![]() |
この項目ではゲーム『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の登場人物について記述しています。 |
ホアッーーーーーーーー!!
ハッサンとは、エニックス(現:スクウェア・エニックス)のゲーム『ドラゴンクエストVI 幻の大地』に登場するキャラクターである。デザインは鳥山明。
概要
髪型はモヒカンで、筋肉を見せ付けるためかと思わせるほど露出度の高い服装をした奇抜なキャラクターデザイン&グラフィックが特徴。いわゆる典型的なガチムチ体型である。ニコニコ動画ではガチムチ系のアニキとして扱われることが多く、案の定そっち系のネタに走らせる動画が少なくない。しかし、彼に関するストーリーはとても人間味に溢れており、共感できる部分が多いゆえに「真の主人公」と表現する者もいる。
『いただきストリートDS』では、ハッサンがCOMキャラとして登場。腹が減っては食べ物の事ばかり考えている台詞が多い。彼を破産(はさん)させると、お約束のダジャレが…。
『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』にも登場。格闘技を使う。声優は安元洋貴。
『ドラゴンクエストライバルズ』では初期からスタンダードパックとして実装されていた。ライバルズ エースに改名した後の真1弾では「大工の息子ハッサン」が新たに実装。真3弾では格闘家史上初の男性アナザーリーダーが登場する。
また、『ドラゴンボール』の登場キャラクター『人造人間16号』、『リクーム』、『南の界王神』とキャラクターデザインが少しかぶっている…と感じる人もたまに居る。
劇中での活躍
オープニングから登場。主人公やミレーユと共にムドーの城に潜入するが、敗れて石化し意識だけが夢の世界に飛んで、旅の武道家と名乗る。
レイドック城兵士採用試験で主人公と出会う。当初は兵士採用をめぐってライバル関係にあったが、暴れ馬を捕える任務で共闘し、馬をなつかせてファルシオンと命名する。以後はレイドックの兵士となり、主人公の仲間に加わる。リメイクの会話システムでは主人公のことを「兄弟」と呼ぶ。
大工仕事も得意としているが、そのことを伏せていた。後にムドーの城で本体と融合し、サンマリーノの大工の息子で、大工の家業を継ぐのが嫌で家出していた身であったことが判明する。レイドックに王と王妃が眠り続けているという話を聞いてレイドックを伺い、城の中にいる主人公に背後からぶつかってしまい、主人公にムドー討伐の同行を願い出ていた、というのが現実の世界での主人公との最初の出会いだった。
大魔王デスタムーア討伐後はサンマリーノに戻って、大工の修業を積み重ねる。
性能
キャラクター特性として、武闘家系の特技をいくつかレベルアップで習得してくれる。というか一部は何気に上級職パラディンの特技だったりする。
HPとちからは主人公よりも優っているが、MPと素早さが低いので典型的な物理攻撃型である。外見や言動、修得する特技からして武闘家に見えるが、素早さが低く重装備が可能であるため、DQ3を基準にして考えるなら戦士と言えよう。初期ステータスのかっこよさが0であることも衝撃である。鍛え上げられ完成された肉体美ゆえにオーバーフローしたという説も浮上している(本当は初期装備の皮の腰巻にかっこよさ-20の補正が付いているから)。
消費が0なのでMPに困る序盤ではありがたいが、やや癖が強いものが多い。特にムドー戦前に習得する“せいけんづき”の命中率が悪いため、ほのおのつめを道具として使ってメラミしてた方が安定するのは有名な話。
ブーメランやムチ系等の複数攻撃武器を殆ど装備出来ず、MPも素早さも低いため雑魚戦には少々不向き。反面ボス戦ではHPの高さで安定感のある前衛が務められる。マジンガ様に挑む時などはにおうだちするハッサンが頼もしく見える…かもしれない。
俺のCMができてるぜ
この実写のCMはスペインで制作されたらしい。ハッサン役の外国人俳優がはあああああああ!とインパクトのある雄叫びをしており、その存在感を主張している。台詞でも明らかに主人公よりも目立っているし、しかも何故か主役の立ち位置にいるのはハッサンなのだ!まさにハッサンが主役!!
関連動画ができてる
関連商品買ったぜー!
俺の関連コミュニティがあるぜ!
俺は、ただ、、なくしちまった関連項目を探しているだけなのさ
ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり | ラゼル / テレシア / ツェザール / オルネーゼ / ホミロン アリーナ / クリフト / トルネコ / マーニャ / ミネア / ハッサン / テリー / マリベル / ガボ / ゼシカ / ククール ルイーダ / リッカ |
---|
![]() |
|
---|---|
キャラクター | 主人公 / ハッサン / ミレーユ / バーバラ / チャモロ / テリー / アモス / ドランゴ ターニア / ファルシオン / ランド / ソルディ / グランマーズ / ホルス / ゼニス王 |
地名 | ライフコッド / シエーナ(マルシェ) / レイドック / トルッカ / サンマリーノ / アモール ゲントの村 / ダーマ神殿 / モンストル / アークボルト / カルカド / メダル王の城 ホルストック / クリアベール / フォーン城 / ペスカニ マウントスノー / ロンガデセオ / カルベローナ / ガンディーノ グレイス城 / ゼニスの城 / ザクソン / デスコッド |
ダンジョン | 地底魔城 / ムドーの城 / 運命の壁 / 魔術師の塔 / 氷の洞窟 / 不思議な洞窟 海底神殿 / 天馬の塔 / ムーアの城 お楽しみダンジョン |
世界 | はざまの世界 |
その他 | ルイーダの酒場 / スライム格闘場 / ジャンポルテの館 |
ネタ系 | デュランに教えてもらった遊び / ドランゴ引換券 / ラミレスの剣 |
モンスター | ブラディーポ / ホラービースト / ポイズンゾンビ / ミラルゴ / まおうのつかい ムドー / ジャミラス / グラコス / デュラン / アクバー / ダークドレアム |
ラスボス | デスタムーア |
- 13
- 0pt