ドームですよっ!ドームっっ!とは、ゲーム「アイドルマスター」において、天海春香を代表するセリフである。
概要
アーケード版・Xbox360版アイドルマスター(いわゆる無印)、およびPSP版アイドルマスターSPのコミュ(会話シーン)の中で、駆け出しアイドルからついにドーム球場でのライブまで辿り着いた春香が、感動のあまり会場で叫ぶ言葉。無印アイドルマスターの作中では、この「ドーム」がライブ会場としては最上位に位置づけられている。見た目のモデルは東京ドーム。
セリフそのものは、ゲーム内コミュ単体で見ると、意外とあっさりしていて大人しい。
しかし彼女をプロデュースしたプレイヤーにとっては、感慨深い瞬間である。
このセリフはアーケード版アイドルマスターのPVのラストでも音声が使われており、春香たちの目標である「トップアイドル」を象徴するセリフとして、アイマスキャスト・スタッフ・ファンの間で愛用されている。本セリフが有名になったのは、どちらかというとこのPVの影響が大きい。
なお、「ドーム」に関する思い入れは、同じプロデューサー(アイマスファン)であっても世代によって異なることがある。東京ドーム由来の「ドーム」を最上位会場とする設定は無印~SP特有のものであり、アイドルマスター2以降の「ドーム」は陸上競技場に近い楕円形の作りだったり、アニメやシンデレラガールズ以降のシリーズ群ではそもそもドームを最上位会場とする設定がなかったりする。これに伴い、アイドルマスターにおいて東京ドームが聖地として扱われる経緯を知らないプロデューサーも徐々に増加しつつある。
派生例
上記の流れから、アイマス的なセリフの代表例として「プロデューサーさんっ! ○○ですよ、○○!!」というアレンジ版が、新商品・新展開等の告知用キャッチコピー等に使われることもたびたびある。
ライブイベントの締めの掛け声として定着している「プロデューサー(さん)! これからも、アイマスですよ、アイマス!!」もここからの派生で、最初期に「プロデューサーさん、次は、ドームですよ、ドームっ!!」という掛け声で締めていたのが置き換えられたものである。
そして現実に
ゲーム作中の設定を反映し、主に無印アイマスに思い入れのあるプロデューサーたちにとって、ドーム球場、特に外見のモデルとなった東京ドームでのアイドルマスター単独ライブ実現は、いつしか見果てぬ夢の到達点として位置づけられるようになった。
そしてアイマス10周年となる2015年、10thライブ「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015」の会場として西武プリンスドーム(当時。現ベルーナドーム)が使用されることが発表され、ついにリアルでも「ドームですよっ!ドームっっ!」が実現した。詳細は当該記事参照のこと。
とはいえ、あくまで作中の「ドーム」のモデルとなった東京ドームでの「ドームですよっ!ドームっっ!」、すなわち同会場でのアイドルマスター単独ライブを熱望するプロデューサーは少なくない。実際、10thライブ発表時、キャスト陣も「ドームと名のつく会場でのライブ」と若干何かが引っかかるような表現をしていた。(外周の客席が雨風で濡れる球場をドーム扱いしてよいかという議論は確かに存在するが)
その後、天海春香役の中村繪里子は、2019年10月19~20日に開催されたバンダイナムコエンターテインメントフェスティバルで、765PRO ALLSTARSとして遂に東京ドームのステージに立ったものの、あえてその場ではその言葉を口にせず、「15周年イヤー(2019年7月~2021年7月)の中で、またここに(アイマス単独ライブとして)帰ってきたい」「そのときまであの大事な言葉はとっておかせてください」と発言した。長年の夢を最高の状態で実現させることへのこだわりに対して、会場からは大きな歓声が上がった。
そして2022年7月26日、「アイドルマスター 17周年生配信~17th Anniversary P@rty!!!!!~」内の業務連絡でアイドルマスター5ブランド合同による東京ドーム公演「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023」の開催が予告された。新型コロナウイルス感染拡大の影響で15周年イヤーにこそ間に合わなかったものの、18年目にしてついに辿り着いた夢の聖地である。詳細は当該記事参照。
余談
漫画・アニメ・ゲーム好きとして知られアイマスPでもあったりする歌手・俳優の星野源氏。彼が2019年2月に初のドームツアーを開始したのだが、2月2日の京セラドーム大阪公演初日で、赤いパーカーを着て最初のMCで「ドームですよっ!ドームっっ!」「後ろの席までちゃんと見えてますからね」と発言したことがプロデューサーたちの間で話題となった(参照)。かねてより星野源Pと言われ親しまれているだけに「パーカーの色含めて確信犯だろ」「Pの中で満員のドームでそれ言えるのは星野源しかいない」と評されていた。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- アイドルマスターのタグの一覧
- 春香コミュ
- D.O.M.EですよD.O.M.E!
- THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015
- THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023
- 4
- 0pt