![]() |
このイベントで発生した赤字額は4億7071万25円でした。 |
![]() |
この記事とは別に、超会議当日の出来事を速報で書き込むためのレポート記事があります。 レポート記事は会場のホール番号ごとに分かれています。
|
ニコニコ超会議2012とは、2012年4月28・29日の2日間、幕張メッセで開催されたニコニコ動画公式イベントである。
『ニコニコ大会議2011 in 台湾 -感謝・感激・感動・台湾-』のアンコール前に発表され、ニコニコ大会議を拡大し、幕張メッセで「ニコニコ動画を地上に(だいたい)再現する」をコンセプトに開催されるユーザー主体のニコニコイベントで、エンターテイメント、技術部、料理、政治討論、描いてみた、踊ってみた、歌ってみた、ゲームなど、ニコニコ動画のあらゆるジャンルを網羅した超巨大フェスイベントである。
開催概要
開催時間
入場チケット
- 前売券 ¥1,000
イープラス(ネット)・チケットぴあ(ネット)・ローソンチケット(店頭・ネット)・アニメイト(店頭・ネット)・とらのあな(店頭・ネット)・メロンブックス(ネット)・ニコニコ本社(店頭)・ニコニコポイント(ネット)にて発売中。 - 当日券 ¥1,500
※無料エリアもあり、チケット無しでの入場も可能。有料エリア入場時にチケットが必要。
※ニコニコ超パーティ、およびDearGirlステージの入場チケットとは別。
(参考:超パーティ担当運営あべちゃんによる説明静画またはユーザーが描き直した静画)
公式ツイッター・メルアドなど
企画案・問い合わせ・要望などは | chokaigi@dwango.jp |
ツイッター公式ハッシュタグは | #chokaigi![]() |
ニコニコ超会金(公式広報キャラクター)アカウント (運用:株式会社エム) |
@chokaiking![]() |
イベント・企画
開催された企画・イベント
現時点で判明しているもの、内容がわかりえるもの、超会議内で開催される企画を掲載しています。詳しい内容は公式サイトから確認してください。ブース配置図は下の会場地図や、当日入手できるパンフレットで各自確認してください。
会場地図・ブース一覧はこちら ※PDF直リンク注意 5.6MB
各イベントの出演者
展示ホールにて行われた企画にて出演する方々の一覧です。名前(カテゴリ)で表しています。
参加する日が乗っていない方はすべて両日参加すると思われます。
※ニコニコユーザーだろうがリアルに有名な人だろうがごちゃ混ぜになっています。
※敬称略・順不同
※超パーティー、DearGIRLの出演者の一覧ではありません。
(超パーティー出演者はこちら、DearGIRLはこちら
)
企画名 | 出演者 |
---|---|
スペシャルゲスト枠 | 藤原新 松本零時 アルパカ |
ビリークルーズ | ビリー・ヘリントン |
囲碁・将棋 | 橋本崇載八段(将棋) 岡本信彦 吉原由香里五段(囲碁) |
ZUNビール | ZUN ひろゆき |
鉄道 | 向谷実 |
ゲーム実況 | ヒラノ課長 モリ君 せんとす ガッチマン 椎間板ヘルニア まっくす |
ニコニコ超軽音部 | 加茂フミヨシ [Mint] 佐久間正英 小室みつ子 松武秀樹 海賊王 今井里歩 たっちゃん 酪農仮面 相沢舞 浅倉大介 氏家克典 桃井はるこ れるりり |
Dear Girl | 兼崎健太郎 馬場徹 聖也 伊勢大貴 平田裕一郎 高崎翔太 福山聖二 高木俊 大谷咲子 加藤和樹 Kimeru 八神蓮 赤澤燈 鳥海浩輔 安元洋貴 KENN 森久保祥太郎 広瀬友祐 佐藤永典 佐々木喜英 磯貝龍虎 小西成弥 渡辺大輔 滝川英治 事務員G コンコン 小西遼生 佐藤永典 |
ニコニコ静画&漫画 | 5月病マリオ せら だろめおん 町田とし子 Syroh 空音しい kakao ダバデぃ くろわな 47AgDragon(しるどら) 三嶋くろね希望つばめ クマトラ TRBRCHDM wingheart tk8d32 La-na Dr.クリプトソ |
ユーザー 生放送 |
DQNger(ねぎたん) みけ猫@泥 ゆうこりん (※リアルユーザー生放送ブースは重要度が低いと判断して割愛してあります) |
超闘劇 | ハイタニ ふ~ど マゴ ときど MDR |
GREEN STAGE |
アップアップガールズ(仮) スマイレージ ℃-ute 石鹸屋 キャプテンミライ |
BLUE STAGE |
|
RED STAGE |
|
ニコニコ学会 | |
超エンジニアミーティング | |
超クリエイターズサミット | |
ニコニコ言論 コロシアム |
|
超ボーカロイドエリア | |
超ニコラジ | |
超ニコニコ本社 |
蛇足 百花繚乱 R藤本 HERO 家の裏でマンボウが死んでるP Sug Daisy×Daisy
ティッシュ姫 小松彩夏 |
超ミドリンピック |
イベントホール
ニコニコ超パーティー
幕張メッセのイベントホールにて、ニコニコ超会議と同時開催されるステージイベント。
NicoNicoDearGirl超公開生放送ステージ
同じくイベントホールにて、男性声優などが一堂に会し、ゲームや対抗企画を行っていくステージイベント。
レギュレーション
