ニコカラルーム単語

ニコカラルーム
  • 1
  • 0pt
掲示板へ


概要

ニコ生放送用にカスタマイズされたJOYSOUNDカラオケ機器「CROSSO」が設置されたカラオケ部屋である。

2012年8月29日に「JOYSOUND 京橋」に設置された。
これによって、カラオケルームから「歌ってみた」放送を配信できる。
ただし、選曲は放送で配信できる楽曲のみになる。 

部屋にはCROSSOマイクカメラ、LANが設置されている。しかし、ノートPCは持参。
その他に、 誓約書と同意書(未成年の方)、本人確認用の身分が別途必要。

利用にあたっての注意点は次の通り。

(1)使用する楽曲はニコカラルーム専用の権利処理がされたものに限定されるため、通常のカラオケ曲よりもかなり少ない。この状況はカラオケルームで歌うための権利】カラオケルームで歌っている様子を配信するための権利】が個別に存在するためだと思われる。ただし、使用できる曲数は日々増加しているため1度テスト配信を行い事前調する事をお勧めする。

(2)楽曲や映像の持ち込みは全てNGオリジナル作品であっても持ち込み禁止である。作者権利者)自身が持ち込んだり同行しても不許可となっている。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコカラルーム

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ニコカラルームについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!