ニコニコ大百科IME辞書とは、ニコ厨の、ニコ厨による、ニコ厨のためのIME用辞書のことである
概要
ニコニコ大百科をクローリングして生成されたIME用辞書ファイル
導入するとニコニコ大百科内の単語記事のほぼすべて(総数20万以上!!!)を変換できるようになる
ATOKは公式に単語記事以外も利用可能な辞書がある(ニコニコ日本語入力 powered by ATOK)が、
こちらはほぼ毎日更新しているので鮮度が上であるうえ、旧バージョンだからと使えなくなることもない
他の入力もMS-IMEのものを用いて導入可能なものは導入可能(ことえりとかGoogle日本語入力とかMozcとか)
更新するときは同じ辞書に上書きすれば元々入っているものはスキップして入れてくれるはず
関連動画
開発のきっかけになった動画
関連項目
外部リンク
- 10
- 0pt