入退場について
スタッフの指示に従い、あわてずゆっくりと
超会議のチケットは、リストバンドとの交換が必要です。
会場内は無料ゾーンと有料ゾーンに分かれています。有料ゾーンに入場するには、チケットを購入後、リストバンドへの交換が必要となります。必ず、リストバ ンドへの交換を行い、手首に巻いてから入場してください。手首に巻いていない場合及び一度外した物は、無効となります。(※一度はがした物は再利用できません)会場内外において、係員の指示に従わない方、他の方などに迷惑がかかる行為を行う方は強制的に退場していただくか、入場をお断りする場合があります。
持込禁止物について
ニコニコ超会議の会場には以下のものを持ち込まないようお願いいたします。
「法令で所持・携帯が禁止、あるいは犯罪として摘発される可能性が高いもの」
「酒類」
「乗物」※車イスは除く
「動物」(介助犬などを除く)
会場内では、公序良俗に反する行為や、物品の所持を禁止します。
また、無断でのチラシ等の持ち込み、配布を禁止します。その他、スタッフ、警備員、消防署、警察署が危険と判断したものについては、注意をさせていただき、強制的に退場していただくか、入場をお断りする場合があります。
禁止行為について
ニコニコ超会議の会場では、以下の行為を禁止とします。
「会場内でのダッシュ」
「周囲に危害を加える行為、危険な行為」
「荷物の放置」
「コスプレしたままでの来場及び退場」
「無断撮影」
「出演者の出待ち、追っかけ」
徹夜について
ニコニコ超会議では徹夜待機・深夜来場を禁止しております。
徹夜待機、深夜来場は、それを行った本人だけではなくイベント全体の開催にも関わる問題です。
絶対に行わないよう、ご理解・ご協力を願います。
コスプレについて
全てのコスプレ参加者は、コスプレ受付を済ませてください。
コスプレをしての来場は禁止。
コスプレ衣装の制限について
- オールジャンルのコスプレが可能ですが一部衣装については制限をさせて頂いております。
- 現職の警察官・消防官・自衛官などの「業務上の指示権限を持つ職業」の衣装アイテム等禁止です。
- 過剰な露出のある衣装、極端に不快感を与える衣装の禁止。※詳しくは露出に関する制限を参照下さい。
- 鎧などの他人に引っかかったりぶつかったりする部分は、大変危険ですので、軟質素材を使うなどの配慮をしてください。
また移動の際はパーツを取り外すなどのご配慮をお願い致します。 - ヘルメット、眼帯、着ぐるみ等の視界を遮るものは、移動の際には外していただくか、外せない場合は必ずアテンドの方と同伴いただけますようお願いいたします。
(※同伴の方もコスプレ登録が必要です。) - 血のり、塗料、カラーヘアスプレーなど周囲の方や会場など著しく汚す可能性のあるものは禁止です。
(血のり、塗料などは完全に乾かした状態でお願いいたします。) - その他スタッフが不適切と判断したものは禁止いたします。
露出に関する制限について
コスプレ小物、模造武器の制限について
- ニコニコ超会議には、一般のお客様も多数来場されますので、模造武器類の取り扱い、持ち運びには十分注意をしてください。
- 模造武器・アイテムの大きさに規制はありません。自分で管理できる範囲にてお持ちください。
- 移動する際は鞘やケースに入れるなどし、周囲に危険の無いように配慮してください。
- 大型の模造武器類の場合は、分解しての持ち運びが出来るものに限ります。(大型の定義は縦130cm×横60cm以上のものといたします)。移動の際は、必ず分解をしてください。
- 乗ることが出来るもの(自転車、ローラーブレードなど)の持ち込みはご遠慮ください。
- 模造刀、モデルガン、エアガンは、コスプレ受付にて安全チェックを行います。事前にガス/エア/弾等を抜いた状態で持ち込みが可能です。スタッフの指示に従いご使用ください。
持ち込み禁止のもの
撮影について
- コスプレ撮影は指定の場所で行ってください。
- 当イベント内は衣装を着たまま自由に移動する事は可能ですが、一部撮影を制限させていただく場所等がありますので、事前に公式アナウンス等をご確認ください。
※撮影エリアの詳細は後日公開される会場図をご参照下さい。 - 写真撮影は、必ず被写体の許可を得てから行ってください。許可なしの撮影は、盗撮とみなされますのでご注意下さい。携帯電話付属のカメラでも同様となります。
- のぞき、痴漢、盗撮行為を発見した際は、警察に通報するなどの処置を取らせて頂きます。
- 被写体の方への無理なポーズの強要はご遠慮ください。
- カメラ登録などはございませんが、特殊機材(赤外線撮影機等)や周囲に迷惑のかかる大型の機材の持ち込みは禁止いたします。
- 動画の撮影は、「ニコニコ生放送撮影許可」を得た方のみ許可となりますが、被写体の方の同意なく撮影する事はできません。
(当日ユーザー生放送を行う際には「ユーザー生放送」であることがわかりやすいようにいたします。)
※ニコニコ生放送撮影許可のレギュレーション等については「会場内でのニコニコ生放送ルール」をご覧下さい。 - ニコニコ生放送エリアにおいては、放送中のユーザーの方の放送に写ってしまう場合もありますので、ご了承ください。
- 当ルールについては、2012年4月6日現在のものです。
- コスプレ参加ルール等、コスプレ登録受付、更衣室、撮影スペースについては、後日こちらのページにて掲載させていただきます。
- 本ルールは、予告なしに変更する場合がございますので、その旨予めご了承いただき、イベント直前などに超会議公式Webページ「超お約束」にて再度確認いただきますようお願いいたします。
その他、注意・禁止事項
- 会場内では、周囲に迷惑がかからないよう、以下のことに注意してください。
- 撮影場所、休憩所等の占有をすることは禁止いたします。譲り合ってご利用ください。
- 過度なアクションやアトラクション行為、周囲に迷惑のかかる行為を禁止いたします。例えば、武器類を振り回すなどの行為は大変危険ですのでお止めください。
- 喫煙所以外での喫煙を禁止いたします。
- 荷物の放置を禁止いたします。
- 財布、カードなど貴重品を始めお荷物、お手回り品などは各自の自己責任にて管理してください。イベント会場内外にて発生した事故、盗難などは、主催者・会場・スタッフは一切責任を負いかねます。
- 気分が悪くなった方、衣装その他で質問がある方は「コスプレ受付」まで声をおかけください。
- 他人にケガをさせたり、備品などを破損した場合は、当事者に全責任を負っていただきます。
- ナンパ・無断撮影・痴漢などでお困りの際は、お近くのスタッフまでご連絡ください。
- 会場内ではスタッフの指示に従ってください。
- 他の方の迷惑となる方、スタッフの指示に従っていただけない方は、退場していただく場合があります。
生放送について
超会議で生放送を行うには・・・
- ニコニコ超会議にて生放送を行うには、以下の点に注意して撮影をしていただきますようお願いいたします。
- ニコニコ超会議では、一部の場所を除いて生放送を配信していただく事ができます。各種注意事項を確認の上、ルールに沿って放送を行ってください。
- ルールが守られていない場合には、即座に生放送を停止、または必要な措置を取ることがあります。また、場合によっては、放送をしている方の情報の開示を求める場合があります。あらかじめご了承ください。
※会場内には無線LAN、有線LAN等通信設備の準備はございませんので、放送を行う場合は各自で通信回線を用意してください。モバイル通信事業者各社に は、電波強化等をお願いしておりますが、当日の会場内の混雑状況によっては通信状態が悪くなる可能性がありますが、あらかじめご了承ください。
ユーザー生放送について注意すべきこと
- ニコニコ超会議の会場は大きく分けて、超パーティーなどライブを行う「イベントホール」と、様々な企画が行われる「展示ホール」、入場に伴う「待機列」があります。
- この中で「イベントホール」内でイベントの様子を放送することはできません。
- 「展示ホール」「待機列」内では、一部の「放送禁止エリア」を除き、ニコニコ生放送によるストリーミング配信を行うことが可能です。
- 自分がユーザー出展者(各頒布会・痛G)等で参加している場合には、自ブース内での生放送についてのみ、例外があります。⇒「自ブース内でのユーザ生放送配信について」をご参照ください。
放送前に
- まず初めに、会場内に2箇所設置されている「ユーザー生放送登録ブース」内での登録をおこなってください。登録には「ユーザー生放送同意書」の記入をしていただきます。
- 「ユーザー生放送同意書」は、こちらよりダウンロードしていただき、事前に記入し持ち込むことも可能です。
⇒ユーザー生放送同意書ダウンロード - ユーザー生放送配信に関しては、ユーザー生放送登録をしたユーザーのみ実施していただけます。
- 生放送を行うには、「ニコニコ生放送ガイドライン」「ニコニコ生放送利用規約」を事前に必ず読んでいただき、放送をおこなってください。ご理解いただけない場合には、登録が受理されない場合があります。
- 本イベントにおいては、通信回線が混み合うことが予想されるため、ユーザー生放送を放送できる人数の制限をさせていただきます。希望者が多数となった場合には、ユーザー生放送ができない場合もありますのでご了承ください。
- 申請が登録受理されましたら、「生放送用ゼッケン」(個別に番号が入ります)をお渡しします。ユーザー生放送を行う場合には、必ずこちらの「生放送用ゼッケン」を着用してください。
- 会場より配信できる生放送は「ニコニコ生放送」のみです。他の生放送は全て禁止とさせていただきます。
当日のユーザー放送について
- 場内にいる来場者を撮影する場合は、必ず事前に声をかけ、承諾を得てから撮影してください。撮影に映りたい方ばかりではありません。映りたくない方もいますのでご理解ください。
- 承諾を得ない撮影は盗撮行為とみなし、放送の即時停止、ご退場をいただく場合があります。
- 各ブースの運営、他の来場者の迷惑となる様な極端に大きな撮影機材の使用はお止めください(肩に担ぐような機材、極度に大きなレフ板等々)
- 脚立の持ち込みはできません。
- 会場内には放送/撮影禁止のブースがあります。こちらについては、各ブースでの注意/サインを必ず見て確認していただきますようお願いいたします。
