ニコニ廃校単語

ニコニハイコウ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ニコニ廃校とは、2015年季にniconico実装された特別企画

概要

2015年7月16日に登場したホラー系の企画で、2011年の「ニコニコ動画(黄泉)」、2012年の「ニコニコ動画(常闇)」、2013年の「呪われたページ」、2014年の「niconico(妖怪)」を踏襲したものである(これらについては「ニコニコ動画の夏季限定バージョン」の記事も参照)。

特殊ページニコニ廃校 | niconicoexit」をメインページとして、そこで各種ホラー動画ホラーイベント紹介するという形式になっている。

ページトップでは薄暗い小学校教室背景として、ビジネススーツを着た女性女教師役か)と小学校くらいの子供たちの画像が映っている。ホラーっぽく不気味な印を与えるためか、彼らの顔はや口の部分が加工されている。

お盆の時期が近づいた8月中旬頃、トップページお盆仕様に変化。
生徒たちや教師の姿が消えてしまい、代わりに残されたのが…「なす」と「きゅうり
黒板には「お盆のため帰省します。」と書かれた文字があった。

誘導リンク

niconicoトップページを開き、少し上方にスクロールする最上部にバナーが現れる。それをクリックすると「ニコニ廃校 | niconicoexit」に誘導される。

また、それぞれのユーザーniconicoマイページには

 !お知らせ 

【おめでとう】[ユーザー名] さんは4年4組への転入となりましたexit

という告知ボックスも表示され、これをクリックしても「ニコニ廃校 | niconicoexit」に移動する。

このボックス自体にはホラー系の雰囲気はなく、クリックして初めてニコニ廃校へのリンクだとわかるサプライズ系の告知となっている。そのため、ホラーが苦手な人にとっては実質的に精神的ブラクラとして機してしまっている。

さらに、「niconico(妖怪)」の時と同様に、「ホラー」「怪談」「怖い話」「ゆっくり怪談」などの特定タグの付いた動画再生ページでは、「メニューを開く」ボタンの隣にも誘導リンク画像が表示される。また、壁紙ユーザーが選択していたものから本企画に合わせたものに強制変更される。

これらの、誘導リンク動画再生ページの変化を拒否できるような選択機提供されていない。この点も「niconico(妖怪)」と同じ。

また、8月21日以降は告知ボックスが

 !お知らせ             

[ユーザー名]さん さようなら会のご案内exit

に変わっている。

関連動画

関連チャンネル

メインページニコニ廃校 | niconicoexit」の右端に表示されている「観察日記」は、小学校4年生の女の子(という設定)の日記帳が毎日投稿されているブロマガにっきちょう」へのリンクとなっている。

昨年の「niconico(妖怪)」におけるブロマガなつやすみexit_nicochannel」とほとんど同じコンセプトである。にもかかわらず、「なつやすみ」の方の初日記事「7月20日exit_nicochannel」に当日中に寄せられたコメントがたった6件でしかなかったのに対して、こちらの「にっきちょう」の初日記事「はじまりexit_nicochannel」の当日コメント100件をえた。どうして差が付いたのか…。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニ廃校

222 ななしのよっしん
2016/07/27(水) 14:20:36 ID: UBk9vuDwZF
今年の企画マイページのクッソ寒い台詞企画かな?(適当)
企画で利用者をませる企画者は運営の鑑

それと台詞においてユーザー名が省略表示されてて
長いからといって勝手に略して呼ぶKYK姉貴は女将の
👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2016/07/27(水) 15:15:52 ID: 3Wo+SGPzW0
>>219
まじでありがとう
ほんと毎回いらいらしてた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2016/07/27(水) 17:49:14 ID: v60dB+6RlO
>>219
おお!綺麗さっぱり消えてくれたありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2016/07/30(土) 15:29:38 ID: AGb+GZZDlO
>>219
マジイライラしてたので助かったわ
ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2016/07/30(土) 18:08:17 ID: zemyJIrOE/
ネタ文言が流れてる内はまだ無視できたが、仮にも課金ポイントを持つサイトで「予約が了しました」は勘弁してほしい
予約の解消を探しに駄にネタサイトうろつくはめになった


>>219
ありがとう
プラグインインストールから設定まで簡単だった
最近はHTMLブロック単位で設定できるんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2016/08/03(水) 12:25:08 ID: IMIoxZDHMT
>>217
バージョン掲示板でも書かれてたけど、どうもこのBBAフリー素材らしいのね。恐らく去年もそう
https://pixta.jp/photo/21406917exit
だから写真BBAに罪はい…というか、おもっきし規約違反じゃないのこれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2016/08/11(木) 07:47:13 ID: Krs5Fu7eEi
>>217
言われて見てみたけど確かに規約違反だわ

クリエイター著作権者)や被写体(モデル)の不評・不利益につながるような利用

って禁止事項に書いてたけどこれ当てはまるよね、しかも

被写体に、吹き出し等を利用し又は虚偽年齢・氏名その他プロフィールを関連付けること等によって、イメージ画像としてではなく、被写体が特定の営業、商品若しくはサービスを利用等しているような印を与える使用(ブロマガバトンとかしてたし)

被写体の身体的特徴を強調し、その結果として被写体について不快と思われるような使用(お化けとかそんなように加工してる)

っていうのも当てはまるはずだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 228
2016/08/12(金) 01:49:14 ID: Krs5Fu7eEi
ごめん
>>227だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2016/08/12(金) 23:19:30 ID: DOb8McDkWC
だから怪談ってノリがもう寒すぎる
ホラー耐性は個人差しいのに強制で出すし
特にお化け怪談系って人の生死を扱うデリケートなネタだから
怖い」んじゃなくて「嫌い」な人も多いって当たり前のことすら頭からスッポ抜けてるのな
嫌いって人のこと怖がってるwとかビビってるwとか勘違いしてるんだろうか

>>219
ありがとう、快適になったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2020/08/15(土) 19:56:42 ID: yCfUdaksTm
これでチー牛抜かしたからホラーくなったんだっけ懐かしい
👍
高評価
0
👎
低評価
2