ニッコニコ単語

40件
ニッコニコ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ニッコニコとは、

1.時報空耳
2.主ファイアーエムブレムプレイ動画投稿しているゲームプレイヤー

この記事では2.について記述する。

概要

 2007年頃から動画を稿している古参プレイヤーであり、2009年10月現在では蒼炎の軌跡の
プレイ動画投稿されていたが現在はすべてのアカウント削除されており、マイリストなどを閲覧することができなくなっている。
過去縛りプレイ動画にも同じことが言えるが字幕解説等を入れている。

プレイ動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニッコニコ

3 ななしのよっしん
2009/10/28(水) 18:45:44 ID: 60gOS9I8q2
うそう、キャラの扱いで一番ウザイのが他の動画にも飛び火が出てくる
ことなんだよな。 シノンはただでさえ弱キャラネタキャラ扱いされてるのに。
あれじゃ余計に拍を掛けているだけだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2009/11/01(日) 13:32:55 ID: 9EHtiWaayn
そういえば烈火の氷縛り買い物解禁したんだったな。
理由は武器切れになりそうなのと動画として面みが欠けない様にする為
だったんだよな。
それで解禁の薦めがあったから解禁したんだったな。

しかし、シノンの場合はスキル付加の薦めがあったのに「スキル付けたくない」
の一点り、再加入時どころか25章クリアの時点でもステータスがひどいありさまなのにブログじゃ「他のキャラには使用せずに使ってきたのにシノンにだけ使うなんて特別待遇はしません。」とかほざく始末。
そういうのはシノンが神成長するなりスキル付けるなりして’’ここだけは負けない!’’なんて
セールスポイントを保っている状態になってから言しろと。でなきゃ説得力がい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2009/11/05(木) 20:15:57 ID: 0Zq4h0WVg4
それにしてもあの縛りプレイでのシノンの存在意義って一体なんなんだろうな。

縛りマリカパブロ撃破という見せ場があるし、ヒーニアスでさえも
ネタにされやすい必的(笑)に活きてる場面があるし、影の薄いカイルだって
前線ってるし、速さが低いマーカスでも命中は他の面子に引けを取らなかったし。

それにべてあのシノンは呆れて物も言えんな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/11/05(木) 20:39:08 ID: UmBQCy1KM7
ブログ炎での動画スーパープレイなんて寒いコメがあったぞ・・・
腕輪+アイクプレイなんて所詮とっくの前にやられている歩兵縛りの足元にも及ばんぞ。
大半の使用キャラが一軍クラスだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/11/05(木) 23:39:51 ID: 60gOS9I8q2
ブログ炎での動画スーパープレイなんて寒いコメがあったぞ・・・
あの動画信者実況希望するような輩がいるからそういうつっこみは野暮
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/11/08(日) 07:17:16 ID: C4bJfR73/n
動画はじゅうぶんおもしろかったが、信者がきもかった。それが荒れだした原因だろう。信者がつけたらしきタグが特にきもかった。
ただ腕輪縛り最後まで見たかったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/11/08(日) 20:38:14 ID: ugWr9Jfegy
ブログに書き込んでた者です。
スーパープレイって書いたのは、プレイべればってことで、
他のプレイべられるとは思わなかった。考えなくてスマン。
タグは見てないし、いじってもないけど、辞めるきっかけは
ブログ批判してた人のコメなのかも。
でも自分の書き込みが、よく思ってない人を煽ってたのかと思うと残念
でならない。静かに楽しめばよかった・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/11/09(月) 07:56:32 ID: C4bJfR73/n
別に静かにするとかそんなのはいらないでしょ。不愉快ならコメント消して動画見ればいいだけだし。

結局キチガイ荒らしが沸いてそれにニッコニコが耐えられなかっただけの話。プレイが上手かろうが下手だろうが楽しけりゃ見るし、楽しくなけりゃ見ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/02/21(火) 09:59:00 ID: HJOb77hF26
2007年当時はカット編集は流じゃなかったし、
そういった編集や縛りの明示は2009年くらいから出てきてたんだよな

そんな中、当時のスタイルを貫いた結果新規は少なく、信者が増えたんだろうな。

あの状況じゃ引退も仕方がないとは思うが
今でもボルトアクスさんの回を見れずに消されてしまったのは残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 11:11:37 ID: aTnJRo6o+7
ニッコニコさん、大ファンでしたね。

しかし、なんでみなさん「自分が要すれば動画制作者は受け入れてくれるもの」と思っていらっしゃるのだろう。
どうプレイするかはその人の自由ですよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0