふでの たいあたりは いえをも こわすほど。
ポケットモンスター銀ファイアレッドソウルシルバーY
キバが ながくて おおきいほど むれのなかでの ランクが たかい。キバがのびるには じかんがかかる。
ポケットモンスター クリスタル
ちょっとや そっとの こうげきでは わずかな キズすら つかないほど かたい ひふで おおわれている。
ポケットモンスタールビーオメガルビー
からだを まるめて こうそくかいてん しながら あいてに とっしんする こうげきが とくい。ころがり はじめると なかなか とまれなくなる。
ポケットモンスターサファイアアルファサファイア
かたい からだで ぶつかれば いえも こわれる。その ちからを つかって やまみちを ふさいだ どしゃくずれを どかす しごとを てつだうよ。
ポケットモンスターエメラルド
ダンカーを らくらく ひっぱる ちからもち。いわの ように かたくなった ひふは すこしの こうげきでは キズも つかない。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
からだを まるめて かいてんしながら とっしんする こうげき。 いちげきで みんかを ばらばらに ふきとばす。
ポケットモンスタースカーレット
硬い 皮膚に 覆われているので と ぶつかっても へっちゃら。ただし には めっぽう 弱い。
ポケットモンスターバイオレット
普段は 落ち着いているが 一度 怒らせると 体を 丸めて 回転しながら 突っ込んでくる。

概要

アニメ

本編金銀発売に先駆け劇場版第一作ミュウツーの逆襲」で登場。海賊トレーナーが所有していた。主題歌が流れる中、タイヤのように丸まって転がりながら高速で突撃してくるドンファンの姿を覚えている人もいるのではないだろうか。ちなみに使用したトレーナー声優レイモンド・ジョンソン。上映当時のおはスタ会を山寺宏一と共に務めていた。

ドット

ドンファン ドンファン 

関連動画

商品検索

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

和田竜二 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ロードカナロア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドンファン

269 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 08:16:00 ID: 8kn5eJ4ZkE
>>263
そりゃ明らか改造された様な見たしてんだから、現実生き物と一致しないのは当たり前だろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 11:27:54 ID: Q4YmuR3BbU
何気にこおりのつぶて覚えるという
自分をマンムーだと思い込んでいる一般タイヤポケモン
👍
高評価
2
👎
低評価
0
271 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 01:01:02 ID: 5N/kdlGRIO
礫どころか氷タイプでも覚えないポケ多数いるアイススピナーまで習得したぞ それもパラドックス2種まで
👍
高評価
1
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2023/11/13(月) 16:17:13 ID: qthCu2NIte
ゾウタイヤのように転がる攻撃をさせる発想は色んな意味ですごいと思う。

>>265
進化前が大きい動物に小さい物を意味する名前を組み合わせたネーミングな上、ストーリー上で双子ちゃんが使ってきたりするから、これほど対な関係がしっくりくるポケモンはいないなって思ってる。対だったのは初出の金銀リメイクHGSSだけと、ニャースマンキーよりも少ないな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 15:43:47 ID: SsLe95Bm9W
回転が得意そうなポケモンスピナーはわかるが氷のつぶての習得理由はこの先一生わからないだろうな・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 12:04:35 ID: 6eW4Hw2Oux
👍
高評価
0
👎
低評価
1
275 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 14:44:51 ID: gm2MjISGnW
掲示板間違ってますよ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
276 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 18:21:19 ID: 6eW4Hw2Oux
いいえドンファン話題なのでここで合ってます
ドンファン(ポケモン)なら分かりますけどね!
👍
高評価
2
👎
低評価
2
277 ななしのよっしん
2024/12/12(木) 18:31:08 ID: 0vNEVAPjxa
わざわざ>>274リンクを貼ってくれたんだからそっちでやれよな!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 01:04:57 ID: uaK+WRJ0Yx
記事の冒頭に
>1.ゲームポケットモンスターシリーズに登場するポケモン。本稿で解説
>6.実業である野崎幸助 氏の異名 → 「紀州のドンファン
とあり、この記事はポケモンドンファンの記事であること、紀州のドンファンには別に専用記事があることが明記されている
最終更新日は2024年1月だから、>>274=>>276も当然読めてたはずなんだけどな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス