ニコニコ超大富豪単語

18件
ニコニコチョウダイフゴウ
5.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ニコニコ超大富豪とは、30分ですっきり遊べる、「大富豪」のニコニコ全国統一ルールである。

以下はルールの厳密さをめて細かく書いてあるので、初めてのかたは簡単に概要をまとめた『ニコニコ超大富豪(βルールブック』をお勧めする。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc87759exit_nicocommons

概要

「ニコニコ超大富豪」は、日本で広く遊ばれている「大富豪大貧民)」に「競技ルール」を加えることで、「3セットマッチ」で勝者を決めるスピーディでスリリングなルールへと「再構築」したゲームです。

「ニコニコ超大富豪」ルール Ver.140331
文:ニコニコ超大富豪製作委員会

プレイ人数:4人
プレイ時間:30分
年齢:8歳~
使用カード:53枚(ジョーカー1枚)

ルールブックの読み方

 このルールブックは大きく「大富豪パートと、「競技ルールパートにわかれています。

大富豪パートには、いわゆる「大富豪」の遊び方が書かれていますので、「大富豪」の遊び方を理解している方は、流し読み程度でご確認いただけたらと思います。
 ただし、「大富豪」は日本地方ルールが存在しますので、「ニコニコ超大富豪」において、どのルールが採用されており、どのルールが採用されていないのかは、しっかり認識しておく必要があります。

「このルールが採用されていないなんて、知らなかった」とトラブルにならないよう、しっかりを通しておいてください。

「競技ルールパートには、「ニコニコ超大富豪」を「ニコニコ超大富豪」たらしめる、オリジナルルールが書かれています。
 しっかりとを通して、ゲームを楽しんでください。

【超大富豪】パート

基本的なルール

ゲームを管理する単位
 各プレイヤーカードプレイし、手札をなくし、大富豪大貧民が決まるまでの1プレイの区切りを、ゲームを管理する単位として「ゲーム」と呼ぶ。
 プレイヤーカードを出して、全員がパスするまでの区切りを、ゲームを管理する単位として「ラウンド」と呼ぶ。

カードの強さ
ジョーカー > 2 > A > K > Q > ・・・ > 4 > 3

ジョーカーの扱い
 ジョーカーオールマイティとして扱うことができる。つまり、「K」と同時に出すことで、「K」の2枚組として扱える。
 ジョーカーを単独で出した場合は、最強カードとして扱う(「2」の上に出せる)。

◎手番のまわり方
 手番は時計回り(左回り)で移動する。

「ゲーム」の進め方

◎「ゲーム」の進め方の概要
ゲーム」は次のように進行する。

{以下をチャートに。1行を強調}

カードを配るプレイヤーの決定
カードを配るプレイヤーを決める(2回以降は大貧民が配る)

カードの分配
カードを配るプレイヤーカードを配る

カードの交換(競技ルール
カードの交換を希望するプレイヤーがいた場合、カードの交換を処理する

ゲーム」の開始
カードを配ったプレイヤーから手番を始める

カードの出し方
手番のプレイヤーは、カードを場に出せるなら出してもよい。出せない、もしくは出したくないならパスをする

ラウンドの終了
全員がパスをし、場にあるカードを出したプレイヤーまで手番が回ってきた場合、そのプレイヤーは場にあるカードを全て流し、手札から好きなカードを場に出すことができる

上がり
手札がなくなったプレイヤーは上がりとなる。上がったあとのカードは場に残り、ゲームは続行される

ゲーム」の終了
全員の順位が決まると、その「ゲーム」は終了する

100カード」「-100カード」の分配
最初に上がったプレイヤー大富豪となり、「100カード」を2枚受け取る
2番に上がったプレイヤーは富となり、「100カード」を1枚受け取る
3番に上がったプレイヤーは貧民となり、カードは特に受け取らない
4番、つまりビリだったプレイヤー大貧民となり、「-100カード」を1枚受け取る

カードを配るプレイヤーの決定
 1回の「ゲーム」を開始する際は、じゃんけんなどで負けたプレイヤーカードを配る。
 2回以降は、大貧民カードを配る。

カードの分配
 カードを配るプレイヤーは、自分から順番にカードを配る。
 カードは、カードを配るプレイヤーのところで配り終わる(カードを配るプレイヤーのみ手札が14枚、残りのプレイヤーは手札が13枚となる)。

