目次
- 概要
- 出演者
- オープニングテーマ「ドラゴンエネルギー」
- 歴代オープニングムービー
- 放送回リスト
- 月間オープニングテーマ
- 月間エンディングテーマ
- モンスターファーム2 対戦リスト
- 様々な記録
- ニコニコ超会議2018 超音楽祭 出演へ
- 最終回メッセージ
- その他
- ニコ生☆音楽王 公式チャンネル
- 関連チャンネル等
▲目次へ概要
オーイシ×加藤のニコ生☆音楽王(ニコナマクソオンガクオウ)とは、ニコニコ公式生放送にて放送されていた音楽バラエティ番組である。2017年10月11日から2018年9月26日まで毎週水曜19時から約1時間、ニコニコ本社「ニコぶくろスタジオ」にて公開生放送が行われていた。MCをオーイシマサヨシと加藤純一が担当し、毎回様々なゲストを呼んで音楽トークを繰り広げる。
番組は回を重ねるごとに盛り上がり、放送開始時点では誰も予想しなかったモンスター番組へと成長していく。1時間の番組にも関わらず、多い時では総視聴者数は約3万、コメント数は約10万を超えるほどである。オーイシマサヨシのマネージャーもここまでの番組継続を予想していなかったのかは不明だが、後に放送日である水曜にLIVEスケジュールを入れてしまいオーイシが欠席するという回もあった。
番組好評につき度々スペシャル特番も組まれ「THE虎舞竜 高橋ジョージ」や「THE YELLOW MONKEY 廣瀬洋一」といった超大物アーティストをゲストに迎えて放送し、後に通常回でも「ウルトラマン」や「龍玄とし(X JAPAN・Toshl)」などもゲストに迎えたこともある。
トークだけではなく、番組のオープニングテーマを視聴者のコメントから選りすぐって作詞したり、有志によって作成・投稿されたオープニングムービーを無許可で使ったり、#ニコ生音楽王Tシャツ選手権と称しデザインを視聴者に丸投げにするなど、視聴者が色々参加できる番組作りも人気の理由の一つ。
また、今まで楽器の演奏経験がなかった加藤純一が、本番組の2クール目にて1からギターを始め、その後ニコニコ超会議2018 超音楽祭に出演するという無謀ともいえる企画も話題となった。番組から生まれたオーイシ×加藤のコラボレーションは多くの人に感動を与えた。
2018年9月1日に突然の番組終了が発表され、2018年9月26日に最終回を迎えた。通常回は全49回、特別回5回、超会議1回、番外編(ゲーム王)2回。1年という短い放送期間の中で様々な伝説を残した音楽バラエティ番組となった。
▲目次へ出演者
MC
オーイシマサヨシ
"アニソン界のおしゃべりクソメガネ"ことオーイシマサヨシである。同じ名前の「大石昌良」さんとは別人設定。1980年生まれ。アニソンを歌い、アコギもべらぼうに上手く、アニメ・アーティストへの楽曲提供もするスーパー音楽人。番組でも軽快なトークとMC力を発揮し評価はウナギ上りである。あれ?この人凄過ぎない?
加藤純一とはこの番組で知り合う。彼のゲーム配信を始めて見たとき、テンションが高く口が悪い配信者であるためヤバい人なんじゃないかとビビっていたが、今ではすっかりファンの一人(信者衛門)である。
番組開始以降、加藤純一ファンにも支持され、ライブやイベントの客層がちょっと変わりつつある。お客さんから「うんこちゃんをよろしく」等と言われる事が稀にある。立ち位置は向かって右側。イメージカラーは青色。
加藤純一
僕らのインターネットヒーロー、"うんこちゃん"こと加藤純一である。生放送を中心に活動しているゲーム実況者、配信者。1985年生まれ。一番好きなゲームは「実況パワフルプロ野球」シリーズ。チャームポイントは頬骨。オーイシマサヨシからは純ちゃんと呼ばれている。
番組内のコメントの大半は彼のファンによるものであり、毎回とてつもない量のコメントが流れている。音楽に特別詳しいわけではないらしいが、彼がいないとこの番組は成り立たない。ハイテンションと存在感で番組を支える。男性人気がとても高く、番組内で登場したゲストの中に、彼のファン(信者衛門)がいたこともあった。
番組内でオーイシにギターを教わり始め、約4か月の特訓の末、ゆずの「夏色」を(バラードテンポながら)習得。立ち位置は向かって左側。イメージカラーは赤色。
スタッフ
作家 とくも
当番組を陰で支える作家である。台本を書いたりブースの中で2人のサポートをしている。
元々はあまり表に出ず「作家さん」「ディレクターさん」と呼ばれていた。しかし超音楽祭直前のギター特訓の生放送にて、2人の演奏を聞いて涙ぐんでる様子をいじられてから名前が出てくるようになった。よく泣くことで有名でありコメントでもいじられている。動画のタグに「とくも涙腺崩壊リンク」というタグが存在するほど。オーイシの楽曲も好きであり、加藤純一の配信も視聴する半分ファンの血が流れている。
ちなみに、ニコ生特番「加藤純一のニコ生☆ゲーム王『Winning Post 8 2018』キタサンブラックに勝つまで帰れないんだよなぁ!?」に同行し、ゲームに参加していたスタッフは彼である。
当番組に関わり深い人々
当番組でゲストとして出演し、その後も再度ゲストで登場したり、以前からMC2人それぞれと深い関わりがあったり当番組で親しくなるなど、当番組の純準レギュラーとも言える人々。
せらみかる
岩淵紗貴(MOSHIMO)
椎名慶治
Gero
Tom-H@ck
TOHJIRO(伊藤智生)
五月病マリオ
長谷川P(当番組プロデューサー)
第49回に登場。当番組のプロデューサー。番組開始前当時、ニコニコ内で有名となっていたオーイシマサヨシと加藤純一、この二人をMCにしたら面白い番組が出来るんじゃないかという思い付きから、全く接点のなかった2人を引き合わせ、この番組を作った人物。であると同時に、当番組が終了してしまうキッカケを作ってしまった人物でもある。
▲目次へオープニングテーマ「ドラゴンエネルギー」
作詞:オーイシマサヨシ・加藤純一・ニコ生☆音楽王の視聴者 / 作曲・編曲:オーイシマサヨシ
歌:オーイシマサヨシ / ナレーション&ラップ:加藤純一 / シャウト:シャウトマン (Gero)
オーイシマサヨシと加藤純一、そして視聴者の意見を取り入れ、番組内で作られていった楽曲である。CDジャケットイラストは五月病マリオ・せらみかる。MV監督はTOHJIRO (伊藤智生) 。
詳しくは単語記事「ドラゴンエネルギー」、まとめ動画「ニコ生☆音楽王OPができるまで」を参照。
▲目次へ歴代オープニングムービー 訴訟ヂャ!
