概要
────近年の薄型液晶ハイビジョンテレビやモニターなどの普及によりハイビジョン素材の需要が高まってきたのと業務用カラオケ機器もハイビジョンを採用したことを背景に次なる世代のニコカラが誕生しました。
一般的に動画解像度が1280x720以上で製作された高解像度、高画質なニコカラを指す。
メリットとしては歌詞、ルビなどが高明細に表示され見やすいことである。
ただし動画容量が大きくなるのでストリーミングが完了するのに時間がかかることやマシンスペックによっては予想以上に負荷がかかることがある。
最近のパソコンであればFlash PlayerのGPU支援などが利用可能になり余程のものでなければスムーズに再生可能と思われる。しかし現状ではまだスマートフォンでの再生は厳しいと思われる。
一般会員のエコノミーなどでまともに見れないことがあるのでここが注意点である。
関連動画などを見ていただくと一目瞭然でどういうものかわかるだろう。
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 3
- 0pt