- 動画ムービー/写真等の撮影はできません。携帯電話等での撮影も同様です。わからない場合には各企画ブース担当のスタッフにご確認ください。
- 通路や企画ブース内での場所の専有はお断りいたします。
- 通路にて集団でたまることや座り込み等は、通行の妨げになりますので禁止いたします。
- イベントの主旨に反する配信は、禁止されています。何らかの理由でスタッフから撮影を止める指示があった場合は、それに従ってください。
超ボーマス、ニコつく、痛Gなど自ブース内でのユーザー生放送配信について
- 超ボーマス、ニコつく、痛Gなどで出展・参加されているユーザー出展者様の方々については、自分のブースから出ない範囲での撮影、配信に限り、「ユーザー生放送申請」については省略されます。上記の「当日のユーザー生放送について」をよくお読みください。
(ブースから出て撮影を行う場合には「ユーザー生放送申請」を行い、「生放送ゼッケン」を受け取ってください)。 - 配置されたブースの、周りのブースの方にも声をかけ、必ず許諾を取ってから放送をおこなってください。また、来場者を含めて必ず周りにも生放送を行なっている旨をわかるように掲示していただきますようお願いいたします。例)サインを、カメラの下に張る
- ユーザー生放送受付にて、生放送の相談カウンターが設置されます。
- 会場内には、運営スタッフが巡回します。何か困った際にはお声がけください。
スタッフからのお願い
- 幕張メッセ周辺には駐車場がありますが、駐車場の数には限りがあります。できるだけ公共交通機関(電車・バス等)をご利用ください。
- 会場内でのゴミは、必ず分別して所定のゴミ箱へ捨てるか、持ち帰るようにしてください。
- 会場での出演者の出待ちはおやめください。
- 前日は早めに寝て、体力を温存しましょう、昼は超会議、夜は超パーティー。体力が勝負です。
- 疲れたらこまめに休憩をとり、水分もこまめに摂取してください。気分が悪くなったら無理をせず、あるいは会場のスタッフにお声掛けください。
- お友達と一緒に来るときは、はぐれた時に備えてあらかじめ待ち合わせ場所を決めておきましょう。
- 会場内では、様々な撮影が行われています。ご来場者が映ってしまう場合がありますので、ご了承ください。
(ニコニコ公式生放送、ユーザー生放送、オフィシャル記録映像、取材メディアなど) - 会場内にインフォメーションカウンターを設けておりますので、ブース位置、会場内についての各種お問い合わせにつきましては、こちらにお越しください。
- 会場内では、館内放送による個人の呼び出しを行う事はできません。
災害時対応
災害時対応について
- 幕張メッセでは、自衛消防隊を常設し、非常の際に備えております。また、主催者サイドでは、自主防火責任者を選任し、幕張メッセ自衛消防隊地区隊と一体になり、消防活動を行ってまいります。
- 地震が発生した場合には、入場者の安全確認を優先し、場合によっては催事を一時中断し、会場内の混乱防止に努めます。
- 非常口の解錠、避難経路の確保を行います。
- 事務局は正しい情報を迅速に来場者に提供いたします。
例)ご来場のお客さまにお知らせします。ただいま、地震が発生しました。幕張メッセは、安全な構造となっております。運営スタッフの指示がありますまで、その場でお待ちいただきますようお願いいたします。
例)先ほど発生しました地震の震度は○○震源は○○○となっております。幕張メッセは、安全な構造となっております。落ち着いて行動するようお願いいたします。 - 帰宅困難者の受け入れ、避難所としての受け入れについては千葉県との協議の上、行ってまいります。
《災害が発生した時のお願い》
当日揺れを感じた場合
- 地震の際は頭上から物が落下してくる恐れがあります、姿勢を低くし、頭部を保護してその場で待機してください。
落ち着いて行動をし、スタッフの指示を聞いてください。
会場から避難を行う場合
ユーザーイラスト募集イベント
超会議公式ロゴ
100件あまりの応募から運営が悩みに悩んだ4件で絞込み、ユーザーの投票により決定。
超会議広報キャラクター
350件の応募からあらかじめ運営が32件に絞り、その中からユーザーの投票で選出。
メイン広報キャラクターとして「ニコニコ超会金」が決定。僅差で惜しくも敗れた「ニコワン」もサブ広報キャラクターとして起用されたはずなのだが姿を見ない。
事前公式生放送(準備会議 / Road To 超会議 / 超会議特番)
超会議の開催が決定となって2011年9月から2012年4月まで7ヶ月にわたって放送が組まれた。
→タグ「ニコニコ超会議特番」で生放送検索
なおこれらの放送は全て、超会議終了後の2012年5月31日23時59分まで、何度でもタイムシフト視聴が可能。
(※諸事情があった放送についてははこの限りではなくなる模様。)
準備会議(2011.9-2012.1)
ユーザーから寄せられた企画案を検討したり運営からの発表を行う公式生放送。2011年8月に超会議企画募集をスタートさせて以降、月一(実際には不定期)で放送されていた。
月曜ニコラジ:Road to 超会議 やってみた!(2012.1-4)
