ニコ厨のKDは90%とは、主にFPS(サドンアタック等)のプレイ動画やフラグムービー等で見られるコメントである。
KDとはFPSでのキルレート率を表す Kill/Death のことであり、ゲーム内での自分の Kill/(Kill+Death) を百分率で表したものである(ゲームにもよるが基本的に60%以上あれば強いレベル 国内で超が付くレベルでも80%の壁は越えられないと思われる)。
つまり、KD90%とは 1回死ぬまでに敵を9人倒す程のレベルということであり、これの維持は非常に困難である。
このことから、動画に湧く名人様や脳内達人のことを揶揄する言葉として使われている。
概要
・「相手が下手」
オフライン常連のクランや勝率6.70%以上の相手に対してのフラグシーンが下手になるなら果たして何が上手いのだろうか
そもそもその定義でいくと上手いって何なのだろうか
・「WHだろ、何で場所わかるんだよ」
WH=ウォールハック。この手のコメントをする輩は基本的にクラン戦中はVCを使っているという概念が理解できてない者と思われる
(因みにWHを使用してる場合、動画にもハッキリ映ってしまうのでもしWHなら一目で判る)
また自分が理解できないレベルの強さに対してチートチートと連呼するあたりFPSをやっている初心者外人となんら変わらない。
・「マグレ乙/ストッピング出来てない」
マグレでも何でも倒したという結果がある以上 とやかく文句は言えないはずだが
とりあえず難癖がつけたい脳内達人様であった
・「身内or自演コメばっかり」
とりあえず第三者が上手いだの批判コメに対してプレイヤーを擁護するようなコメントをした場合
すかさずこのコメントが投稿される。
擁護コメントをする=身内or自演
どうしてこうなるのかが理解できないのは私だけでしょうか
・「いい所しか撮ってないじゃん」
そもそもフラグムービーを何たるかが判っていない輩がこのコメントをする傾向にある
いい所を集めて編集してるからフラグムービーなのどぅーゆーあんだーすたんど?
FPSのプレイ動画やフラグムービーをUPする時の諸注意
動画をUPする以上煽り耐性は必須
これはニコニコに動画をUPするには必ず必要な耐性である
動画をUPすると必ず批判コメはつきます
コメに煽られて顔を真っ赤にするくらいなら
ようつべにでもUPすればいい話である
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 2
- 0pt