ニタラゴ単語

ニタラゴ
4.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ニタラゴとは、日本の仮名和文書体である。佐藤豊(タイプラボ)によってデザインされ、1995年前後に発表された。和文書体としてはゴシックデザイン書体に分類され、欧文書体の区分で表現するとジオメトリックサンセリフにあたる。

当初「ニュータイプラボゴシック」として発表され、タイプファウンドリーの都合によってモリサワからは「タイプラボN」、キヤノンフォントワークスからは「NTLG」として提供されているが、のちに略称である「ニタラゴ」が正式名称と定められた(後述)。

1995年日本タイポグラフィ年鑑入選。

概要

線の端が直・垂直に切られ、モダンな印を強く持つ、〈ロゴタイプ〉和文書体漢字書体った「総合書体」ではなく仮名だけが用意されており、他のモダンゴシック体と混植して使われるものである。モリサワフォントワークスキヤノンといった複数の大手ベンダーOEM提供されて発売されてきたため、用例が非常に多く、タイプラボ徴し佐藤豊を代表する仮名書体の一つといえる。

わかりやすくすっきりしたデザインに、細〜極太までった豊富なウエイトファミリーの充実もあって、汎用性が非常に高い。そのため、見掛ける場面は印刷物、ロゴタイプテレビテロップゲームUIなど非常に多岐にわたる。

ニコニコ的に染み深いのは、例えばバンダイナムコエンターテインメントメディアミックス作品「アイドルマスターシリーズであろう。このシリーズでは多くのゲーム作品でUIフォントワークスOEM〈ロダンNTLG〉が使用されており、プロデューサーであればピンとくる書体といえる。

またゲーム会社・任天堂もニタラゴのヘビユーザーの一つである。WiiWiiUニンテンドーDSシリーズSwitchなど近年のゲームハードデフォルトUIデザイン書体に用いられている。ソフトとして有名な例にポケットモンスターシリーズ(「ポケットモンスターX・Y」以降)、大乱闘スマッシュブラザーズなど。

モリサワユーザーからは提供名「タイプラボN」から「タイプラボ」と通称される場合が多いが、その場合、提供元である佐藤ファウンドリー名と混同してしまう。末尾の「N」までが書体としての名称なので、注意されたい。

背景

背景として、活字における〈仮名書体〉という概念についてまず触れる。

例えば、書籍などで本文の標準書体となっている〈明朝体〉は、漢字日本語で異なるパーツデザインが基本となっている。漢字は独特のパーツを持った幾何学的なデザインなのに、仮名は筆系の書体になっているのだ。これは可読性が理由にある。

というのも、漢字と仮名は、成り立ちの違いから曲線や直線の法則が異なる(仮名は漢字を崩して作られたものだ)。その為、デザインを全く同じにするとむしろ読みづらくなり、本文に厳しいものとなってしまうのである。

一方、逆に言えば、元から両者の法則が違うので、ある程度コントラストなどが同じであれば、異なる造形でもせず読めるものになるということでもある。明朝体と同じようにして、ゴシック体漢字と筆系の仮名を組み合わせた〈アンチック体〉という書体もある。


次いで、デザイン系仮名書体という和文書体における潮流の登場について触れたい。元々、入を繰り返し再現できる活字書体としては、明朝体ゴシック体などといった活字書体が伝統的な流で、デザイン書体はレタリングなどで表現するものだった。

これは写真植字機による印字の時代となっても続いたものだが、ここに1968年グループタイポという集団によって石井明朝と混植するデザイン系仮名書体タイポス」書体が提唱され、新書ブームへと続くこととなる。この頃、ヘルムート・シュミットの「カタカナエル」(1968-71)、杉山金三の「KSゴシック」(1968)などの書体が、幾何学的な線や直に切れた端などの特徴をもって登場している。

タイポスが与えたは単に新書体に対する関心だけでなく、「仮名のみを組み替えるだけでも文面の表情は大きく変わる」ということをデザイナーに改めて示唆したことにもあるだろう。漢字いちいちデザインするのでは非常に時間も手間もかかり、仮名だけであれば較的短期間で完成させられる。こうした背景により、様々なところから、仮名書体デザインも開始されることとなった。

これらにべると、ニタラゴの前身となる書体が登場するのは幾分か後年のことであった。ニタラゴは〈ニュータイプラボゴシック〉であるから、先に登場するのは〈ニュー〉の付かない前身である。

前身

佐藤は、1974年より書体デザインの活動を開始した。初作「ゆたんぽん」(1974)には、ニタラゴに続く格の片鱗をみることができる。また、1979年に「YS-1979」として、直的な線の切れを持つ書体の一種類を発表している(のち1985年写研より「ラボゴ」として発売)。

