![]() |
ニコミュとは、 |
ニコニコミュージカル(通称:ニコミュ)とは、ドワンゴが主催するミュージカルである。
概要
『ニコニコ大会議2009~2010 ニコニコ動画(9)全国ツアー In 大阪』で発表され、その中で『ミュージカル・テニスの王子様』に携わった片岡義朗がプロデュースすることが発表された。
ニコニコ動画において生放送が行われている。また、公演によってはニコニコ動画のユーザーが出演する。
DVD化も行われている。
作品
クリスマス・キャロル
- 日程 : 2010年12月22日~26日 博品館劇場
- チケット ; 【リアル】¥4,500 / 【ネット】 1,000pt(1公演)、5,400pt(全公演)[2]
- 脚本・演出・音楽 : 湯澤幸一郎
- 出演者 : 堀江貴文(主演)、宮下雄也、小池亮介、安田美沙子 他
イギリスの中編小説が原作で、アメリカ、イギリスで映画化されている。
本作は、湯澤幸一郎氏の解釈で、堀江貴文の人生を、主人公のスクルージにあてはめて脚本が作られた。
堀江が収監決定後には、千秋楽公演が無料配信された。
また、2012年9月5日、ニコミュ第9弾『5王子とさすらいの花嫁~ニコニコニーコ・due~』の公演開始を記念し、
『5王子』と同じく湯澤幸一郎が手がけた作品という繋がりで、千秋楽公演が無料配信された。
ニコニコ東方見聞録
- 日程 : 2011年1月7日~12日 全労済ホール/スペース・ゼロ
- チケット ; 【リアル】\4,500 / 【ネット】 1,000pt(1公演)、5,400pt(全公演)、1,500pt(ぽこた席・蛇足席)
- 脚本・演出 : 石沢克宜 / 音楽 : トラボルタ
- 出演者 : ぽこた、蛇足、やまだん、野宮あゆみ、百花繚乱 他
源氏物語が上演されるにあたり、ぽこた主演というつながりで無料配信された。
ニコニコニーコ
- 日程 : 2011年3月17日~27日 シアターグリーン
- チケット : 【リアル】\2,500 / 【ネット】800pt
- 脚本・演出・音楽 : 湯澤幸一郎
- 出演者 : ニーコ、宮原理子、稲村優奈、吉田仁美、國分優香里、明坂聡美 他
東日本大震災直後の上演ということで、様々な催し物が中止となる中、エンターテイメントが必要だという思いから全公演が上演された。また、ネットチケットの代金は、全て義援金に充てることが発表された。
宮原理子以外の出演者は、アニメ「家庭教師ヒットマンREBORN!」のレギュラー声優が務めた。
続編が決まったことにより、2012年6月22日「ニコミュの楽屋#24~走れ!美女毛ジャンクション~」にて、無料配信された。どの公演日を上映したのかは不明だが、DVD素材ではなかった。
ココロ
- 日程 : 2011年4月29日~5月8日 THEATRE1010
- チケット ; 【リアル】¥4,500 / 【ネット】 1,200pt(1公演)
- 脚本・演出 : 石沢克宜 / 音楽 : トラボルタ
- 出演者 : 秦みずほ、小松美咲、寺門文人、大高邦広、仲村瑠璃亜、酒井治美他
ココロは3度目の再演である。トラボルタPのボーカロイド(鏡音リン)曲を元にした舞台。
寺門文人と大高邦広は、3度とも出演を果たしている。
ミュージカルと銘打っているが、実際はストレートプレイ=舞台劇である(つまり歌ったり踊ったりはしない)。
制作発表の際、出演者として及川奈央も出席していたが、諸般の事情で降板した。
ボーカロイド3発売記念、53時間生放送内で無料配信された。
DEAR BOYS
- 日程 : 2011年4月30日~5月8日 THEATRE1010
- チケット ; 【リアル】¥5,500 / 【ネット】 1,200pt(1公演)
- 演出 : 宇治川まさなり / 脚本 : 三井秀樹 / 音楽 : 坂部剛