企画・方向性が固まり始めた2012年1月より、月曜ニコラジのメインコーナーと新たに超会議特番番組を組んでリニューアルとなった。主に企画の中心となる運営やユーザーをゲストに招き、情報公開や告知を行った。
第14回:「エトセトラ」/発表事項 ①超ニコラジは14時間半にわたって生放送される。 (※番組終了1時間前から公開生放送) G-hock×QBの時計を販売。 ③陸上自衛隊がニコニコ超会議に参戦。 ④スペシャルステージにFariesの出演が決定&戦国IXA のイベントの開催も決定。 ⑤超ニコラジ!・超神社・超のど自慢・囲碁将棋・超軽音部・VOCALOIDAREA・超鉄道ブース・リアルナマケット・ニコニコ学会・言論コロシアムをすべて生放送。 (※さらに追加される可能性あり。) |
第13回:「アイドルマスター」/発表事項 ①超パーティーにてアイマスメドレーを披露。 ②フードコートでコラボメニュー「もやし祭り」を販売予定。 ③スペシャルステージにてミルキィホームズ、浅倉大介 小室哲也 西川貴教出演決定! |
第12回:「コスプレ」/発表事項 ①超会議や超パーティー全エリアでコスプレはOK。 (ただし、超パーティーでは18歳未満のコスプレイヤーは終了の10時までに着替えること) ②特定の雑誌を当日の超会議インフォメーションに持っていくとニコニコ超会金ペーパークラフトのセットがもらえます。 |
第11回:「ゲーム実況」/発表事項 ①実況ブースの概要を発表(公開生実況・実況体験ブース・超クリエイターズサミットなど) ②超会議の新たな情報は4月6日の大発表会で追加発表あり。 |
第10回:「Vocaloid」/発表事項 ①ボカロブースの概要を発表(コスプレコンテスト・カラオケ大会・アーケード体験・絵画展・プリクラ・ボカロの歴史など) ②ボカロPライブの出演者を発表(8組ほど) ③ハコスタについてボカロ曲を基調としたスタジオになる予定(新たに書き下ろす場合もあり) ④レギュレーション一部発表(朝5時から並ぶこと、飲食物は持ち込まないこと、ペットもNG※介助犬は除く) |
第9回:「ニコニコ静画」/発表事項 ①超Tシャツ工房のイラストの募集を開始。 ②ニコニコ超会金のペーパークラフトを配信開始。 (ニコニコ神社でも配られるとのこと) |
第8回:「大型続報発表」/発表事項 ①スペシャルステージの出演者を発表。 ②生主が作った超会議のCMが公式生放送で流れ始める。 |
第7回:「Dear Girl」/発表事項 ①超公開生放送ステージの予約を開始。 ②超会議のチケットを販売開始。 ③新サービス発表会で発表できなかったことを来週のニコラジで発表。 |
第6回:「超会議列車ツアー」/発表事項 ①ブルートレイン&ミステリートレインの行程を発表(ブルートレインは日本海ルート、ミステリートレインは蘇我駅で方向転換するなど)。※詳細は3月6日の新サービス発表会にて ②展示ホール内ブースに「トレインシミュレーター」を設置。 ③鉄道関連のイベントとして「公開解体ショー&即売会」「向谷倶楽部によるスペシャルライブ」「エアトレイン選手権」の開催が決定。 ④超会議のチケットが「ニコニコ本社」「Melonbooks」「アニメイト」「とらのあな」で発売が決定。詳しくは上記の入場チケットを参考すること。 |
第5回:「東方Project」/発表事項 ①コスプレ・パレードを計画中(実施されるかは不明)。 ②ニコニコ超めじるしの募集を開始。 |
第4回:「ニコニコ大百科とニコ生」/発表事項 ①ニコ生プレーヤー風生放送ブースが超会議に2台登場(詳細はナマケットにて)。 ②ニコバスツアーの締め切りを延長(2月21日まで)。 ③DearGirlsのスペシャルステージをイベントホールにて開催。 ④2月15日超パーティー特番を放送。 |
第3回:「ニコニコ超パーティ」/発表事項 |
第2回:「超ボーマス20と痛Gふぇすた」/発表事項 ①痛車のエントリーが1月31日からスタート。 ②超ボーマス20のブースにサークルだけが生放送可能なブースが登場。 ③超ボーマス20のカタログ表紙絵をニコニコ静画にて募集予定。 ④新たに東方オンリーの即売会の開催を決定(1日のみ・詳細は後日発表)。 |
第1回:「ニコニコ超会議って何?」/発表事項 ①ニコニコ超パーティの追加出演者を2月6日のニコラジで発表。 ②ニコニコ超パーティプレミアム先行を番組にあわせて先行受付を開始。(2月6日22時30分から) |
超会議特番(2012.2-4)
ニコラジ外でも超会議内の各イベントなどに特化した告知放送をスタートさせている。
月曜ニコラジ後の放送が多く、その週のニコラジで紹介したジャンルのものをこちらで深く掘り下げる形が多い。
番組一覧
動画・マイリスト
関連動画
関連マイリスト
関連商品
超会議記事まとめ
4月28日以降の「ニコニコ超会議」に関する記事を集めてみました。ただし、例外としてニコニコ超会議号は4月27日からの出発しているのでそこから収集します。上に行けばだいたい古く、下に行けば新しい記事となっています。(※Google検索による収集/まだ増えるかもしれません。)
- おさわりOK! ちょっと過激な「AV(アニマルビデオ)撮影会」コーナーだと!!!
