ネットスラングの一覧単語

ネットスラングノイチラン
5.3千文字の記事
  • 59
  • 0pt
掲示板へ

ネットスラングの一覧とは、インターネット上で使われている「インターネットスラング」の一覧である。

非常に多いためここでは大百科に記事があるもののみ扱う()内はインターネット上での代表的な意味、読み方。

○○については「厨房の一覧」を、安価については「安価の一覧」を、数字関連は「数の一覧」を、感動詞は「感動詞の一覧」を参照

また、この記事は2ちゃんねる発祥の所謂「2ちゃんねる」が大部分を占める。

法則

インターネットスラング2ちゃんねる)にはいくつかの法則がある。

  1. 略語kskなど)
  2. 、本来の意味と違うアサヒるなど)
  3. 当て字訳(密林など)
  4. 誤変換誤読、誤入、置換(厨房すくつようつべ氏ねダウソなど)
  5. 顔文字絵文字)、AA

ただしこれらは英単の「slang」とは内容がズレているおそれがある。

略語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
  • -
ワ行 記号 a~g
h~k l~r s~z

造語、本来の意味と違う語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 記号 アルファベット
  • -

誤操作、置換、当て字、誤訳

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 記号 アルファベット
  • -

顔文字、AA

顔文字AAの一覧を参照

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 59
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ネットスラングの一覧

188 ななしのよっしん
2022/05/13(金) 04:43:11 ID: xaDv8SRstq
>>187 きみは48jNollecJ君かな?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2022/07/19(火) 18:48:52 ID: SToSTft3na
👍
高評価
1
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2022/10/08(土) 00:04:50 ID: 6dEAUkaDng
安易にフェミ叩きワードで使われがちだが、オタクを悪質な連中と一緒くたにしていてはいけない様に、フェミニストも区別すべきだと思うんだよな。
、悪質なが自分はフェミニストの代表だ!と言いってもそれこそ聞く持つ必要はない。これはオタクヴィーガンも同じ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2022/11/21(月) 11:45:54 ID: zsLFrh6hVn
陰キャガイジ(障がい児)は関西DQN学生由来の侮蔑だけどネットスラングになってるな
👍
高評価
1
👎
低評価
3
192 ななしのよっしん
2022/12/17(土) 23:43:11 ID: lutc81WgLb
名無し 「やべえ…こいつホンモノだ」

ホンモノ「何の本物なんですか?」
👍
高評価
0
👎
低評価
2
193 ななしのよっしん
2023/01/10(火) 20:40:04 ID: qDppDr8fbz
世界ランクってなんスか?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
194 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 07:53:11 ID: +E1UDTmnlb
TV紹介されるリアルの流行と違って
ネットスラングは長く定着するようになってきてないか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 14:24:12 ID: JKYqNcQkP9
むしろネットスラングの大半は死語になってしまった気がする。
一部生き残ってただの若者言葉と化したものもあるが、
そいつらはもはや元がネットスラングと認知されていない。
ただ、ネットスラング文化が消えたのもあって、消えた単のほうが多い気がする。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 15:50:10 ID: O53WZbZLY9
ネットに限らずスラングって大方れるものでは
ネット記録が残ってれたのが分かりやすいだけで
👍
高評価
2
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2023/06/14(水) 04:34:00 ID: Kvy2in7UNL
>>184
いうをゆうに変えて言うのはわかったうえでやってるギャルが20年くらい前いたよ
本来誤字が許される人はごくわずかにいるんだけど単にきもくてウザイ人が多くなった印

「てゅぅか」の小文字変換は受け入れられないものになったけど、
ギャル拒絶するタイプがまだネット上に多かったんだなって思う
使う層と関わりのないのすべての層が一体化し始めて、民総キモオタ化してると思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0