ハイダイ単語


関連するニコニコ動画 22件を見に行く
ハイダイ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

みずのポケモン フルコース! さあさあ ドドンと 召し上がれえ!

ハイダイとは、ポケットモンスター に登場するジムリーダーである。

概要

初登場はポケットモンスター スカーレット・バイオレット(以下SV)。

ラフティジムリーダーみずタイプの使い手で、キャッチコピーは『料理』。

中華料理人で、レストランの「ハイダイ楽部」を経営している。スキンヘッドの大柄な男性で、荒波のような太眉が特徴。
外見は厳ついが、マリナードタウンの競りに遅刻して慌てるあまりサイフを忘れるというドジっ子属性を持つ。
また、面倒見の良い性格で町の住民達からも慕われている。

ジムテストは、彼から預けられた軍資金50000円で伝説ワカメを競り落とすというもの。残ったお金プレイヤーのお小遣いになるため、なるべく安く競り勝てるように最初は様子を見ると良い。

ジムバトルクリアすると映え~なポーズプレイヤーと記念写真を撮ってくれる。

ヘイ ラッシャイ!と言うがヘイラッシャは使用しない。

名前の由来は恐らく昆布中国語から。

使用ポケモン

カラフジム

カラフジム(再戦)

関連動画

関連項目

パルデア地方ジムリーダー
カエデ - コルサ - ナンジャモ - ハイダイ - アオキ - ライム - リップ - グルーシャ
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

琴葉茜・葵 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 埠頭真由
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハイダイ

43 ななしのよっしん
2023/07/15(土) 21:28:56 ID: s0RTGdmLtW
ジムリーダー?ちょすいのドオーでヨユーっすよって息巻いてたらかたやぶりミガルーサに初っ端からをへし折られた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/07/28(金) 14:26:13 ID: rIHXrobILZ
>>42
それもあると思う。

ところで自分はす◯ざん◯いの方じゃなくて陳健一っぽいと思ったなぁ。
公式絵の腕くんだポーズがまんま陳健一だし、友人和食っぽいフレンチ出す料理人がいるからあえて寿司職人っぽい感じのままにしたんだろうな。

あと水タイプなのは陳健一の出身が四に関係するというのもあるんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/07/29(土) 22:33:14 ID: MuspDCi7wZ
ジムテストは競りのチュートリアルでお小遣いまで貰えるんで美味しい思いをするのが流石料理
👍
高評価
1
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 11:28:04 ID: w3+sFsnkYH
ヘイラッシャ使わないのは使ってたらどっちがハイダイヘイラッシャかわからなくなるから使わなくなったみたいなファンアートすこ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/10/23(月) 07:16:40 ID: NJQMTxfIJ5
ネタバレ回避の初戦はともかく、再戦時くらいはヘイラッシャ持っててもいのにな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/12/09(土) 19:40:16 ID: rlB6+0X2Y0
藍の円盤の再戦システムワンチャンあるかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/12/14(木) 23:42:32 ID: e3URZ0YYRe
【悲報】
強化手持ちでもヘイラッシャPT入りならず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/12/23(土) 07:28:42 ID: /7I7FlJryE
サワロ先生とは互いのガタイを褒め合うというの仲になった模様
てっきりデザート関係の話でも始まると思ってたのに何を見せられてるんだ…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 19:00:47 ID: Tk/PcifPBs
何気に今でも不遇御三家代表としてネタにされているジョウト御三家オーダイルを手持ちに入れてくれた心優しい人。ジムリーダー以外だとミモザ先生メガニウムを入れてたり。

こうなってくるとキャラとの再戦時にの手持ちにも入ってないバクフーン君が不憫に思えてくる。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2024/12/24(火) 19:41:20 ID: Rp0IZE56c6
水タイプ使いなのと外見のヘイラッシャ感が強すぎるせいで鮮度一番のオーナーだと勘違いされがち
👍
高評価
0
👎
低評価
0