有志達(MADMEN)によって作成・投稿されたオープニングムービー。番組内で無許可で使用(採用)された際には、動画の説明文に「訴訟ヂャ!」と追記されるのがお決まりとなっている。
③④
⑤⑥
⑦⑧
採用された回
① 15・16・22・23・26
② 17~19
③ 20・21
④ 24・25
⑤ 27~30・32~34・36・37・39~49・超・SP3
⑥ 31
⑦ 35
⑧ 38
▲目次へ放送回リスト
▲目次へ月間オープニングテーマ
放送月 | 曲名 / アーティスト |
---|---|
2018年8月 | 今生、絢爛につき。/ VALSHE |
▲目次へ月間エンディングテーマ
放送月 | 曲名 / アーティスト |
---|---|
2017年10月 | ニコニコ超会議2017 超音楽祭 LIVE映像 / オーイシマサヨシ |
2017年11月 | 翼-TSUBASA- / 風光ル梟 |
2017年12月 | 仮歌ツアー LIVE映像 / オーイシマサヨシ |
2018年1月 | ボクノメーデー / 新世紀えぴっくすたぁネ申 |
2018年2月 | GO CRY GO / O×T |
2018年3月 | #青春1・2・3 / アイドル♪オーケストラRY's |
2018年4月 | オトモダチフィルム / オーイシマサヨシ |
2018年5月 | Revenger-暗闇の復讐者- / Psycho le Cému |
2018年6月 | 愛のカタチ / 海蔵亮太 |
2018年7月 | ひび割れた世界 / majiko |
2018年8月 | ショートケーキイズム / 風光ル梟 |
2018年9月 | Hello New World / OxT |
▲目次へモンスターファーム2 対戦リスト
☆ | 放送日 | CD / ゲスト | 勝敗 / ゲストが付けた名前 (モンスター名) |
---|---|---|---|
1 | 2017/10/11 | ようこそジャパリパークへ / オーイシマサヨシ STREET FIGHTERS (こくヌキ王国) / 加藤純一 |
●のけもの (ニャンコロモチ) vs ○かつひさ (ロンパーウォール) ※初回はオーイシvs加藤 |
2 | 2017/10/18 | 支配するのは君と恋の味 / MOSHIMO | ○かつひさvs●じょーじ (コロペンドラ) |
4 | 2017/11/01 | Oneway Generation / Thinking Dogs | ○かつひさvs●かっぱ (サクラジライヤ) |
5 | 2017/11/08 | 凹凸 / 椎名慶治 | ○かつひさvs●おうとつ (ピーチツリーバグ) |
6 | 2017/11/15 | EGOIST / Gero | ●かつひさvs○ばばゆたか (ギガパイント) |
7 | 2017/11/22 | ドラゴンエネルギー (を焼いたCD) | ●かつひさvs○オクレイマン (ネンドロ) |
8 | 2017/11/29 | Love / 井口裕香 | ●オクレイマンvs○ゴリウサギ (ロックブラッド) |
10 | 2017/12/13 | 友ありて‥ / BOYS AND MEN | ●オクレイマンvs○ボイメンマン (ラウロック) |
14 | 2018/01/24 | GO CRY GO / O×T | ○オクレイマンvs●ほっかいどう (ガンセキソウ) |
24 | 2018/04/04 | 圧倒的少女漫画ストーリー / MOSHIMO | ○かつひさvs●ケイン (ゼラチン) |
43 | 2018/08/15 | ドラゴンエネルギー / オーイシ×加藤 オデスト キャラソン1 / 龍玄とし (Toshl XJAPAN) |
●オーイシカトウ (ピクセル)vs○おぐらさん (バルトロックス) |
49 | 2018/09/26 | 電光石火ジェラシー (を焼いたCD) / MOSHIMO | ●かつひさvs○ハナ (コートロアコート) |
▲目次へ様々な記録
視聴者作成の「ニコ生☆音楽王」に関する様々な記録。出演者の行動や発言が事細かくカウントされている。
※あくまでも個人で記録したものでありカウントミスが発生している事が考えられます。あくまでも『へぇ~』位の気持ちでご覧ください(注意より)。その他注意は画像1枚目へ。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/AgentSperry/status/1056016865464438784
▲目次へニコニコ超会議2018 超音楽祭 出演へ
加藤純一が1からギターを始め「ニコニコ超会議2018 超音楽祭」へ出演するという企画が生まれる。2人でアコースティックギターで弾き語り、番組のオープニングテーマを歌うというものであるが、ギターを始めて数か月、人前で歌ったこともない加藤純一が出演するには大きすぎる目標であった。番組内でギターを練習するものの、思うように上達せず当日に間に合うのかが不安視された。
そこで番組は、加藤純一がギターを練習するだけの特番を組むことになった。音楽祭に向けて放送された特番「ギター猛特訓スペシャル!~road to 超音楽祭~」は総視聴者数が17万人を超え、あまりにも多い視聴者数に2人も困惑気味であった。それだけ注目度が高い企画だったのである。その後も加藤純一は自身のツイキャスなどでギターの練習をする姿を配信し努力を続けていた。