カードの交換(買収)
「ニコニコ超大富豪」では、カードの交換は「100カード」を消費することで行われる。
 カードの交換に関する詳細なルールは【競技ルール】」パートを参照のこと。

◎「ゲーム」の開始
 カードを配ったプレイヤーから、その「ゲーム」の手番を始める。

カードの出し方
 手番のプレイヤーが「ラウンド」の最初の手番プレイヤーであった場合(場にまだカードが出ていない場合)、手札のカードからどのカードを出してもよい。

 すでに場にカードが置かれている状態で手番が回ってきたプレイヤーは、「場に置かれているカードより強いカード」しか出せない。

 手番のプレイヤーは、カードを場に出せない、もしくは出したくないならパスをする。
 一度パスをしても、同一「ラウンド」の次の番にカードを場に出すことが出来る。

 手番のプレイヤーが「ラウンド」の最初の手番プレイヤーであった場合、手番のプレイヤーは「同じ数字カード」を複数枚同時に出すことができる(「5」を2枚同時に出すなど)。

 以降のプレイヤーは、「ラウンド」の最初の手番プレイヤーが出した枚数と同じ枚数のカードを出さなくてはならない(場に「5」が2枚出ていた場合、「6」を1枚、もしくは3枚といった出し方はできない)。

革命」「しばり」「11バック」「8切り」の特殊ルールに関しては、「特殊ルール」を参照のこと。

◎「ラウンド」の終了
 全員がパスをし、現在場にある一番強いカードを出したプレイヤーまで手番が回ってきた場合、その「ラウンド」が終了する。
 手番のプレイヤーは場にあるカードを全て流し、手札から好きなカードを場に出し、新しい「ラウンド」を開始する。

◎上がり
 手札がなくなったプレイヤーは上がりとなる。上がったあとのカードは場に残り、ゲームは続行される

 場に残ったカードに対し全員がパスをした場合、上がったプレイヤーの左隣のプレイヤーが手番のプレイヤーとなって新しい「ラウンド」を開始する。

ジョーカー「2」「(革命時の)3」及び特殊な効果を持つ「8」と「11」で上がることはできない。
 上がることのできない札で上がってしまった場合、そのプレイヤーはその時点でのビリとなる(上がり禁止札で上がったプレイヤーが複数いた場合、より後で上がったプレイヤーの順位が下となる)。

◎「ゲーム」の終了
 3人が上がると全員の順位が決まるので、その「ゲーム」は終了する。

◎「100カード」「-100カード」の分配(競技ルール
 最初に上がったプレイヤー大富豪となり、「100カード」を2枚受け取る。
 2番に上がったプレイヤーは富となり、「100カード」を1枚受け取る。
 3番に上がったプレイヤーは貧民となり、カードは特に受け取らない。
 4番、つまりビリだったプレイヤー大貧民となり、「-100カード」を1枚受け取る。

100カード」「-100カード」は、カードの交換の際に大きな意味を持つ。
 カードの交換に関する詳細なルールは【競技ルールパートを参照のこと。

特殊ルール

「ニコニコ超大富豪」では、下記の特殊ルールを採用する。

◎「革命
 手番のプレイヤーが4枚以上のカードを同時に出した場合、ジョーカー以外のカードの強さが反転する。
 すなわち、「ジョーカー > 3 > 4 > ・・・ > K > A > 2」となる。
 革命の効果は、その「ゲーム」が終了するまで持続する。

 革命中に再度4枚以上のカードが出されると、カードの強さは通常に戻る。

 革命は、カードが出た段階で効果が発揮される(「7」4枚で革命が起こった場合、その「ラウンド」では「8」より上の数字の4枚組を出すことはできない)。

「『ラウンド』の最初の手番プレイヤーが出した枚数と同じ枚数のカードを出さなくてはならない」というルールに注意すること。
革命」に「革命」を重ねる場合を除いて、「ラウンド」の途中で「革命」を起こすことはできない。


◎「しばり」
 手番のプレイヤーが出すカードが、「現在場にある一番強いカード」と同じスート(スペードダイヤといった絵柄のこと)であった場合、「しばり」が発生する(場の「スペードの5」に対し、「スペードの7」を出した場合、「しばり」が発生する)。