- 出演者 : 植野堀まこと、阿部直生、岡田亮輔、中山優貴 他
ココロとほぼ同じ日程、同じ劇場で上演された。人気漫画が原作。
カンタレラ
源氏物語
http://info.nicovideo.jp/nicomu/genji/index.html
- 日程 : 2011年11月16日~11月23日 全労済ホール/スペース・ゼロ
- チケット : 【リアル】¥6,800円 / 【ネット】 500円(プレミアム会員)1,500円(一般会員)
- 演出 : 湯澤幸一郎 / 脚本 : 喜安浩平 / 音楽:住友紀人 / 舞台監督:今野健一
- 出演者 :ぽこた、富田麻帆、Kimeru、大河元気、高木俊、平田裕一郎、川隅美慎、冨士枝千夏、湯澤幸一郎、 他
上演に先駆けて、同じくぽこた主演のニコニコ東方見聞録が無料配信された。
カンタレラ2012~裏切りの毒薬~
http://info.nicovideo.jp/nicomu/cantarella/index.html
- 日程 : 2012年3月7日(水)〜3月13日(火) 銀座 博品館劇場
- チケット : 【リアル】¥6,300円 / 【ネット】 500円(プレミアム会員)1,500円(一般会員)
リアルチケットでの入場者には出演者が歌ったCDを日替わりで1種プレゼント(全3種) - 出演者 :兼崎健太郎、齋藤ヤスカ、他
カンタレラが、ニコ動出身者が多かったのに対し、こちらはニコ動組は出演していない。
兼崎健太郎と兼松若人は引き続き出演。
5王子とさすらいの花嫁 ~ニコニコニーコ・due~
ニコニコニーコの続編にあたる作品。5王子は、FIVE王子と読む。
前作で、ニーコ演じるプリンセス・ニーコに宇宙へ放り出された駆け落ち相手の王子が5人に分裂し、再びニーコの元に訪れるストーリー。
インフォメーションサイト【http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni033100.html】にて、5人目の王子はオーディションで選ばれることが発表された(男女問わない)。⇒伊勢大貴に決定!
続投も含め、前作に引き続き出演者に声優が多い。
前作に比べ、リアルチケットは大幅に値上げされた。また、ネットチケットに前売りと当日売りを設けた。
個別大百科→5王子とさすらいの花嫁 〜ニコニコニーコ・due〜
千本桜
http://info.nicovideo.jp/nicomu/senbonsakura/
- 日程:2013年3月13日(水)~24日(日) 銀座博品館劇場
- チケット: 【リアル】¥6,800
- 出演者 :加藤和樹 / 石田晴香 / 富田麻帆 市川美織 長谷川愛 / 高崎翔太 鳥越裕貴 /
岸祐二 湯澤幸一郎 小林健一 / 岸本康太 押見啓太 大塚航二朗 山口雄二 興梠豪努
吉野めぐみ / 峯尾明日香 佐々木晴花 / 他
同タイトルのボカロ曲を原作とした音楽劇。
キャスト発表時の酷評から一転、連日立ち見の満員御礼でミュージカルでは異例の4回のスタンディングオベーションのカーテンコールを受け、大盛況のうちに幕を閉じた。
関連動画
関連商品
外部リンク
関連項目
![]() |
|
主要サービス | 動画 - 静画 - 生放送(公式/ユーザー) - チャンネル(ブロマガ) RPG - マストドン - アプリ - 市場 - 大百科 - 広告 - コモンズ ニコナレ - 立体 - 実況 - コミュ - ニュース - Q - まとめ - モバイル |
施設 イベント |
本社 - ファーレ ミュージカル - 超会議 - 町会議 - 超パーティー - 闘会議 |
関連サイト | niconicoトップ![]() ![]() ![]() |
niconicoテンプレート by niconicoのサービス一覧 |
脚注
- 8
- 0pt