そして当日、オーイシマサヨシのソロでの出演の後に加藤純一は登場した。オーイシ×加藤で、ゆずの「夏色」と「ドラゴンエネルギー」の2曲を披露した。モニターは多くのコメントで埋め尽くされ、短い出演時間であったにもかかわらず17分で約20万コメントが書きこまれた。会場の観客も満員で大いに盛り上がり、まさに大成功と言えるステージだった。ステージ直後の放送にて、オーイシは演奏中に目が潤んだと語り、作家のとくもは7回も泣き、加藤のマネージャーは加藤出演前のオーイシのソロステージで感極まって泣く、ということが起きていたのをばらされた。
翌週放送の「超音楽祭 舞台裏すべて見せますSP」では、視聴者による大絶賛のコメントが流れつづけ、コメント数は16万にも達した。また、頑張る加藤の姿に影響されギターを始めたという視聴者が多くいるという情報があり、有意義であったと思われる企画にオーイシはとても嬉しいと感想を述べていた。
超音楽祭 関連動画
番組オリジナルTシャツ制作 販売は通販で
MC2人の超音楽祭2018ステージ着用Tシャツを作る番組企画『ニコ生☆音楽王 Tシャツ選手権』で選ばれた、おーたむ (@ota_mn)さんデザインのTシャツが待望の販売スタート!
Tシャツはニコぶくろスタジオと同じP’PARCO地下1階で営業中のフジロックオフィシャルショップ岩盤 (GAN‐BAN)とのコラボです!受注期間 2018年5月16日(水)~5月31日(木) 完全受注生産
フルパワー ver. 75560
BAD BOYZ ver. ¥3780
となっている。いや高すぎるわ!!!!理由としてはイラストのプリント面がとても広く裏にもプリントがある為、原価が4000円~5000円近くなってしまったかららしい。
発売が発表された放送回では、オーイシは視聴者のTシャツの値段の概念を崩そうと、自前の中から一番高いTシャツを着てきていた。お値段はなんと52000円。そっかぁ~それなら7000円のTシャツなんて大したことない・・・とはならない。
▲目次へ最終回メッセージ
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Masayoshi_Oishi/status/1044944840746708994
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/unkochan1234567/status/1044933145869447169
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/omoshiro_tokumo/status/1044927344685678592
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/nicomusicking/status/1044922319821406208
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/POCHI_MOSHIMO/status/1044923826742546438
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/jal1221/status/1044921740604796928
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/kokujind/status/1044908468736471040
▲目次へHALLOWEEN SPECIAL LIVE「オーイシ×加藤の打ち上げ王」
▲目次へその他
サイン入りチェキ
番組では毎回ゲストのサイン入りチェキを2枚プレゼントしており、ドワンゴジェイピー内にあるニコ生☆音楽王特集ページから応募できる。
ドワンゴジェイピー会員になるとOPテーマ無料DLと毎週のプレゼント応募が可能に。詳しくはHPでご確認を。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/dwango_jp_PR/status/1019543579893555200
放送終了後…
ニコニコ生放送では、番組が完全に放送終了すると別の番組へと移動する。一般的には関連する番組や同時間帯の人気番組へ移動するのだが、ニコ生☆音楽王ではなぜか朝鮮中央テレビへ移動してしまう。そこでは何が起こっているのか・・・動画でご覧ください。
▲目次へニコ生☆音楽王 公式チャンネル
▲目次へ関連コミュニティ・チャンネル
関連生放送
関連動画
有志達(MADMEN)による動画は次々と制作され、OPには絶対使えない攻めた内容のもの・色々と為になる動画・リミックスなども存在する。
関連静画
記事で使用させていただいた静画
関連商品
関連項目
関連リンク
- ニコ生公式【ニコ生公式】(@nikolive_PR) - Twitter
- ニコ生☆音楽王 (@nicomusicking) - Twitter
- 大石昌良【オーイシマサヨシ】(@Masayoshi_Oishi) - Twitter
- CLUB014 大石昌良 オフィシャルウェブ
- 加藤純一 (@unkochan1234567) - Twitter
- 加藤純一 事務所プロフィール - MURASH
- 11
- 0pt