ニナ・パープルトンとは、OVAアニメ「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」の登場人物である。同作品のヒロインであるが、後述の行動から悪女、ビッチなどの批判を受けることが多い。
概要
アナハイム・エレクトロニクスの社員であり、ガンダム開発計画の担当者。21歳。機体の性能試験のために降り立った地球で、主人公であるコウ・ウラキと出会う。
ガンダム試作1号機および2号機の重力下実働試験の現場指揮者としてアルビオンに搭乗し、2号機が強奪された後も、追撃任務に加わった1号機のサポートの為に艦に残る。この頃の彼女は「ガンダム」へのフェティシズムな言動や行動が目立ち、この時点でも十分にやべぇ奴ではあった。
出会った当初はコウと険悪になることも多く、気の強さが祟ってトラブルを引き起こすこともあった。女たらしであるベルナルド・モンシアから言い寄られることもしばしばあり、コウがモンシアから強く当たられる原因にもなっていた。
物語の中で徐々にコウと親密になるが、物語の終盤で突如敵側のエースパイロット、アナベル・ガトーとの交際歴が発覚。さらにコロニー落とし瀬戸際の直接対決でガトーをかばうなど、いまだ未練たっぷりであることを見せつけコウを裏切った。
おまけに事が済んだあとはまたコウの前に顔を出すなど、反省は欠片も無く自分の欲求に素直な面をのぞかせる。
このような行動から悪女・ビッチとの批判が多く、宇宙世紀3大悪女に挙げられることが多い。
なお、3大悪女にはニナ・パープルトンの他、カテジナ・ルース(機動戦士Vガンダム)、クェス・パラヤ(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)、ハマーン・カーン(機動戦士Ζガンダム、機動戦士ガンダムΖΖ)、シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム0083)などが候補に挙がるが、悪女とは「女性としての魅力で男を誑かし破滅させる女」として考えることが多く、
- 悪女というより狂人のカテジナ
- 悪女というよりただのわがままな子供(というかシャアに翻弄された子供でしかないという意見もある)であるクェス
- 悪女というより烈女、女傑のハマーン様
- 悲運に翻弄され、そもそも悪女であるかすら疑わしい、やったことを見れば悪人であることは確かだが根っからの悪人というわけではなく生きるために必死だっただけのシーマ様
など、3大悪女への列挙に議論がある他人物に比べ、ニナ・パープルトンは悪女として不動の地位を確立している。
ガトーとの過去は、監督交代後の後半以降にとってつけたように作られた設定であった。事実、第1話のガンダム強奪時にニナはガトーの顔をしっかりと見ているが「誰よ、あれ?」とつぶやいている。前半戦の彼女も自己中心的でわがままな一面は見られたものの、中盤あたりまではコウと共に成長物語としては描かれていた。そのため、監督の交代による路線変更の最大の被害者と見るファンもいる。
関連動画
関連静画
関連項目
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
- 佐久間レイ
- コウ・ウラキ
- アナベル・ガトー
- ベルナルド・モンシア
- ガンダムシリーズの登場人物一覧
- ガンダム試作1号機
- ガンダム試作2号機
- 宇宙世紀3大悪女
- ビッチ
- キースはその女ぁゲルググで踏めよ!!
親記事
子記事
兄弟記事
- アナベル・ガトー
- エギーユ・デラーズ
- ガンダム開発計画
- 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
- グリーン・ワイアット
- ケリィ・レズナー
- コウ・ウラキ
- シーマ・ガラハウ
- デラーズフリート
- ノイエン・ビッター
- 不死身の第四小隊
▶もっと見る
- 4
- 0pt