しばらく後、佐藤は自身の参加していた書体デザイナーグループタイポパワーズ」の1984年に催した展示に合わせて新しい書体デザインを行った。線の端が垂直に切れた特徴を持つモダンな「ロゴタイプの」ゴシック書体で、これが「タイプラボゴシックファミリーである。現在のニタラゴと較すると、線幅が曲線により一定でなく幾許か有機的な印を受ける。

1985年日本タイプグラフィ年鑑」入選。〈タイポス〉同様に仮名のみの書体で、〈ゴナ〉などのモダンゴシックとの混植が想定された。先ほどのように同種の書体は数種提唱・デザインされてきてはいたが、打ち込みの可な写植書体としてはまだそう多くなかった。

経緯は佐藤ウェブサイト内記事「ニタラゴの秘密exit」に詳しいが、写真植字書体としての販売がされ、写研との契約わなかったものの佐藤によって写植文字盤の自販売が行われた(製造は外部委託)。その後、モリサワとのライセンス契約が締結され、1986年より「タイプラボG」として写植文字盤が販売されている(当時の同社からリリースされていたモダンゴシック体アローG〉との混植が想定)。

なお、何の奇縁か野実による仮名書体ロゴライン」(同様に線端が垂直なロゴタイプ書体)もこのタイポパワー1984で発表され、またタイプラボG発売と同時期に写研モリサワ競合)から写植書体として販売されている。

発表

発表から約10年後、佐藤リデザインを全面的に施し、〈ニュータイプラボゴシック〉として現在デザイン完成させた。線幅が一定となり、有機感が抑えられ、・垂直線が強調されるなど洗練されたこの新書体は、1995年、「日本タイポグラフィ年鑑」入選。佐藤の著述によれば、この書体を「あちこちにプレゼンして[1]」いったらしい。

これは1996年キヤノンフォントパックに収録され、初めてフォント製品として発売された。この時、ソフトウェアの制約によって四文字名前が制限されており、〈NTLG〉という略称で発売されることになった。次年にフォントワークスから「ロダンNTLG」発売。名前の通り、フォントワークスの和文書体ロダン〉との混植が行われているフォントとなった。

2004年モリサワから「タイプラボN」として発売。過去の「タイプラボG」との命名規則に合わせたネーミングにする必要が出たためで、これによって名前バラけが生じてしまった。

これらは、名前、ウエイト漢字仕様以外、デザインの面では違いはない

2012年佐藤による公式名称を、NTLGと同じく頭文字をとった「ニタラゴ」に統一することを発表。同年、佐藤による総合書体ルイカ」との混植書体ニタラゴルイカ」が発売。買い切りで、1ウエイト税抜2000円というフォントの相場の中では安価の部類での発売となった。漢字が限られるが商用利用無料体験版も頒布開始。

こうして、2000年代人気を博したキヤノンフォントパック、DTPにおいて覇権と呼ばれるまでに成長を遂げたモリサワゲーム業界やテレビ業界に強く訴したフォントワークスの3社と、安価提供タイプラボ版という4版によって、この書体は非常に広く使用されることとなった。

2020年には「ニタラゴ丸」という丸ゴシック化版も発表され、タイプラボから発売されている。2021年にはニタラゴルイカのうち太めの「ニタラゴルイカ06」という1ウエイトAdobe Fontsから提供開始となった。

注目点

数あるロゴタイプ書体の中で、この書体に特筆すべき点は、非常にフトコロが広く、余裕を持って曲線が整理されている点と、漢字が他のモダンゴシック体に委ねられている点と思われる。先述したように漢字を基本書体に委ねることによって、可読性を確保しつつ、デザイン性を確保した。

混植を前提とする点では、先述の〈ロゴライン〉やニィスウインクスL+JTCウインS」なども同様だが、前者はロゴタイプの傾向が強く、逆に後者は字面サイズなどに手書きのように機微な揺らぎが現れている。べて、ニタラゴは特に表情が一定ですっきりしている。しつこすぎず、本文にもタイトルにも使えるデザインとなっており、普及ぶりに見合った完成度の高いデザインになっているのである。

そのうえ頭に述べたようにウエイト展開も豊富で、極細から極太まで存在する。佐藤の献身的な売り込みによって大手ベンダーから発売され、佐藤個人からも売り出されるなど使用機会にも恵まれている。各ベンダーの努もあってそのユーザーは増え続け、定番書体の一つとして定着したのは覚ましいものである。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *https://www.type-labo.jp/Nitalagonohimitsu.htmlexit

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニタラゴ

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ニタラゴについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!