名前の由来は「ロリコン」の由来となったウラジーミル・ナボコフの小説「ロリータ」の主人公の名前から。
概要
1998年に結成し、2001年にアルバム「for hundreds of children」でCDデビューした。シングル・アルバムのリリースの他、映画や舞台の音楽も担当している。
ニコニコ的には、デュエット曲として人気が高い「おなじ話」、そしてテレビアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』に2シリーズ続けてED曲「ちいさな冒険者」「お家に帰りたい」を提供したことでも知られる(この2曲はセルフカバーも発表している)。
メンバー
削除状況
動画 | 詳細 |
---|---|
ハンバートハンバート - メッセージ![]() |
アルバム「for hundreds of children」に収録 |
ハンバートハンバート - 喪に服すとき![]() |
アルバム「焚日」に収録 |
ハンバートハンバート - おなじ話![]() |
アルバム「11のみじかい話」に収録 |
ハンバートハンバート - 日が落ちるまで![]() |
アルバム「道はつづく」に収録 |
ハンバートハンバート - バビロン![]() |
アルバム「まっくらやみのにらめっこ」に収録 |
ハンバートハンバート 涙腺崩壊メドレー![]() |
ディスコグラフィー
シングル
配信限定シングル |
アルバム
ミニアルバムベストアルバムサウンドトラック |
YouTube(公式)
ハンバート ハンバート Official YouTube Channelより
- 夜明け - ハンバート ハンバート (ライブ)
- クレイジーラブ - ハンバート ハンバート (デモ録音)
- 渡良瀬橋 - ハンバート ハンバート (ライブ録音)
- 愛のさざなみ - ハンバート ハンバート (デモ録音)
- 言葉はさんかく こころは四角 - ハンバート ハンバート (デモ録音)
- 竹田の子守唄 - 佐藤良成 (ナッシュビルでのライブ)
- 夕暮れ時のさびしさに - ハンバート ハンバート (デモ録音)
- おなじ話 総天然色バージョン - ハンバートハンバート×COOL WISE MAN
- サザエさん一家/23時59分 - ハンバートハンバート×COOL WISE MAN
- 長いこと待っていたんだ - ハンバート ハンバート
- 枯れ枝 - ハンバート ハンバート
- 大宴会 - ハンバート ハンバート
- おなじ話 - ハンバート ハンバート
- 波羅蜜 - ハンバート ハンバート
- 波羅蜜 - ハンバート ハンバート with Fiddlers' bid
- ホンマツテントウ虫 ハンバートチャンネルバージョン
- 春一番 - ハンバート ハンバート
- 怪物 - ハンバート ハンバート
- N.O. - ハンバート ハンバート
- メドレー:ハイ・ホー/アセロラ体操のうた - ハンバート ハンバート
- 夜明け - ハンバート ハンバート
関連商品
シングル
アルバム
その他
関連ニュース
- ハンバート「にらめっこ」が未収録曲加えアナログ化
(2008年9月25日)
- 「アセロラドリンク」CMで話題のハンバートがシングル集発売
(2010年7月12日)
- ハンバート ハンバート、2年半ぶり新作に話題曲満載
(2010年9月16日)
- ハンバート ハンバート初PV完成!新作に「アセロラ体操」も
(2010年10月13日)
- ハンバート、ほんわかライブ&トークでファンを癒す
(2010年10月28日)
- ハンバート「アセロラ体操のうた」に新バージョン登場
(2010年11月1日)
- 初夏の野音で星野源&ハンバートがハートフル競演
(2011年2月10日)
- ハンバート ハンバート佐藤が文芸誌「群像」で小説デビュー
(2011年3月10日)
- 星野源×ハンバート野音ライブの一環で震災支援企画始動
(2011年3月29日)
- ハンバート初ミニアルバム初回限定盤に金沢巡りDVD同梱
(2011年5月30日)
- 星野源×ハンバート、雨の野音で「さよなら人類」カバー
(2011年5月31日)
- ハンバート ハンバート×COOL WISE MANコラボ盤発売
(2012年6月18日)
- やつい×ハンバート対談でNOTTVライジング特番魅力に迫る
(2012年9月21日)
関連項目
関連タグ
外部リンク
- 2
- 0pt