ハラスメント単語

ハラスメント
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ハラスメント英語:harassment)とは、嫌がらせのこと。日本ではセクシャルハラスメントが有名。現在では様々なものが、“ハラスメント”として紹介されているが、必ずしも自明のものばかりではない。

ハラスメントの一覧

五十音順。記事があるものは太字。記事がないものは簡単な解説も載せる。

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハラスメント

52 ななしのよっしん
2023/01/10(火) 17:10:26 ID: RioN8neDbr
リーガハラスメントって言うんですけどね、合法的な嫌がらせなんですよ。
※やった人は赤軍オウム統一教会暴力団などの反社会的勢力同一視される。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/01/28(土) 15:27:32 ID: rJYwGH1g6x
ハラスメントを放置してきたから衰退が生まれて
やがて自分たちを締め上げると分かっておきながら
被害にあうやつが悪い嫌なら辞めろの感情論と多数決で
誤魔化してきたツケが社会全体に広がってる
👍
高評価
0
👎
低評価
1
54 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 11:00:07 ID: oRF5tkRl/v
ハラスメントハラスメントが多すぎる
ハラスメントって言葉をただ他人を攻撃するために利用する

自分が何でも中心
自分がどこでも他人より優位に立ってないと気が済まない人達
そんな未熟者には与えちゃダメな言葉だわ
あいつら自分を気持ちよくするためなら何でもかんでも他人を攻撃する武器にしちゃうからな

それとは別に、
結局ハラスメントって言葉を使わないと他人に意見を言えないのって、ただ自分の意志や心が弱いだけだからな
ハラスメントって言葉を使う前に嫌なものはハッキリと、嫌だって言う『勇気』を持ってくれ
👍
高評価
2
👎
低評価
2
55 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 13:03:20 ID: 3+EdEaRuD/
>嫌だって言う『勇気』を持ってくれ
そんな細な勇気などアリンコ同然潰して終わりだけどな
ましてや上の人間に対して挑戦するとは何様かと
そんな度胸があるなら耐える胆を養ったらどうだ
👍
高評価
3
👎
低評価
2
56 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 13:06:05 ID: S3D3vCuf06
>>50
論理の記事でもいわれてるけど論理的に正しいからといっての内容の妥当性を必ずしも担保するものじゃない
👍
高評価
0
👎
低評価
1
57 ななしのよっしん
2023/04/13(木) 13:46:19 ID: TDvXHQ8HTv
ハラスメントを行う側に自己愛性パーソナリティ障害と似た特徴が多いとは出ている…らしいが、昨今はどうなってるんだろうな
👍
高評価
4
👎
低評価
1
58 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 01:04:08 ID: H976G6JH5q
はっきり嫌だと言っても逆に言い負かそうとしてくる。耐える胆を養いながら最終的に地はそもそもハラスメントされないようになることか
👍
高評価
0
👎
低評価
1
59 ななしのよっしん
2023/05/10(水) 18:46:34 ID: rJYwGH1g6x
下請けいじめいびりですら見ぬふりで野放しなんだ
どこもやってるから、嫌なら辞めろで放置していけば
大手だろうと人手不足に陥るのにね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
60 ななしのよっしん
2023/06/02(金) 19:22:36 ID: b4H6oQSRxp
ハラスメントハラスメントって>>54が推測するまでもなく、何でも「○○ハラ」と言っておけばいいっていう
単なる馬鹿の一つ覚え感しかないんだよな…いざ摘されたらお前だってとハラハラ認定してくる人も
居るだろうが、その場合は無敵ワードとして使ってるレスバしたいヤツくらい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 00:46:58 ID: H976G6JH5q
自分がされて嫌な事には敏感だけど別のかを自覚に傷つけてる可性には鈍感な人って多いからな。
本人も気づかないうちに何らかのハラスメントをやってしまってる場合があるからそこは注意する必要があると思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改