概要
ハピタスは、1ポイント1円で、最低300円から現金に交換できる、高還元率ポイントサイトである。公式マスコットキャラクターは無し。運営会社は株式会社オズビジョン。
2014年3月3日に、モバイル版ハピタスのサービス終了が発表された
ポイントアップのランクアップ制度について
ハピタスでは、4つの会員ランクが存在し、1ヶ月間の広告利用有効判定回数や1ヶ月間の獲得ポイント数によって、ランクが決定される
- 一般会員 いわゆるスタート地点。1ヶ月間の広告有効回数1回または1ポイント獲得でブロンズ会員へ昇格
- ブロンズ会員 1ヶ月間の広告有効回数5回または2500ポイント獲得でシルバー会員へ昇格
- シルバー会員 1ヶ月間の広告有効回数20回または10000ポイント獲得でゴールド会員へ昇格
- ゴールド会員 会員の最高ランク。1ヶ月間の広告利用有効判定回数が20回未満、獲得ポイントが0~9999ポイントになると、1ランクダウンとなる
ドル箱のミニゲーム(一部)
- メンバーが1日2回(計14回)で一週間以内に60マス進むとゴールになるボードゲーム。
- 1位になると、15000円分のポイントが獲得できる
- 2012年10月に終了され、2013年に、「ハピタススゴロク」に生まれ変わった
- 一方の「ハピタススゴロク」は1日1回(計7回)で一週間以内に30マス進むとゴールになるボードゲーム。
- 1位になると、3000円分のポイントが獲得できる
- 「ハピタススゴロク」はブロンズ会員以上のランクであればプレイできる。
- 会員登録したユーザーが貯めたゲームコインを1日最大20回まで(5/25より)挑戦できるポイント、アイテム獲得のミニゲームでである
- さまざまなアニメーションが登場すると、当選確率が上がるなどの効果がある
- ユーザーの状況がわかるような、ランキングとその獲得ポイントも合わせて表示
- どのゲームコイン台においても、4台とともに、あたりとはずれの確率が設定できる台に変更した
- 今回からアイテムが使えるようになり、回数が増えたり、1等や2等のあたる確率が上がるなど、ゲームを有利にすすめられる。(9/1から無料版ポイガチャがプレイできる1日2回で12時間ごと[毎日午前2時と午後2時を指している]なので)
- こちらのサービスは2012年10月31日に終了
DORUBAKO CASINO
ドル箱のオリジナルゲーム。あなたが貯めたゲームコインをドルに引き換えて、一攫千金を狙うミニゲーム。ためたドルはポイントに交換。ゲームは全部で5種類ある。
新ポイントサイトの「ハピタス」のリニューアルに伴い、サービスが終了。
ゲームコイン・ポイントの使い分け
- 資料請求や会員登録、ショッピングなどのアクションを実行したり、福引券を使って、ゲームをプレイすると、ゲーム専用のコインがもらえる。
- しかし、「ハピタス」にリニューアル後、ゲームコインをためることが廃止されてできなくなったので、ポイントをためることだけのみとなった
2.ポイント
ポイント派なら、ポイントを荒稼ぎするか、ゲーム専用のコインを狙うならコインをたっぷり稼ぐか、それはあなた次第しかないが、「ハピタス」にリニューアル後、ゲームコインはなくなり、ポイントだけを稼ぐことになるが、
2013年3月21日にJIPC(日本インターネットポイント協会)にオズビジョンが参加企業に追加され、ポイント不正取得キャンペーンに参加された。
関連動画
関連リンク・項目
- 2
- 0pt