ハッサム単語

ハッサム
5.5千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

ハッサムとは、ポケットモンスターに登場するNo.212のポケモンである。初登場は金・銀

基礎データ
名前 ハッサム タイプ むし はがね
英語 Scizor 高さ/重さ 1.8m / 118.0kg(通常)
分類 さみ 2.0m / 125.0kg(メガ)
性別 :50.0% 特性 むしのしらせ
:50.0% テクニシャン
グループ むし 夢特性 ライトメタル
メガ特性 テクニシャン
孵化歩数 6400歩 捕捉率 25
世代 二世 努力値 攻撃+2
進化 ストライクハッサム(メタルコートを持たせて通信交換)
ストライクバサギリ(の奇石)
図鑑データ
図鑑 #212 図鑑の色
ジョウト #111(GSC)
#112(HGSS)
ホウエン #355
シンオウ #196 イッシュ #
カロス #137マウンテン アローラ #276
ガラル #119(ヨロイ ヒスイ #074
パルデア #???
No.212 ハッサム
さみポケモン
たかさ  1.8m
おもさ  118.0kg

むしタイプ
はがねタイプ
めだまもようの ついた はさみを 
ふりあげて あいてを いかくすると 
あたまが 3つ あるように みえる。
種族値(通常) 合計500
H
P





70 130 100 55 80 65
種族値メガシンカ時) 合計600
H
P





70 150 140 65 100 75

図鑑説明

ポケットモンスター金ポケットモンスターリーフグリーン
めだまもようの ついた はさみを ふりあげて あいてを いかくすると あたまが 3つ あるように みえる。
ポケットモンスター銀ポケットモンスターファイアレッド
ハネを つかっても とべないが こうそくで はばたかせることで たいおんを ちょうせい できる。
ポケットモンスタークリスタルポケットモンスターX
こうてつを ふくんでいる ハサミで とらえたものは どんなに かたくても こなごなに くだく。
ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
はがねの かたさを もつ からだは ちょっとや そっとの こうげきでは びくとも しないぞ。 ハネを はばたかせ たいおんを ちょうせつする。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールポケットモンスターY
はがねの からだを もつ。めだまもようの ついた はさみを ふりあげて あいてを いかくする。
ポケットモンスタープラチナポケットモンスターブラック・ホワイト
めだまもようの ついた はさみを ふりあげて いかくする だけでなく そのまま ふりおろすので きけんだ。
ポケットモンスターサン
通常
ハネを つかい たいおんちょうせつ。 たたかいで あつくなりすぎて きんぞくの からだが とけないため。
メガハッサム
かじょうな エネルギーを あびて つねに オーバーフローぎみ。 ちょうじかんは たたかえないのだ。
ポケットモンスタームーン
通常
ひとたび てきと にんしきすると こうてつの こうどを もつ ハサミで ようしゃなく たたきつぶす。 
メガハッサム
メガシンカの えいきょうで ハサミは はさんだ ものを ズタズタに さく きょうあくな かたちに へんかした。 
ポケットモンスターウルトラサン
通常
はがねの ような からだを もつ。ごつくて おもい ハサミは てきを はさむより たたきつぶすのに むく。
メガハッサム
かじょうな メガシンカエネルギーを たくわえているため ちょうじかん たつと からだが とけはじめてしまう。 
ポケットモンスターウルトラムーン
通常
1ど てきと はんだんした ものは こうてつの かたさを もつ ハサミで こなごなになるまで なぐりつづける。
メガハッサム
はさむより なぐるほうが とくい。 ながいじかん たたかうと ハサミの おもさに たえられなくなる。 
ポケットモンスターソード
おおきな ハサミは たいじゅうの 3ぶんの1の おもさ。 ふりおろせば がんせきも いっぱつで こなごなだ。
ポケットモンスターシールド
からだは ほそいが こうげきりょくは すさまじい。 からだの きんにくも きんぞくで できているのだ。
Pokémon LEGENDS アルセウス
きてれつな どうぐにより しんかせしすがた。ぜんしんをおおう からは たんれんされし はがねに まさる たかいきょうどを きろくするものなり。

概要

ハッサム

対戦でのハッサム

アニメでのハッサム

ぼくのかんがえたさいきょうハッサム

タイプ一致「シザークロス」を覚えさせる事でエスパーゴーストあくタイプポケモンへ対抗出来るポケモンの筆頭格。

これで死なし! ある意味最強ポケモンだなw

関連動画

お絵カキコ

ハッサムハッサム(RS)ハッサム(pt)

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハッサム

891 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 19:47:50 ID: 5u5owLwomo
はたきが来なかったら双選択肢になってたかも
とはいえ今作もの通りが良いかと言われるとイーユイ除く四災やゴリランダー程度で当社レベルだろうし、覚えられるようになってた前の世代から優先度はあんま変わらないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
892 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 02:43:30 ID: CANpolb89/
準伝環境の現SVで一般ポケの中では使用率がカイリューサーフゴーに次ぐ猛者
他2匹と違ってほぼが固定されてるのによく戦えるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
893 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 14:17:43 ID: nlYTNqip/t
今やバレットパンチと言えばハッサムイメージだが実は世間的にはバレットパンチの使い手と言えばルカリオイメージの方が圧倒的に強いという・・・。

まぁなつき進化とはいえ基本的にソロプレイで入手可ルカリオと違ってハッサムポケモン好きの友人が居ないと入手する時点でかなりキツいから仕方ないね・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
894 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 14:25:21 ID: 5u5owLwomo
ルカリオは波動弾の方がイメージ的に強いんじゃね?
バレットパンチって普通はそこまで代名詞のようなポジになる技ではないし(ハッサムは除く)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
895 ななしのよっしん
2023/10/07(土) 23:42:39 ID: pCs778wfvO
めざパ止で急に炎が飛んで来なくて一安心、と思いきや急に炎テラスになって炎が飛んでくる環境に舞い戻ってくるの中々に面
その中でもなんだかんだ成績を残せるポテンシャルの高さよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
896 ななしのよっしん
2023/10/11(水) 01:16:08 ID: FCYWQbnrKL
今のハッサム要技のどを取り戻しているから、かつてのハッサムの強みをしっかり発揮できるのが良い
バレパンフェアリーや氷に睨みを効かせられるし環境的には追いだね
流石に羽休めや々は返してもらえなかったけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
897 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 11:59:32 ID: YnGEdxvOhw
>>893
多分数年前の公式サイトでの投票企画のこと言ってるんだろうけど、あれはポケモンBBSで双方に入れまくった愉快犯的な組織票だから全く参考にならんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
898 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 16:52:58 ID: imyZIVgVx1
なんで進化したらいきなりハサミになってるんだって思ってたら初代の図鑑だとストライク忍者扱いだから宇宙忍者バルタン星人パロディとして腕がハサミの忍者になったって考察見てはぇーとなったな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
899 ななしのよっしん
2023/11/13(月) 23:13:32 ID: UrwilLBtEF
ヘイラッシャに地割れが許されるなら羽休めもないハッサムハサミギロチンあっても良いような気もするんだけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
900 ななしのよっしん
2023/11/17(金) 00:29:07 ID: Glvx3u5UKx
どくまも羽休めギロチンとかいう害悪ハッサムをいつか使いたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0