ニコニコ三大宗教とは、ドナルド教・ヴェルタース教・ねるねる教からなる宗教群である。
ニコニコ動画内では、ある特定のMAD素材やその製作物を好んで視聴し、崇拝するまでに至る「信者」が多数見受けられるが、特に勢力が大きいと思われる3つを指してこう呼ぶ。
ニコニコ三大宗教の基本情報
宗教名 | 呼び名 | 元動画を作った会社(日本国内) | 得意技 |
---|---|---|---|
教祖様 | マクドナルド |
ランランルーなど |
|
ヴェルタース教 | 魔王 | 森永製菓 | 魔王化など |
ねるねる教 | 魔女 | クラシエフーズ | エアギターなど |
代表的な素材動画
有名な宣教師(MAD製作者)
詳細については各項目を参照のこと。
ドナルド教―キシオ、自動販売機の中の人、ドナルドお兄さん
ヴェルタース教―中華ルドルフ
ねるねる教―ねるねるお兄さん、KAS リーブ教-リーブ
ニコニコ三大宗教の変遷
三大宗教の最初期において、第三勢力、つまり現在のねるねる教の位置にあったのは、リーブ21動画を崇拝するリーブ教であった。
しかしドナルド教やヴェルタース教に比べるとその歴史・勢力とも未熟であり、三大宗教の一角として確固たる地位を築いていたとは言えなかった。
やがてリープ21関連動画が権利者削除を受けはじめ、その勢力を衰えさせると、リーブに取って代わる形でねるねるねるねがニコニコ三大宗教の一角と呼ばれるようになった。これが現在のニコニコ三大宗教である。
ニコニコ全土に知れ渡る宗教的人気を獲得したのは、ねるねる教・ヴェルタース教ともに2008年に入ってからであるが、ドナルド教は道化師は大変な洗脳を施していきました に端を発し、かなり早期から信者を獲得していたようである。
もっとも、素材や作品自体は三宗教ともニコニコ動画初期から存在しており、大差はない。
(単純にMADが投稿された順番で言うとねるねるMAD→ドナルドMAD→ヴェルオリMADの順である。)
宗教間の対立
現在のところ、ニコニコ三大宗教の間での対立は見られず、関係は比較的良好である。
しかし、宗教によっては対立、もしくはそれに近い状態にあるものもある。以下に主な例をあげる。
- ドナルド教と東方関係の信者
有名なドナルドMAD動画の中には「東方乱々流」と呼ばれる、東方関係の曲を利用したものが多いため、ドナルド信者が元曲の動画を荒らしたり、逆にドナルドMAD動画を荒らされるという騒動が度々起きている。
しかし、ドナルド教は他の動画に対する荒らし行為を禁じており、実際に荒らしを行うものは信者ではないと言われている。
ドナルド教信者にも東方シリーズが好きな者は多数いると思われるため、内部紛争すら勃発しかねないが、現在のところ決定的な打開策はない。 - ちなみに、三大宗教と東方のコラボMADには、東方練々婆(ねるねる教)、東方狂飴爺(ヴェルタース教)と同様のタグが見られる。東方系音楽MADはニコニコの定番ジャンルだNE
- 釘宮教とドナルド教
釘宮教信者によると、古くから釘宮教の神「ツンデレ神・釘宮」族とドナルド教の神「ドナ神」族との間で衝突が起きている。と経典に書かれているらしい。
しかし、ドナルド教信者はその事実をあまり知らず、あまり相手にされていないようだ。 - ねるねる教とリーブ教
上記の三大宗教入れ替わりの影響で宗教対立が起きはじめていたが、リーブ教は動画が全て削除されてしまったようで、ほぼ壊滅状態になってしまっていた。
関連動画
ドナルド教
マクドナルドのマスコットキャラクタードナルドを信仰する人々の総称。
現時点でのニコニコ動画最大の宗教。圧倒的な人気と中毒性を誇る。
信者でなくてもマクドナルドが好きな人は多い。
ライバルとしてよく上げられるのが、モスバーガーとケンタッキー。
ヴェルタース教
ヴェルタースオリジナルのおじいさんを信仰する人々の総称。
なにかと平和。
飴は甘くてクリーミィすぎるため信者には甘党が多いらしい。
ねるねる教
ねるねるねるねを信仰する人々の総称。
信者がお菓子のねるねるねるねを好きとは限らない。現にアマゾンでは売れてないしね…
リーブ教(旧三大宗教)
ほぼ壊滅状態にあったが、最近になって動画が上げられ始めているようだ。
ねるねる教とは三大宗教入れ替えのこともあって、たびたび対立している。
(09/9月現在、近頃復活させようという動きが一部で起こっているようだ。)
その他
現在になって
ドナルド教
ヴェルタース教
ねるねる教
集会所
関連項目
- 32
- 0pt