ハーヴェステラ単語

ハーヴェステラ
1.6千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

"死季"を⽣きる――。

ハーヴェステラ(HARVESTELLA)とは、2022年11月4日に発売されたゲームソフトである。

 概要

2022年6月28日開された「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ」にて初開されたゲーム。初出しはニンダイだが、Nintendo SwitchだけでなくSteamでも発売されている。

ファンタジー世界舞台スローライフや住人との交流、そして冒険を楽しむ生活シミュレーションRPGである。

最大の特徴は季節の変わりに必ず訪れる「死季」。作物は枯れ果て、大気中を舞う死のによって人々は外を歩く事も許されない。プレイヤーは何故死季が発生するようになったのかを解き明かし、その脅威に立ち向かっていく事となる。

世界観やゲームシステムなどから、牧場物語シリーズルーンファクトリーシリーズを連想した人もいるようで、発表直後はカブ奴隷シリーズファンSNS等で反応する様子が見受けられた。

プロデューサーによると、コンセプトアートを上料勇、コンポーザーを椎名豪キャラクターデザイン長谷川靖、アートディレクター洋一、VFXスーパーバイザーを飯間忠ディレクター&シナリオ古屋海斗、開発ディレクションを受田直之が担当し、他精鋭のメンバー達と開発を進めているとの事。

 ストーリー

物語舞台は、「シーズライト」と呼ばれる巨大な四つの結晶体が存在する惑星
シーズライト四季つかさどり生きとし生けるもの全てが、その恩恵を授かっていた。

しかし、いつしかシーズライトに異変が生じ、季節の変わり死季が発生するようになる。
シーズライト異常に発し、大気を舞うがあらゆる生命を脅かす。
作物は枯れ人々は外を歩くことすらできない。

ある死季の日に、辺の村で行き倒れていた旅人主人公主人公と、とある少女の出会いが冒険の始まりを告げる。少女は言う。
「たぶん、私は……この時代の未来からやってきたのだと思う。」

死季のを究明しようとする少女――アリアとともに、
主人公はこの世界真実に迫る路へと、歩みだすのだった。

公式サイトから引用

 登場人物

主人公

職業旅人
死季の日に辺の村で倒れていた所を村医者に助けられ、それ以来村の近くで暮らすことになる。
性別は男女から選択可

アリア

職業科学
何らかの事故でこの時代へ時間移動してしまった未来少女
主人公と共に生活しながら、元の時代へ帰る方法と死季のを模索していく事になる。

アジール

職業:自警団
シーズライトの近くにあるに住む青年孤児院出身で、今は自警団の一員。
っ直ぐな性格で住人達に頼られている。

シュリカ

職業巡礼
シーズライトを崇める「季石教団」の巡礼師。各地を巡りながら事件を解決に導く。
巡礼師に与えられた、宙を舞うで戦う。

イスティナ

職業孤児院の先生
メア孤児院で子供たちと暮らす女性。感情をあまり表に出さず、理知的で物静か。
世界各地の書物を読むのが好きで、子供たちにも、よく読み聞かせている。

ディアンサス

職業:???
死季の元といわれる魔族の1人。
ある的でシーズライトに向かう中、
ヒガン渓谷で動けなくなっているところを主人公に助けられ、
ともにシーズライトすことに。

 関連動画

 関連商品

 関連リンク

 関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハーヴェステラ

48 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 19:03:31 ID: cweR9dbnxe
スクエニ牧場ゲームハーヴェステラ』に何があったのか?今考える、発売前の低評価と、発売後の高評価の理由
AUTOMATON Channel
チャンネル登録者数 2700
4.8万 回視聴 3 週間前 #ハーヴェステラ #NintendoSwitch #Steam
https://www.youtube.com/watch?v=YbrOdbkMZegexit
👍
高評価
6
👎
低評価
2
49 ななしのよっしん
2023/01/22(日) 19:11:17 ID: vXbKREnzgr
大体その動画の通りだと思うわ。むしろこれ牧場ライクゲームアンチテーゼとして作ってるんだわ、らしさを感じないのは。
👍
高評価
7
👎
低評価
3
50 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 13:34:14 ID: ubnLCcIy/z
前から気になってた&セール中だったので買ってみた
ハイスピードスローライフとはよく言ったものだなと…
効率仕事して効率よく探索して…って考えながらストーリー進めんの楽しいけどのどかな雰囲気とは裏にすげぇ忙しないなコレ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/03/28(火) 21:30:23 ID: mfUH9yhKWM
他のスローライフ系のゲームやったことないからズレたことを言うかもしれないけど、
1日時間が進むのがいだけで、何日までにこれをやらないとダメみたいな制限はないみたいだから、ハイスピードって言うのはなんか違う気がする。
ダンジョンと自宅の往復が多くなるくらいで。

あと、ゲームでは何日も経ってるのに、イベントでは1日も経っていないような扱いになってたりするのは気にしたら負けなのか。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 11:09:08 ID: BVvQ452ndz
ちょうど終わったので記念に感想残していく

いわゆる「最新のゲーム」をめると古臭いし物足りないという感想になるだろうと思ったけど
SFCPS1くらいの頃のゲームの延長をめてる人にはむちゃくちゃいいゲームだと思うわ

確かに戦闘農業も浅い感じだけど、そのぶん気軽に遊べるし
「重ゲーをを据えて楽しむのは疲れるけど、それぞれの要素をつまみ食いしつつ軽くゲームで遊びたい」くらいの気持ちならいい感じだと思う(個人の感想です)
名作と呼ぶには足りな過ぎるけど、良作と呼ぶには十分、くらい
ストーリーも楽しめたので大満足

でもこの世界記憶喪失者多いなあ……
👍
高評価
4
👎
低評価
1
53 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 22:50:20 ID: 7THtaHNpZK
前から気になってたからセールを機に買うけど、>>48 見て良かったわ、ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/06/26(月) 06:00:44 ID: sP6P/qHCws
この記事の冒頭のダブルクォーテーションマーク、変じゃない? 気のせい?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 09:00:40 ID: Gfg/5Twf20
ゲーム部分は色々足りないところあるけどストーリー
終盤この世界の成り立ちが何となく分かってきたタイミングハイネキャラストやっててあっこってそういうこと!?ってなった
👍
高評価
1
👎
低評価
1
56 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 09:06:06 ID: vXbKREnzgr
ハイネキャラスト、この世界本質に触れてるよねアる意味。深海になんかこうみたいなものがあって旗が立ってるっていう
👍
高評価
1
👎
低評価
1
57 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 23:49:22 ID: MqD3BZKjj2
個人的には中々好きな作品だったな。もう一年経ったんか…。
やりたい事は分かったけど、とりあえず詰め込んだレベルの荒削りな所も拭い切れない感じだったね。新規IPにしては頑ったと思うマジで。

開発のやりたい事やらせたい事を全部できるくらいに予算が有れば化けると思うんだけどなぁ…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0