「しばり」が発生した場合、その「ラウンド」中は、「しばり」の原因となったスートしか出せない(上記のケースの場合、スペードの「しばり」が発生する。以降この「ラウンド」では「8」以上のスペードカードしか出せない)。
 場に複数枚のカードが出ている場合、すべてのスートがすべて同じだった場合、やはり「しばり」が発生する(「スペードの6」と「ハートの6」に対し、「スペードの9」と「ハートの9」を出した場合、「しばり」が発生する。以降この「ラウンド」では「スペードハート」の「10」以上の2枚組のカードしか出せない)

◎「11バック
「J」が出ると、その「ラウンド」中は一時的に「革命」状態(ジョーカー以外のカードの強さが反転)となる。
革命」とは異なり、「ラウンド」が終了するとその効果は消滅する。

「J」を複数枚出した場合でも成立する。

◎「8切り」
「8」を出すと、強制的にその「ラウンド」は終了する。
「8」を出したプレイヤーが、新たな「ラウンド」の最初の手番プレイヤーとなる。

「8」を複数枚出した時でも成立する。

◎その他の特殊ルール
 上記以外の特殊ルールは存在しない。
「階段」「スペードの3」など、全的にメジャールールも存在するが、「ニコニコ超大富豪」では採用しない。

【競技ルール】パート

「競技ルール」の概要

「ニコニコ超大富豪」では、1「ゲーム」ごとに「100カード」と「-100カード」が配られ、これを用いることでカードの交換を行う。

「ニコニコ超大富豪」では、3回「ゲーム」を遊ぶ。
 3回の「ゲーム」で大富豪となったプレイヤーが勝者となり、基本的にそれ以外の3人は敗者となる。

カードの交換(買収)

 その「ゲーム」の開始前、カードが配られ各プレイヤーが自分の手札を確認したのち、「100カード」を持つプレイヤーは「カードの交換」を行うことができる。
 この「カードの交換」を、「ニコニコ超大富豪」では「買収」と呼ぶ。

「買収」には下記のルールが存在する。

・「100カード」を1枚以上持っているプレイヤーでなければ、「買収」を行うことができない。
・身分(大富豪>富>貧民>大貧民)が下のプレイヤーから順番に「買収」を行うかどうかを選択する。
大貧民は「買収」を行うことができない。
・「買収」を行うことを宣言したプレイヤーは、「買収」の対プレイヤーを選ぶ。このとき、自分より身分が上のプレイヤーを「買収」対に選ぶことはできない(つまり、大貧民はその「ゲーム」では「買収」を行うことができない)。
・「買収」を行うことを宣言したプレイヤーは、「買収」対とするプレイヤーに、自身の持つ「100カード」を1~2枚渡す。
100カード」を渡されたプレイヤーは、渡された「100カード」の枚数と同じ数だけ、自分の手札の中から強いカードを渡す。
・「買収」を行うことを宣言したプレイヤーは、「買収」対とするプレイヤーに、渡した「100カード」の枚数と同じだけ、自分の手札の中から必要のないカードを渡す。この際、必ずしも弱いカードを渡さなくてもよいことに注意。
・渡された「100カード」は、次の「ゲーム」で使用することができる。ただし、「-100カード」を持っていた場合、「-100カード」1枚につき「100カード」1枚が打ち消される。
 つまり「-100カード」を1枚持っているプレイヤーが「100カード」2枚で「買収」された場合、手元に残るのは「100カード」1枚となる。
・「買収」で得たカードは、全員の「買収」が終了するまで、手札に加えてはならない。
・1人のプレイヤーは、1回の「ゲーム」で「買収」を1回しか行えない。

3ゲームマッチルール

「ニコニコ超大富豪」では、3回「ゲーム」を遊ぶ。
 3回の「ゲーム」で大富豪となったプレイヤーが勝者となり、基本的にそれ以外の3人は敗者となる。

 最終的な勝利にとって、途中の順位は一切考慮されない。

100カード」「-100カード」の枚数は、最終的な勝敗には一切関係しない。

FAQ

◎「100カード」は3回の「ゲーム」まで取っておく?
「ニコニコ超大富豪」では、3回の「ゲーム」で大富豪となったプレイヤーが勝者となります。
 したがって、「100カード」は3回の「ゲーム」に使用するのが基本的な考え方となります。

