ハス太とは、GA文庫より出版されたライトノベル『這いよれ!ニャル子さん』に登場するヒロイン(?)である。
種族、もしくは名前の元ネタはクトゥルフ神話における神性、ハスター。
「いあいあm@sterはすたあ!」という言葉に聞き覚えのある方もいるだろうが、そのハスターである。
あの、その、ハス太です……よろしく、おねがいします
ニャル子、クー子に続き八坂家を訪れた邪神。前述の通り『名状しがたきもの』などの通称で有名な、風属性最強の『Hastur(ハスター)』。
性格は引っ込み思案で、話す言葉に漢字が非常に少なかったりするため、精神的に幼い(でも実年齢は既に成z)。
特徴は三つ編みにまとめた金色の髪と、全身黄一色の服装、特にパーカー。そして2本の触覚を思わせる邪神レーダー。
また見た目は可愛らしく、少女のような姿をしている。だが性別は男。繰り返す、性別は男。大事なことなので2回言いました。いわゆる男の娘。
セラエノ(プレアデス星団中の恒星ケラエノに同じ。意味は「暗い女」。日本では通常ケラエノと表記されるが、クトゥルー神話ではセラエノと表記される)図書館の司書として勤めていたが、父親の仕事を手伝うために地球を訪れた。
その後なんやかんやあったが、帰ることができなくなってしまい八坂家に居候することとなる。
八坂真尋に惚れている。もちろんLikeではなくLoveの意味で。
本人もお互いに男であることは自覚しているが、「(あなたと)がったいしたい」、「すきになったひとがたまたまおとこだっただけ」と、もうどうしようもない。いいぞもっとやれ。
だがゆかいな邪神達の中では一番の常識神のため、真尋からの扱いは3人の中で最も良く、妹弟のようなものと思われている。だが男だ。
しかし最近、気になる女性が・・・・・・?
ニャル子やクー子とは同級生。2人を圧倒できるほどの力を持つ。
そのためニャル子とクー子の喧嘩を止めさせる目的で、ヨグソトス先生に学級委員長に任命された。
黄衣の王(Cyclone Effect)
ハス太の本気の姿。疾風の切り札などと呼ばれるが、風都の探偵とは関係ない。
宇宙小学校でいじめられていたトラウマがあるため、この姿になることは控えている。
外見はハス太がそのまま成長したような青年で、素顔を隠した仮面やマフラーが特徴。また性格や口調も大人びたものとなる。マスクの下はデカマスターの消えた鼻くらいにトップシークレット。
強制変身と任意変身では違いがあり、自分の意思で変身した方が攻撃的なデザイン。
通常態の風を操る力だけでなく、天候をも操ることが可能。\ウェザー!/
前述のニャル子とクー子の喧嘩を止めていたのもこの姿。
ちなみに、アニメにおける外見・キャラカラー・中の人から彼もしくは彼を思い出す人が続出しているらしい…。
――先に関連動画を見て、遊んで来い。
お絵カキコ
関連静画
関連商品てきに、はじょうはないよっ!
やっぱり、このコミュニティはいいかぜがふくなぁ…
私が、王の関連項目を下そう
這いよれ!ニャル子さん←今ココ | ||
基本事項 | 這いよれ!ニャル子さん - 這いよれ!スーパーニャル子ちゃんタイム- - 逢空万太 - 狐印 - GA文庫 - クトゥルフ神話 - |
|
アニメ | 1期・2期 | 這いよる!ニャルアニ |
3期(SAN期) | 這いよれ!ニャル子さん(アニメ) | |
4期 | 這いよれ!ニャル子さんW | |
登場人物 | 八坂家 | ニャル子 - 八坂真尋 - クー子 - ハス太 - シャンタッ君 - 八坂頼子 |
その他(宇宙人) | ルーヒー・ジストーン - 銀アト子 - 課長 - イス香 - ヨグソトス - 地球の神々- シュブニグラス先生 - クー音 - ナッ子 - グタタン | |
その他(地球人) | 余市健彦 - 暮井珠緒 - 担任 - 田中 | |
敵対者 | ノーデンス - ニャル夫(ニャルお) - イス動(イスるぎ) - ロイガー - ツァール - クラーク・アシュトン・スミス - 空鬼 - ナチャ橋 | |
音楽 | ||
ラジオ | ||
一覧 | 現在無し |
- 16
- 0pt