by ねとらぼ
- [ nico超2012 ]枝野経済産業大臣がニコ超で参拝してみた。「ココは景気がいいんだけどね...」(動画あり)#chokaigi
by Kotaku JAPAN
- [ #chokaigi ] なにこれ超楽しい! ボカロが楽器になった「VOCALOIDキーボード」を体験(動画)
by ギスモード・ジャパン
- [ nico超2012 ] 天野喜孝さんがラスボス風に描くとこうなる #chokaigi
by Kotaku Japan
- [ nico超2012 ]ほりえもん、ニコ超に紙光臨!記念撮影してみた #chokaigi
by Kotaku Japan
- 初開催&長蛇の列が! 「ニコニコ超会議」がいよいよ開幕!
by ウォーカープラス
- [ nico超2012 ]まずは腹ごしらえだ! オウムライスやニコニコカレー #chokaigi
by Kotaku Japan
- ニコ動フェス“超会議”へ! 鉄オタ興奮のブルートレインが大阪出発
by ウォーカープラス
- あの人気アニメの異色実写版からアイドルまで、現在の日本のカルチャーが凝縮されたイベントって?
by ウォーカープラス
- [ #chokaigi ] 自衛隊の未来すげえ... 自衛隊車両とネットワーク化にときめいた
by ギスモード・ジャパン
- ニコ動を地上に再現した「ニコニコ超会議」開幕
by CNET Japan
- [ #chokaigi ] やっぱ宇宙はあこがれる! ニコニコ超会議「未来の宇宙展」は夢いっぱい(ギャラリーあり)
by ギスモード・ジャパン
- [ nico超2012 ]ニコニコといえば字幕。壁に投影された巨大字幕(動画あり) #chokaigi
by Kotaku Japan
- ZUNビール発売! 酔っぱらいのひろゆき氏&ZUN氏を発見 「午前2時から飲んでます」
by ねとらぼ
- 【超会議】速報 『ニコニコ超会議』会場の幕張メッセに既に数百人の列が出来る!
by ガジェット通信
- [ nico超2012 ]ピュアどエロ! 痛車のコスプレRQは土下座して撮るレベルだった(ギャラリーあり) #chokaigi
- by Kotaku Japan
- [ nico超2012 ]川越シェフ、ニコニコ超会議へ花を贈る。その他、大物も続々(動画あり) #chokaigi
by Kotaku Japan
- ラートやってみた
by ねとらぼ
- [ nico超2012 ] デカっ...圧倒的デカさ! ニコニコ超会議のウェルカムボードがとにかく巨大 #chokaigi
by Kotaku Japan
- 【超会議】『ニコニコ超会議』列は昼過ぎもまだまだ続く! 客は苛立ちブーイング
by ガジェット通信
- [ nico超2012 ]光る! まわる! 『すーぱーそに子』痛チャリ(動画+ギャラリー) #chokaigi
by Kotaku Japan
- 獄中のホリエモンと記念撮影ができる「ホリエモン」ブース
by ニコニコニュース
- 【超会議】「おさわりあり」のAV(アニマルビデオ)撮影会に参加してみた
by ガジェット通信
- 【KW白澤特派員のニコニコ超会議レポート:その2】気分はアゲアゲ〜♪待望の「ニコニコ超会議」にやってきた!(1日目)
by ウォーカープラス
- [ #chokaigi ] もうすぐニコニコがテレビでもっと楽しめるようになるかも!
by ギスモード・ジャパン
- 注目度大! コスは“初音ミクな人々”が多数!
