ナエトル単語


関連するニコニコ動画 36件を見に行く
ナエトル
1.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ナエトルとは、ポケットモンスターに登場するNo.0387のポケモンである。初登場はダイヤモンド・パール

基礎データ
名前 ナエトル タイプ くさ
英語 Turtwig 高さ 0.4m
分類 わかば 重さ 10.2kg
性別 :87.5% 特性 しんりょく
:12.5%
グループ かいじゅう
しょくぶつ
夢特性 シェルアーマー
孵化歩数 5120 捕捉率 45
世代 第4世代 努力値 攻撃+1
進化 ナエトルハヤシガメ(Lv.18)ドダイトス(Lv.32)
図鑑データ
図鑑 #0387 図鑑の色
シンオウ #001 イッシュ #
カロス # アローラ #
ガラル # ヒスイ #130
パルデア #191(ブルーベリー)
No.0387 ナエトル
わかばポケモン
くさ
たかさ  0.4m
おもさ  10.2kg
つちで できた せなかの こうらは
みずを のむと さらに かたくなる。
みずうみの ほとりで くらしている。
種族値 合計318
H
P





55 68 64 45 55 31

図鑑説明

ポケットモンスターダイヤモンドブリリアントダイヤモンド
つちで できた せなかの こうらは みずを のむと さらに かたくなる。 みずうみの ほとりで くらしている。
ポケットモンスターパールシャイニングパール
ぜんしんで こうごうせいを して さんそを つくる。 のどが かわくと あたまの はっぱが しおれてしまう。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2スカーレット
つちで できた せなかの こうらを さわって ほどよく しめっていたなら その ナエトルは とても げんきだ。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーXオメガルビーバイオレット
たいようの ひかりを あびて ぜんしんで こうごうせいを する。 こうらは つちが かたくなったもの。
Pokémon LEGENDS アルセウス
射すほどに 活力 たぎる。 甲羅と 思しき 部位は 泥に似て ほのかに 湿りて 温もり あり。

概要

ダイヤモンド・パールで最初に選べるポケモンの内の1匹。寝ーとる
陸ガメがベース名前の由来はガメ(タートル)なのに)。

アニメではサトシの手持ち入りを果たしたり、ナタネの手持ちだったりと大活躍。素い動きで身軽に戦うナエトルを見れるのはアニメだけ!!100話でハヤシガメ進化した。

また、アニメでの研究所にいるナエトルはマイペースな子が多い。ヒコザルポッチャマ食事中にケンカを始めても気にせず食事をしている。

ポケスペではダイヤの手持ちに。ニックネームは「るー」。

適当追記お願いします)

リトルカップルール

H
P





ナエトル 55 68 64 45 55 31
フシギダネ 45 49 49 65 65 45
チコリータ 45 49 65 49 65 45
キモリ 40 45 35 65 55 70
ツタージャ 45 45 55 45 55 63

ナエトルは、今までの御三家草タイプと違い、物理が高い。そして、鈍足。

進化後なら使えるじしん等の強力な技を覚えないので、攻撃特化はいまいち使いにくいと思われる。
基本的に耐久特化がオススメ。

詳しくはここexit参照。

関連動画

動画検索ナエトルexit_nicovideoタグ検索ナエトルexit_nicovideo

関連静画

募集中

関連項目

御三家くさタイプ
第1世代 第2世代 第3世代 第4世代 第5世代
第6世代 第7世代 第8世代 第9世代
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

幼女戦記 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: YUYU
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ナエトル

33 ななしのよっしん
2015/09/21(月) 17:40:10 ID: UL/OY+IQag
Pt以降のドットの少し首傾げてる感じが最高に可愛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2015/10/17(土) 17:18:41 ID: PS5sEZyqSr
御三家一のだいちのちから使い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2016/10/04(火) 15:33:40 ID: ZeUJSMTVDu
アホ面っぽいなと昔は思ってたけどだんだん丸っこさとか若葉ポケモンにふさわしい色合いとかいいゾ~これと思うようになりました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2018/01/23(火) 10:37:11 ID: Xi46OfdRzQ
萎えとる。
言いたかっただけ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/02/28(金) 03:37:26 ID: 2vSIIdfnIN
ポケマスヒカリナエトルを使うようですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2021/11/22(月) 14:09:12 ID: b/X8sbO+81
グロパン修得で進化する前から無双を始めるヒコザル
チャージビームやエナボで突然死するリスクが生えたポッチャマ
他2体とべるとすいとるがこのはになったくらいで使い勝手が良くも悪くもあまり変わらない感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/12/02(木) 01:26:47 ID: ce1nsd9ukt
地下に四倍で狩りやすいトリトドンが大量にいるから序盤にレベル上げがかなりやりやすいのはリメイク前とは違う長所だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/12/12(火) 10:56:04 ID: I3reixkZ1r
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/12/16(土) 23:21:29 ID: xJxvbEdqe+
>>40
写真見ると確かに植物と誤認しても仕方ない見た
非破壊検の技術が上がって判定がひっくり返るってのは面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2024/02/19(月) 03:15:20 ID: JoDRDd79AY
御三家では初となる初期技が自分の力を上げる技

他の御三家は基本的になきごえ、にらみつけるしっぽふる等の相手の力を下げる技が多かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0