図鑑説明
- ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
- ちいさくても どくばりの いりょくは きょうれつで ちゅういが ひつよう。 メスのほうが つのが ちいさい。
- ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン、X
- からだは ちいさくても どくばりを もつため ちゅういが ひつようだ。 メスのほうが ツノが ちいさい。
- ポケットモンスターピカチュウ
- やさしい せいかくで たたかいは このまないが ちいさな ツノからは どくが でるので ようちゅうい。
- ポケットモンスター金、ポケットモンスターハートゴールド
- ちいさな ツノに ひめられた どくの いりょくは ものすごい。 わずかな キズでも いのちとりだ。
- ポケットモンスター銀、ポケットモンスターソウルシルバー
- たたかいは あまり このまないが いざと いうときは ツノのどくで あいてを くるしめる。
- ポケットモンスタークリスタル、Y
- こがらで とても おとなしい。おそわれると ちいさな どくバリを つかって たたかい みをまもる。
- ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
- ちいさい からだを まもるため きょうりょくな どくばりが はったつしたと かんがえられている。おこると ツノの さきから もうどくを だす。
- ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ、ポケットモンスターブラック・ホワイト
- たたかいを このまない せいかく。 どくバリから ぶんぴつされる どくは ひとしずくでも いのちとりだ。
概要
- ニドラン♂と共に第一世代で唯一性別が存在したポケモンであり、性別が存在する第二世代以降でも図鑑番号が分けられている。オスが紫なのに対してメスが水色。オスとメスでは種族値に微妙な差があり、メスはHPと防御が高い。また覚えらる技も多少異なる。角が短くおとなしい性格だがバトルでは特に意味は無く、オスメス双方ともさっさと進化させたほうが戦力にはなる。可愛さは激減するが。
- アニメでは無印100話にて主役級の扱いでオスと共に登場。内容は演劇とかでありがちな禁断の恋を描いた
涙なしでは語れない感動ラブストーリー。声優はこおろぎさとみ。
関連動画
お絵カキコ
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%8B%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E2%99%80
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%8B%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%B3%E2%99%80