by ウォーカープラス
- 【ニコニコ超会議】『スーパーダンガンロンパ2』発売日決定、新キャラ「モノミ」も初公開
by iNSIDE
- [ #chokaigi ] 右も左も痛車だらけ! 痛Gふぇすた出張所 in ニコニコ超会議(ギャラリーあり)
by ギスモード・ジャパン
- [ nico超2012 ] 極私的なことですが...『サイゾー』編集部の斎藤岬ちゃんは今日もカワイイ #chokaigi
by Kotaku Japan
- [ nico超2012 ]か...顔が変わるぞっ! 吉本デジタルのAR展示がちょいオモロー(動画あり) #chokaigi
by Kotaku Japan
- 【ニコニコ超会議】『ダンガンロンパ』がiOS/Androidに移植 ― さらに新アプリ2本を無料配信
by iNSIDE
- 【ニコニコ超会議】主人公は高山みなみ、キーキャラは緒方恵美!『ダンガンロンパ2』スペシャルステージをレポート
by iNSIDE
- [ nico超2012 ]松澤健さんに「VOCALOIDキーボード」生演奏をお願いしてみた(動画あり) #chokaigi
by Kotaku Japan
- ニコニコ超会議のSCEブースで「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)」を遊んでみた。プレイアブルは「キャットフード」「ワールズエンド・ダンスホール」の2曲
by 4Gamer.net
- プロデューサーさん! 超会議ですよ、超会議!
by ねとらぼ
- 【ニコニコ超会議】ミクさんマジ天使!『NEXT HATUNE MIKU Project DIVA(仮称)』世界最速プレイレポートをお届け
by iNSIDE
- 親子での競演も! 「ニコニコ超会議」“痛車”ブース潜入ルポ
by ウォーカープラス
- 【KW白澤特派員のニコニコ超会議レポート:その3】来場者の熱気で汗だく!「超踊ってみた」「アルパカ」カオスさがたまらない(1日目)
by ウォーカープラス
- 【ニコニコ超会議】期待の新作『閃乱カグラ Burst』、会場では「僕の秘立蛇女紙」をプレゼント
by iNSIDE
- 【超会議】『ニコニコ超会議』でスタンプを集めよう! スタンプ帳は破格の500円!!!
by ガジェット通信
- 7月稼動予定のアーケードゲーム「maimai」で踊ってみた人を動画で撮ってみた。直撮りムービーを4Gamerに掲載
by 4Gamer
- 【ニコニコ超会議】PS Vita本体に個性を・・・様々なデザインの液晶保護シート
by iNSIDE
- 永遠の愛、誓ってみた ニコ動ユーザーのカップルが「ニコニコ超神社」で挙式
by ニコニコニュース
- 【ニコニコ超会議】会場の様子をフォトレポートでお届け
by iNSIDE
- 【ニコニコ超会議】しょこたん ファン前に生おへそ披露!an・an表紙はフォトショの技術!?
by 芸能ニュースラウンジ
- SCEブースが大盛況! 『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮題)』の世界最速試遊台も!【ニコニコ超会議2012】
by ファミ通
- ニコニコ超会議に長蛇の列、幕張メッセをくるり!
by ASCII.jp
- [ nico超2012 ]写真1枚お願いします! ニコニコ超会議・超コスプレギャラリー #chokaigi
by Kotaku Japan
- 「スーパーダンガンロンパ2」の声優陣は前作を超える豪華なラインアップに? 「ニコニコ超会議2012」スペシャルステージレポート
by 4Gamer.net
- 新たなボカロキャラもお披露目! 大充実の“超ボーカロイドエリア”ブースリポート【ニコニコ超会議2012】
by ファミ通
- ニコニコ超会議? まずはビールだろ、常識的に考えて…
by ASCII.jp
- 【動画】アース×初音ミク第2弾、ニコニコ超会議で販売も
by Fashion snap
- キャスト発表やライブで大いに沸いた『スーパーダンガンロンパ2』ステージリポート【ニコニコ超会議2012】
by ファミ通
- 【ニコニコ超会議】枝野経産相AKB48の推しメンは言えず!まるで巨大な学園祭の熱気
by 芸能ニュースラウンジ
- AKB好き、ミクも聴きます。枝野大臣、超会議に“超降臨"
by ASCII.jp
- 「ニコ動」が幕張に再現、ネット中継に163万人
by 日本経済新聞
- ウメハラも登場した対戦格闘ゲームイベント“超闘劇”をリポート【ニコニコ超会議2012】
by ファミ通
- ニコニコ超会議に枝野経済産業相が登場! 韓流じゃなくてAKB48を海外で流行らせたい!
by シネマトゥディ
- 【超会議】『ニコニコ超会議』の『ニコニコ超神社』にフジテレビの『とくダネ!』が参拝 「視聴率あがりますように」
by ガジェット通信
- ネットから現実に拡張 幕張メッセでニコニコ超会議開催 枝野大臣も来場
by アニメ!アニメ!
