ハビタブルゾーン単語

13件
ハビタブルゾーン
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ハビタブルゾーン(HZhabitable zone)とは、宇宙の中で生命が誕生するのに適した環境を持ちうる領域のことである。惑星系のハビタブルゾーンと銀河系のハビタブルゾーンがあるが、この記事では前者を解説する。

概要

ハビタブルゾーンとは、生命の存続に必要な、液体のを必要とする表面温度になりうるとされる領域のことである。太陽系では0.97~1.39AUがハビタブルゾーンであり、1AU地球は液体のが存在するが、0.72AU金星や1.52AU火星は存在しないということになる。

ハビタブルゾーンは、単純には恒星の放射で決定される。つまり、恒星の放射が弱ければ、ハビタブルゾーンは恒星に近くなるし、強ければハビタブルゾーンは遠くなる。

ただし話はそう単純なものではない。惑星の表面温度は、同じ恒星の同じ距離にあったとしても、アルベドや温室効果で表面温度は変わるが、これらは現在の観測技術では測定が難しい。

また、ハビタブルゾーンに入っていれば生命が誕生するか、それも単純ではない。恒星は長期的には熱くなる傾向にあるので、長期的に安定してハビタブルゾーンに入っていなければ生命の進化は難しい。重すぎる恒星は生命が進化する間もなく恒星が消滅するし、軽すぎると活動変動がしく、環境変で生命を絶滅させる恐れがある。そもそも液体のを必要としない生命がいたとすれば論外である。

関連動画

関連商品

ハビタブルゾーンに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

ハビタブルゾーンに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: _
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハビタブルゾーン

1 ななしのよっしん
2010/12/17(金) 20:24:07 ID: pB2C3/pGjT
すごい記事だ。GJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2010/12/17(金) 21:13:21 ID: F58S2ibcQE
0.97AU…3近づくだけでがなくなってしまうのか…。
わずか3というか宇宙規模だととんでもない距離というか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/07/06(水) 19:47:59 ID: aDr2XWTzy+
太陽の放射ってだんだん強くなるんだよね?

0.97って・・・地球やばくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/12/19(月) 00:03:30 ID: 66gqw3f1nR
日本語訳「生命居住可領域」の併記よろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2013/06/02(日) 15:17:44 ID: 2wuwfBLop2
20億年くらいで地球が全て蒸発してしまうらしいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/08/16(火) 12:31:23 ID: aJfbDOLmsV
なんか最近ハビタブルゾーン定義が厳しくなってるんだっけ?
木星みたいな巨大惑星ハビタブルゾーンの外側にないと、
隕石ハビタブルゾーン内の惑星に落ちまくって
生命が進化する前に絶滅しちゃうとかなんとか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/11/29(木) 22:57:20 ID: Rv5E48cJB3
>>6
グッドジュピターってやつですな。
系の軌の安定性から見ても木星サイズは1つから2つまでしか許容出来ないとされてます(3つ以上だと惑星が不安定化する)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/10/29(火) 13:44:06 ID: 2W2K1MvM2G
それにしてもドレイク方程式では𝑓p=0.5としてましたけど実際そんなに系外惑星て見つかってないですよね?
実際fixed starsの内の何割が惑星持つのでしょうかね?
どうですかね、20光年以内の範囲に17の系外惑星確認されてるそうですけど20光年以内の距離恒星どれ位存在してます、100はあるかと思いますが…星加えると200,300なりますか?
対して惑星100*0.5*xで50x個以上、xは一恒星辺りの惑星数としてですけどこんなにありますかね?それに各惑星Moonasteroids加わる訳でしょうけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/05/30(日) 09:26:23 ID: pLI1pdu3ta
住めそうな惑星マット・デイモン遭難させようとするのはやめて差し上げろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 20:11:40 ID: f/jHRNIPZb
“わずか”と書かれると近く感じるけど、ボイジャーでも1光年≒ 9兆5000億kmを約20,000年かけないと移動出来ないから、おそらく現代の人類では到達困難距離にあると思われる。
それに記事読む限り、仮に到達出来ても温室効果ガス蒸気)が尋常でないほど多いので、人類は適応難しそうだし。

でも地球惑星が観測可な範囲内にあるのは、地球を知る上で大変有用だよな。研究者は嬉し泣きみたいで良いニュース

わずか97光年先に「惑星」発見、地球惑星に画期的な一歩
https://news.yahoo.co.jp/articles/6514b33e91d152d6a8e894a07715a34b9317de1aexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0