ニドラン♂単語


ニコニコ動画でニドラン♂の動画を見に行く
ニドランオス
1.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ニドラン♂とは、ポケットモンスターに登場するNo.0032ポケモンである。初登場は赤・緑

基礎データ
名前 ニドラン♂ タイプ どく
英語 Nidoran 高さ 0.5m
分類 どくばり 重さ 9.0kg
性別 100% 特性 どくのトゲ
:0 うそうしん
グループ かいじゅう
りくじょう
夢特性 はりきり
孵化歩数 5120 捕捉率 235
世代 第1世代 努力値 攻撃+1
進化 ニドラン♂ニドリーノ(Lv.16)ニドキングつきのいし)
基礎データ
図鑑 #0032 図鑑の色
ジョウト #098 ホウエン #
シンオウ # イッシュ #
カロス #107コースト) アローラ #
ガラル #068(カンムリ) ヒスイ #
パルデア #
No.0032 ニドラン♂
どくばりポケモン
たかさ  0.5m
おもさ  9.0kg

どくタイプ
くさむらの うえに みみだけ だして
まわりの けはいを さぐる。
もうどくの ツノで みを まもる。
種族値 合計273
H
P





46 57 40 40 40 50

図鑑説明

ポケットモンスター赤・緑ファイアレッドY
みみが おおきく とおくの おとを きくとき はばたくように うごく。おこると どくばりを だす。
ポケットモンスター青ポケットモンスターリーフグリーン
みみを たてて きけんを かんじとる。からだの とげが おおきいほど つよい どくをだす。
ポケットモンスターピカチュウLet's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
いつも おおきな みみを たてて まわりの けはいを さぐる。きけんを かんじたときは どくバリを つかう。
ポケットモンスター 金ハートゴールド
こがらだが ツノのなかには どくが いっぱい。ぜんしんで とびこんできて ツノをさし どくを ながしこむ。
ポケットモンスター 銀ソウルシルバー
おおきな みみを たてて まわりをさぐり きけんが せまると さきに こうげきを しかけてくる。
ポケットモンスタークリスタル
どんなときでも おおきな みみを こまかく うごかして きけんを いちはやく さっち しようとする。
ポケットモンスタールビー・サファイアエメラルド
みみを うごかす きんにくが はったつしていて どんな むきにも じざいに みみを うごかせる。かすかな ものおとも ききもらさない ポケモン
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2X
くさむらの うえに みみだけ だして まわりの けはいを さぐる。 もうどくの ツノで みを まもる。
ポケットモンスターソード
ひたいの ツノには もうどくがある。けいかいしんが つよく おおきな みみを つねに そばだてている。
ポケットモンスターシールド
こがらだが いさましい せいしつ。なかよしの メスを まもるため みを ていして かかんに たたかう。

概要

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

芽々子 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: デヤス
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニドラン♂

14 ななしのよっしん
2016/02/16(火) 18:54:08 ID: q3+YBLEa/y
こうげきの努力値貰えるからだっけか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2016/11/08(火) 04:59:24 ID: 0h43FE74YM
>>14
初代は倒したポケモン種族値がそのまま努力値として手に入る感じ
しかも全部の力に努力値マックスまで振れた
こいつは種族値たくてレベルも低いので、こいつを1000匹倒すのが定番だったかな?(うろ覚え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2016/12/25(日) 01:39:13 ID: 2AjnKIkLlQ
この子ってウサギモチーフだったんだね
てっきりネズミかと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/09/28(木) 11:17:41 ID: MdcqIOywcp
つのでつくがレベル8で覚えるわりに威力が高めなのと
ビードルのどくばりをくらっても毒状態にされないから
版のトキワのもりではこいつが活躍する
はつのでつくの代わりにひっかくを覚えるからいまいち
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/06/08(土) 12:42:31 ID: jlGtyuIm18
ポケモンにオスとメスがあることが知られていなくて伝統的にオスメスと呼んでいたけれど分けていたのが後になって同一の種だと判明して取り返しがつかなくなったのか、それとも同一の種だと思われていたのが実は別の種だったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2021/03/28(日) 10:49:08 ID: ur4W3rJA7/
ニドラン♂の可さに今更覚めた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2021/07/06(火) 22:25:50 ID: an+b+wHhZt
>>18
だけど
金銀攻略本(ポケモン図鑑)のオーキド博士コラムでは、

ニドランは見たで区別がつくから、の時点で♂♀が判明していた
・図鑑には見たが違うのでとりあえず別種類として登録されている
・他のポケモン♂♀の区別が色々な方法でつくようになっても、安易に種類を変えると研究の上で混乱するので、金銀以降も別種として図鑑に登録されている

って、感じの解説だったかな。

てか、第六世代でニドラン♂を預けたら「あまり仲良くない」って言われてビックリしたわ……
第四世代まではニドラン♂メタモンニドラン♀は産まれないしで、本当にの多い生態だな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/07/20(火) 00:39:11 ID: KC3T+I2FC3
>>20
それ生態というよりゲーム仕様では?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/09/11(土) 19:38:53 ID: RDpDKnkqfj
いつの間にか1話だけどアニメ役射止めてたんだな…
改めて可愛い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2024/12/15(日) 02:13:32 ID: H6ly2eirHt
ニドラン♂の付け根部分にある色の濃い部分ってなのか模様なのかどっちなんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド

ニコニコニューストピックス