- ニコ動のすべて(だいたい)がココにある!ニコニコ超会議2012へ行ってきた
by 週アスPLUS
-
長門も飛んだ! ニコニコ超会議 コスプレ【フォトレポート】
by 日刊SPA!
- 赤字覚悟の一大サブカルイベント!?ニコニコ超会議にいってきた! -中編-
by 日刊テラフォー
- ニコニコ超会議でまんべくんに抱かれたい女子が続出
by ASCII.jp
- 【KW白澤特派員のニコニコ超会議レポート:その5】VOCALOID(ボーカロイド)に魅せられてCDも自腹で買っちゃったぞ!
by ウォーカープラス
- 【ニコニコ超会議】パナソニック/ソニー/東芝がニコ動対応テレビなど披露
by Phile web
- ニコニコ超会議、米津玄師akaハチの原画が巧すぎて鳥肌モノ
by ASCII.jp
- フリックにしなかった理由は? ビブラートはどうするの? VOCALOIDキーボード開発者に話を聞いてきた
by ねとらぼ
- ニコニコ超会議でマミられ事件が発生、現場はまどマギ一色に
by ASCII.jp
- 【超会議】セガが7月に稼働させる「踊ってみた」ゲーム『maimai』の実機が『ニコニコ超会議』に登場 プレイ動画のアップが可能
by ガジェット通信
- ウメハラ、マゴ、ときどたちスタープレイヤーが集った超闘劇2日目をリポート【ニコニコ超会議2012】
by ファミ通
- 「ニコニコ超会議2012」、幕張メッセで開催 SCE、PS Vita期待の5タイトルをプレイアブルで出展「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮)」プレイレポートもお届け!
by GAME watch
- 新曲、ビキニ、キス顔あり。<ニコニコ超会議>に℃-ute、スマイレージ、アップアップガールズ(仮)がやってきた
by BARKS
- 【KW白澤特派員のニコニコ超会議レポート:その6】ロンブー淳も登場!「ニコニコ超パーティ」で盛り上がる!(2日目)
by ウォーカープラス
- 「韓流よりもAKB!」、「初音ミクも」枝野幸男経済産業相「ニコニコ超会議2012」に登場!
by おたにゅう
- ニコニコ超会議、脳波で動く“ネコミミ”が超話題!
by ウォーカープラス
- ネコ耳美女たちと一緒にニコニコ超会議を満喫してきた!
by ウォーカープラス
- “超NovelsM@sterコンテスト”の生アフレコも! 電波研究社LIVE SPECIALリポート【ニコニコ超会議2012】
by ファミ通
- 【ニコニコ超会議】小室哲哉初ラップコラボに「最高すぎ!」即興でWOW WAR TONIGHT
by 芸能ニュースラウンジ
- 胸元パックリ&ハイレグのセクシー美女たちがニコニコ超会議に大集結!
by ウォーカープラス
- 大柴広己、幕張メッセにてライブパフォーマンス
by BARKS
- 「ニコニコ超会議」2日間の来場者数は約9.2万人に―ネットでは約347万人が視聴
by Gamer
- 前代未聞の超鉄道イベント「鉄道公開解体買付けショー」開催 @ニコニコ超会議
by 日刊SPA!
- 【ニコニコ超会議】ロンブー淳 胸アツ“ニコ中”宣言!ラストはシステム作成者涙の粉雪
by 芸能ニュースラウンジ
- 想像以上のカオスっぷり! ブルートレイン「ニコニコ超会議号」車内レポ【釜替え動画付き】
by 日刊SPA!
- 「ニコニコ超会議」2日間で来場者9万人以上、ネット来場者は約350万人動員!
by ウォーカープラス
- 自宅警備隊VS自衛隊、なぜかオリーブオイルも――ニコニコ超会議コスプレリポート
by ねとらぼ
- 「ニコニコ超会議」2日間の来場者は9万2,364人、ネット視聴者は347万766人を記録
by マイナビニュース
- 「ニコニコ超会議」の来場者数は9万2000人を動員--ネット来場者は347万人
by CNET Japan
関連項目
- ニコニコ超パーティー
- ニコニコ超会金 - 公式キャラクター
- ニコニコ超会議号 - ニコニコ超会議に合わせて大阪から上野を運行する臨時ブルートレイン
- ニコニコ超会議用語の一覧 - ニコニコ超会議に関係ありそうなジャンル・人・企業・用語等の一覧
- ニコニコ超会議タイムスケジュール - 並行して行われるニコニコ超会議内各イベント進行を整理した表
関連リンク
- ニコニコ超会議2012公式サイト
- ニコニコ超パーティ公式サイト
- ボーマス公式サイト(随時更新)
- ニコつく2inニコニコ超会議公式サイト
- 東方不敗小町7inニコニコ超会議公式サイト
- 超会金(@chokaiking) on Twitter
- Twitter / ハッシュタグ検索 - #chokaigi
- ニコニコ超パーティー2012 in ニコニコ超会議
- ニコニコチケットセンター
- 10
- 0pt