 ただし、2回の「ゲーム」の順位によっては、「100カード」を持っていても意味になってしまう可性があります。
 また、2回の「ゲーム」で大富豪になっていれば、3回の「ゲーム」で「買収」されることはありません。2回の「ゲーム」の順位も非常に重要なのです。「100カード」を使わずにすますほど余裕があるかどうかは、自分の手札と相談して決めるべきでしょう。

◎2回の「ゲーム」で大貧民だと勝ちがない?
 2回の「ゲーム」で大貧民だったからといって、勝利を諦めるのはすぎます。
 なぜなら、最終的な勝者は「3回の『ゲーム』の勝者」。2回の「ゲーム」で大富豪だったプレイヤーは、一番のライバルである富から手札を奪おうとするでしょう。
 そうした上位の潰し合いの隙を付ける可性もあるのです。
「こんな手札じゃ勝ちがないよ!」という態度で同情を買い、逆転の大富豪しましょう!

◎買収って絶対やらなくちゃだめ?
 任意です。手札を温存するのも戦略です。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yoni
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコ超大富豪

29 ななしのよっしん
2014/04/26(土) 21:27:51 ID: PlM+2aiN1a
>>23
ウチの高校だと任意発動だったんですよ、逆にしいのかも知れませんがw

ジョーカーはそうですね、返される心配がいですしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2014/04/27(日) 09:37:52 ID: 9K/mahG+9q
 動画を観て、あまりにも意味な「自作ルール」に愕然としたんだが、>>9がわかりやすく問題点を書き出しててくれた。

 よかったよかった、満足満足… とはいかねえよ。
 大富豪プレイルール本体に手を加えてないのはいいとして、付け足しの買収ルールがあまりにも価値。手間を増やしてるだけと思うとゲーム性にマイナスと言える。
 プレイ動画が楽しそうなのは結構だが、非常にもやもやする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2014/04/27(日) 09:43:58 ID: 9K/mahG+9q
 この記事は最初に作成したのは誰だろう?
 FAQがこのゲームのダメな部分をで偽装しているようで、項ごと削除したい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2014/04/27(日) 09:53:43 ID: 9K/mahG+9q
 これ、記事作成者はルール作成メンバーなのかな?
 FAQの部分がほとんど同然に思えて、作成者に特に意図がなかったらFAQ部分を削除したいんだが。

 代わりに「ルールで誤解しやすい点」を突っ込むべきか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2014/04/28(月) 10:14:39 ID: PlM+2aiN1a
超会議大富豪ブース行って来たんだが、
ユーザー参加だと思っていてルール勉強して行ったので、とんだ勘違いをw
超会議2グッドスマイルカンパニーでやっていたのみたいなのを想像していたんだよなァw
自分は見た事いんだが、人気生主と言う事で予想外に観客が多くて疲れたw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2014/04/28(月) 12:58:54 ID: uoOPyJO8JS
噂によると1日ユーザー参加というか参加者同士での対戦会みたいなので
2日生主ガチ対決だったらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2014/05/12(月) 10:21:08 ID: zqXLbl3rIM
>>26
何が言いたいのかがよく分からんが、有名実況者再生数も話には全く関係いよな。
大富豪はそのワンナイト人狼とやらと違って極々一般的な普通トランプでやるもんで、それ専用のカードを購入せねばならんわけでもない。
これのどこに素人だからじゃ済まされない要素があるというんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 くっちょこ
2014/05/12(月) 23:34:01 ID: MlZ0+L0JHe
ジョーカー1枚で最強にするのとかは共通化の際いいと思うけど、階段はあった方が良いような。。
皆認めるとは思うけど、5枚出しの可否書いておいたほうがよいのでは?

そして交換の所のオリジナルシステムは良くないと思う。メンドイし、別段面くないし、バランスが一般大富豪較的悪化したと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/07/13(日) 19:19:27 ID: sGD7FpSv2t
買収する順番を上からにしたほうが多少ましになる気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2014/07/16(水) 15:39:26 ID: uoOPyJO8JS
買収フェィズで交換したカードは、買収フェイズ終了まで手札に加えないってことは
仮に大貧民の手札が上からJk,A,K,J,,,だったとして
他のらから1枚ずつ買収されるのなら
貧民にJk、富にA、大富豪にKが行き
大富豪の交換先が貧民の場合、さっき貧民が大貧民からぶっこ抜いたJk大富豪に行かず手札の2を持ってかれる
ってことか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改