バカッター単語


ニコニコ動画でバカッターの動画を見に行く
バカッター
1.7千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

バカッターとは、バカツイッターを組み合わせた蔑称である。

概要

多くの場合、面いからといって迷惑な行為に走るバカな自分の様子を自ら写真し、それを自らツイッターしてインターネット写真を残してしまうバカな人物のことをす。

ただ、被写体と撮者、投稿者は必ずしも同じではなく、別の場合もある(例えば、バスに飛び乗ったおかしな人物を撮した通行人のケースがある)ことから、実際は撮者や投稿者よりも「された写真に写った、迷惑行為に走ってるバカな人物」をバカッターと呼ぶことが多いようだ。

これらの行為はスマートフォンの普及により写真を手軽に撮できるようになったこと。ツイッターの手軽に写真や文章を投稿できる特性。特に特別な技術や知識がなくてもネット上に簡単に写真開し注あつめることが出来るため、このような行為に及ぶと考えられる。更にツイッター開されている場であるという認識が希薄な場合も多く、「ツイッター=グループチャットのようなもの」「自分のつぶやきは自分をフォローしている人にしか見えない」と誤解している人も少なくないと言う。

また若者だけでなく、政令指定都市市長大学教授弁護士研究、著名な漫画家など高い社会的地位にあるものが失言や問題発言投稿することもあり、これらも一種のバカッターである。「バカ若者が発見される」という意味と「頭の良い人物が意外にバカであることがバレる」という2つの意味合いを持つ。

また企業公式アカウントが問題になるような発言をしたりする場合もあり、これも一種のバカッターといえる。

当初はコピペブログのエサに過ぎなかったが、ネットニュースを賑わせたこともあり一般ニュースサイトなどでも取り上げられるようになる。

なお海外でも同じような現象は起きており、ハリウッドの有名女優問題発言をし演していたドラマ製作中止になる、大物俳優差別的な発言をし炎上する、とある映画監督過去の問題ツイートが発掘され監督していた作品から解雇させられるなどの事案が起きているようだ。

または、バカ発見器のことをバカッターと呼ぶことも。

ネガティブな言葉であるが2013年流行語大賞にノミネートされた。

2019年頃にも炎上する場所をTikTokに移して炎上ブームが来ていたようだ。また2022年にも回転寿司醤油差しをペロペロするブームがあったそうだ。

Twitter以外の話だったりイーロン・マスクTwitterを買収しXになった後もバカッターと呼ばれることが多い

バカッターの例

関連動画

関連項目/関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バカッター

615 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 20:18:00 ID: ohK4EpMWdB
https://x.com/hkr_thanksroom/status/1793839695501357274exit
古谷徹の番組終了のお知らせ出ても「役を降ろさないで」「いつか復帰してほしい」とか言ってる人達がいる
古谷徹やらかした事の重要性がわかってないな
👍
高評価
3
👎
低評価
2
616 ななしのよっしん
2024/08/25(日) 13:29:30 ID: 1lvrkeKtvL
あと数年くらいしたらまた世代入れ替わってスーパー冷蔵庫入り込んだり寿司炎上させたり馬鹿な輩が乗り込んでくるんだろうなぁ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
617 ななしのよっしん
2024/08/25(日) 13:41:14 ID: DXuq8tnxLR
世代は常に入れ替わってるし明日明後日に第二次バイトテロが起きても不思議じゃないぞ
というか頻度や規模が減っただけで今も起きてるしな
ウーバーイーツとか寿司チェーンとか忘れかけてた頃にニュースが来てるわ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
618 ななしのよっしん
2024/08/25(日) 13:51:39 ID: +e8TBC51Ld
もうコンビニアイスケースに寝転がったのから10年以上経ってるんだよな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
619 ななしのよっしん
2024/12/16(月) 11:00:16 ID: BAAyeEu9Zl
昔は忍者ドラマプロレス真似して怪するバカガキが多発したそうだけど、今も本質的には変わってないんじゃないかな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
620 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 10:04:04 ID: SIXsr8EJTD
Switch2話題検索してたらまだ>>207が活動してたので覗いてみたんだけど、相変わらずVやゲームへの批判ツイートを1日に何十件も、しかもいいねリツイートがほぼ付いてないのに繰り返していて恐怖を覚えた

周囲への前向きな感情が一切さすぎて、煽りとかじゃなくこの人は現実でまともな人間関係を築けているのか本当に不安になる
👍
高評価
4
👎
低評価
0
621 ななしのよっしん
2025/04/03(木) 07:49:22 ID: c+tuILPqxn
Switch2情報を外に漏らさなかったナレーションの人スゴイ!スゴイ!
・・・守秘義務を守るのがそんなに大変な事かね?
👍
高評価
0
👎
低評価
7
622 ななしのよっしん
2025/04/03(木) 10:29:56 ID: r3+BRini24
食中毒に繋がる客の失態や投稿画像や定期的に沸く飲食店の炎上動画と言い、ネット衆に善悪の区別が付かない動画投稿を承認欲求の為にするなんてリスク管理が本当に出来ないのだなと思う

なら逃走経路やカメラや見られない場所や視界、立たない場所、どうやって自分の身分や場所を守れるか底的に確認して、更に自然な振る舞いで行う(やろうと思わないが)。もし知られた相手が気に入らない場合は相手の弱みや性格、素行の悪さを軽口や愚痴から引き出す
👍
高評価
0
👎
低評価
0
623 ななしのよっしん
2025/04/03(木) 12:20:31 ID: c+tuILPqxn
>>ネット衆に善悪の区別が付かない動画投稿を承認欲求の為にする
こういう人達からすると、話しちゃいけない事を黙っていたというごく普通の事が「スゲー!」と思えるのだろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
624 ななしのよっしん
2025/04/27(日) 05:43:07 ID: HdDCprBcGk
>>614
バカ発見装置どころかバカ育成装置になってる。
短文しか書けず「バズり」「フォロワー数」が重視される世界。物事を理解して議論する文化はなく、ソースさえ見ずにリツイートする。
結果表面的で感情的な投稿ばかりが溢れかえる。考える力を奪う言論間。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス