ハイチ単語

ハイチ
1.6千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 ハイチ共和国
Republic of Haiti
国旗
国歌 サリーヌの歌
公用語 フランス語、クレオール
首都 ポルトプラン
面積 27,750k世界143位)
人口 1000万人(世界第91位
通貨 グールド(HTG

ハイチとは中の一つである。正式名称、ハイチ共和国。

概要

カリブに浮かぶ西インドのひとつイスパニョーラ西部を領土とする立共和制国家

経済

外務省exitによると1970年代までは農業依存で脆弱であったが、1980年代より軽工業の発展があったものの1991年軍事クーデターが起き際制裁下に置かれ、失業者があふれた。その後民主主義化できたものの政情不安定かつ自然災害地震及びハリケーン被害)により厳しい経済状況となっている。しかし成長に向けての潜在があると分析している。

要産業は農産業、建設業、軽工業、運輸通信業など。

災害

2010年の大地震(2月4日現在)

詳細は「ハイチ地震」へ

2010年1月12日(現地時間、日本時間では13日)に発生したマグニチュード7.0の地震により、首都ポルトプランスを中心とした広範囲で大きな被害が出た。

死者は20万人をえ、大統領府などが倒壊するなど政府麻痺してしまった。政府が動かないために復にも遅れが生じており、さらに被害が広がる可性が高い。

その影響について

地震で今は政府状態が続き非常に危険な所である。

とくに首都ポルトプランスでは地震被害も滞り、食糧難や略奪、暴行といった大変な状況下に置かれており、他支援に動いてる。しかし原状回復には程遠くまずは政府回復させることが重要である。

また、地震刑務所が崩壊し1千人以上の受刑者が脱獄し未だ捕まっていないとの事である。

もしもハイチに行くことがあるので有れば厳格な注意意識を持って行く事をお勧めする。

ナショナルジオグラフィックスexitによると10年経った2020年でも復していない。

2021年ハイチ地震

現地時間8月14日午前8時29分に発生。規模はM7.2(米国USGS<アメリカ地質調所>発表)。死者2207人、負傷者12268人以上。

ハリケーン

2016年ハリケーン「マシュー」

ハフトンポストexitによると2016年に大ハリケーンマシュー」に直撃され842人死亡

歴史

1492年イスパニョーラコロンブスによって『発見』され、スペイン植民地とされる。

スペインが衰退し、の西側をフランスが占領する。1697年、西側をフランス領とする条約が結ばれる。

フランスアフリカから黒人奴隷を導入して植民地経営を行う。

1791年、1789年フランス革命を受けて黒人奴隷起。

1804年、独立宣言。世界初の黒人共和制国家ラテンアメリカ最初の国家誕生。

1804年以降、常に不安定な情勢が続いている。

1915年~1934年アメリカによる占領。

1991年2月選挙アリスティド政権立。

1991年9月軍事クーデター発生。アリスティ大統領外脱出。制裁により経済低迷。

2010年ハイチ地震によって首都壊滅し行政も壊滅。31万6000人死亡

2016年、大ハリケーンマシュー」直撃。842人死亡

2021年2月最高裁判事らによるクーデター発生。今回は阻止に成功。

2021年7月7日大統領ジョブネル・モイーズ氏暗殺。

2021年8月14日2021年ハイチ地震発生。

宗教

キリスト教徒が95パーセントカトリックが80パーセントを占めるが、それと同時にブードゥー教も普及しているといわれている。

ブードゥー教は黒人奴隷達の間でキリスト教黒人奴隷の故郷のアフリカベナン付近の民間信仰が融合して発生した宗教である。

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハイチ

36 ななしのよっしん
2021/11/29(月) 13:50:02 ID: 0irbmGRrc6
中央はまだ機しているメキシコですら普通に正規軍が負けてくるレベルなのに、こんな失敗国家にそんな余があるとでも?
そもそも10年前の災害すら手付かずなのに、兵器買うなんて残ってるわけないじゃんアゼルバイジャン
いっそロシアとかトルコにでも泣き付けば、手持ちの兵器実験場として使ってもらえるかもしれないけどね。それこそ本家アゼルバイジャンみたいに
👍
高評価
0
👎
低評価
1
37 ななしのよっしん
2022/07/10(日) 06:54:14 ID: Yl6P0hWuLg
1年前に現職のハイチ大統領が射殺されたんだが、安倍さんの件とは違って世界スルーだった。
ハイチと言うと向こうで巨大地震が起こって凄まじい被害が出た1年後くらいに東日本大震災が起きたんだが、その時も世界の反応は日本>>>>ハイチだった。
今回の件はともかく、地震のときは一種の人種差別なんじゃないかという気がする。難民ウクライナ難民中東より優遇されてるのと似た理由で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 19:15:07 ID: swAAZrytRH
>>sm40578723exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/11/05(土) 22:10:01 ID: elnpAuw9aJ
首相政府機関関係者ですら外で寝てる、みたいな報道見た時も思ったがもうじゃないだろ
名前が付いてるだけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 21:48:15 ID: 4672XgHcB8
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 削除しました
削除しました ID: F+rQn6heAG
削除しました
42 ななしのよっしん
2023/09/13(水) 10:27:11 ID: dBUjmA5/no
ギャングに対抗すべく ブワ・カレ運動として市民にナタを配布
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 08:41:35 ID: FlTopITb9g
しかし、ロシアはなぜハイチから兵を取らず、キューバで臆してしまったのか
コレガワカラナイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 12:51:02 ID: a/G3/jJl+p
>>37
1,注度ではなく実質的な支援強度に注すべき。
ハイチよりもG7日本の方が際的な注度が高いのはある意味当たり前であり、そこに文句を言っても意味はない。

2,そもそも国連導で持続的な支援自体はずっと行われていた。しかし立った効果がかった。
身も蓋もないことを言えば、「ちょっと手助けすれば自で立って歩けるようになる人と、立ち上がる意思ももない寝たきり老人。手を差し伸べる価値があるのはどちらか?」という話。
今のハイチつぎ込んでも砂漠撒くようなもんだろ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 13:03:06 ID: 93YIpBFSnG
ハイチとされる動画でやたら畜の解体のごとく黒人バラにされたり引き回しの刑や生焼けにされてるんだがあれはみんなギャングなんだろうか
バラす手際の良さが南米カルテル並みで一般市民でこの暴力性とかアフリカ人より慣れてる感がある
👍
高評価
0
👎
低評価
0