ノルウェー語単語

ノルウェーゴ
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ノルウェー語(norsk ノシュク)とは、ノルウェー王国公用語である。

概要

ノルウェー語は、インド・ヨーロッパ語族印欧語族)のゲルマンの北ゲルマン群に属する言である。ノルウェー王国公用語とする人の数は約500万人。

ノルウェー内の言に関する政治的対立から、ノルウェー語には「ブークモール(Bokmål 本の言葉)」「ニーノシュク(Nynorsk 新ノルウェー語)」という2つの標準がある。前者はデンマーク語スウェーデン語と近いが、後者はどちらかと言えばアイスランド語に近い。
両者は対等な地位を保されているが、実際はブークモールの方がよく使われるため、入門書でも多くはブークモールを扱う。

日本語で引けるノルウェー語の辞書があまりいので、本格的にノルウェー語を学びたければ英語の辞書を買った方がよい(もちろん、英語をある程度読める必要がある)。

アルファベット

ノルウェー語には次の29のアルファベットが存在する。

a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z æ ø å

特殊記号

上述のアルファベットを見てもらえば一瞭然であるが、最後の3文字は、英語では(発音記号以外には)用いられない特殊なアルファベットである。これが入できない場合には、æ を ae で、 ø を oe で、 åaa で、それぞれ置き換える。なお、この3つはデンマーク語にも存在する。

Æ

歴史的には a と e とをくっつけて作られた文字。発音も(おおむね)「ア」と「エ」との間の音である。ドイツ語の ä (アー・ウムラウト)を知っている人は、それをイメージしてみよう。

Ø

これは o と e との組合せを意味し、発音も(おおむね)「オ」と「エ」との中間である。ドイツ語の ö (オー・ウムラウト)をイメージしてみよう。ノルウェーで最も北にある県の県庁所在地は Vadsø (ヴァドソー)。

Å

まるで a と o とをくっつけたような形をしているが、発音は「オ」(oよりも口を大きく開ける)。「本の言」という意味を持つ Bokmål (ブークモール)のりにも使われている。

簡単な挨拶など

ノルウェー語はカタカナ転写が難しい言の一つであるが、難しいことは考えずにカタカナも併記する。

関連動画

 

関連商品

関連コミュニティ

ノルウェー語に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ノルウェー語

1        
2015/09/20(日) 01:14:26 ID: GB9LkKQVc2
クロックタワー2の登場人物はノルウェー語で話すべきだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0