バットマン単語


ニコニコ動画でバットマンの動画を見に行く
バットマン
6.4千文字の記事
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

バットマン(BATMAN)とは、DCコミックス社のアメリカン・コミックスタイトル、及びその主人公名前

概要

原作アメリカDCコミックス社が1939年から出版している人気シリーズアメリカの架都市ゴッサムティ舞台に、大富豪ブルースウェインが衣のヒーロー・バットマンに扮して悪と戦う。

ボブケインビルフィンガーによって生み出された本作は、発表当初から好評を以て迎えられた。だが50年代に制定されたコミックコードし、次第に明るくかつ当たり障りのない雰囲気にシフトしていく(66年から68年にかけて放送された実写ドラマはその徴と言える)。転機は70年代、デニス・オニールニールアダムズのコンビによりもたらされる。彼らの写実的かつスタイリッシュな作は、バットマンを暗クライファイターへと回帰させた。
そして決定打となったのが1986年フランクミラーが発表した外伝コミックバットマン:ダークナイト・リターンズ』である。そのリアルかつダーク世界観は、シリーズそれ自体の認識を根底から覆すのみならず、アメコミ界にかつてない衝撃を与えた。

実写映画

1989年ティム・バートンによる映画『バットマン』が開、日本にも配給されて大ヒットした。

その後も『バットマン・リターンズ』『バットマン・フォーエヴァー』が作られ、その都度人気を博すが、1997年の『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』で行成績が低迷。シリーズは一旦途切れる。

2005年クリストファー・ノーラン監督の『バットマン・ビギンズ』にて設定を一新の上で再開。2008年には続編『ダークナイト』が開され、高い評価を得た。2012年の『ダークナイト ライジングをもってノーランによるダークナイト三部作は完結

2016年DCエクステンデッド・ユニバース構成作品のひとつとしてベン・アフレックを新たなバットマン役に据えた『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』が開、2017年には『ジャスティスリーグ』でも中核を担う。以降、2023年の『ザ・フラッシュ』まで、断続的にバットマンが登場した。『ザ・フラッシュ』では1989年実写映画などで登場したマイケルキートン版バットマンも登場した。

2022年にはロバート・パティンソンをバットマン役に据え『ザ・バットマン』のタイトルで再度リブートされた。2025年には『ザ・バットマン』の続編が予定されている

2025年以降に新たな実写映画ユニバースであるDCユニバースメインストリームでもブルースウェインの物語ブレイブ&ボールド』が予定されている。

アニメ

また、1992~1999年にかけて製作・放映されたTVアニメ『バットマン:ジ・アニメイテッドシリーズ』も好評を博し、同作オリジナルヴィランのハーレイ・クイン本家コミックへと逆輸入もされ、2016年に『スーサイド・スクワッド』にて実写デビューを果たした。

ゲーム

2009年にはゲームバットマン:アーカム・アサイラム』が発売。「世界でもっとも販売されたヒーローゲーム」としてギネスに登録された。『バットマン アーカム・アサイラム(ゲーム)』の記事を参照。

バットマンのキャラクター像

※イヤーワン以降のおおまかな設定を書くが、各媒体ごとに細かな設定は異なる。

あらすじ

アメリカ東海ゴッサムティ大富豪ウェイの一人息子ブルースウェインは映画怪傑ゾロ』を観に行った帰り道強盗に襲われ、両を失ってしまう。
復讐を誓ったブルース少年世界放浪の旅に出、数年かけて世界各地であらゆる格闘技と知識を学びゴッサムティに帰還する。
ブルースは当初顔を隠す程度の変装で犯罪と戦おうとするが失敗。
より強な方法で敵に恐怖を与える必要を覚え、コウモリからインスピレーションを受けバットマンとなることを決意する。
バットマンの戦いによりゴッサムティから当初いたギャングは一層されるが、バットマンを恐れないより悪なギャングと狂気を抱いた犯罪者達が現れ、の状況は混沌としていく。

設定

登場人物

バットマンの登場人物一覧へ。

コミックシリーズ一覧

末永く続いているシリーズのためニコニコ大百科に記事がある作品だけを載せる。

バットマン:アーカム・アサイラムバットマン:アーカム・アサイラム(コミック)
バットマン:イヤーワン
バットマン:ロング・ハロウィーン
バットマン:ダークナイト・リターンズ

実写映画シリーズ一覧

初期4作

ティム・バートン実写化作品に始まる4作品。
バートン監督した1作、2作は評価こそ高かったがバートンらしいダーククリーピーな世界観で、一般受けという面ではいまひとつだった。
そのためかシューマッカー監督の3作以降は、ノーテンキなアクションムービーになっている。
しかしそのノーテンキさがバットマンの作イマイチ合わなかった上、4作の評価と人気が非常に低かったので打ち切られた。 

バットマンを演じたのは『バットマン』『バットマン・リターンズ』ではマイケルキートン。『バットマン・フォーエヴァー』ではヴァル・キルマー。『バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲』ではジョージクルーニー。

バットマン(監督ティム・バートン
1989年開。ヴィラン悪役)はジョーカー
バットマン・リターンズ(同上)
1992年開。ヴィランペンギンキャットウーマンが登場。
バットマン・フォーエヴァー(監督:ジョエル・シュマッカー
1995年開。ヴィラントゥーフェイスとリドラー。バットマンの相棒ロビンが初登場。
バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲(同上)
1997年開。ヴィランアーノルド・シュワルツェネッガー扮するMr.フリーズポイズンアイビーベイン

ノーラン3部作

クリストファー・ノーラン監督に迎え、レジェンダリー・ピクチャーズワーナー・ブラザーズによって、世界観を一新して製作された新シリーズ。通称『ダークナイト・トリロジー』。
2作ダークナイト』は特に評価が高く、アメコミムービーえた傑作として認知されている。 
2012年開の第3作を持って完結、下記のDCエクステンデッド・ユニバース作品群へとバトンを渡す。

バットマンを演じたのは三作ともクリスチャン・ベール

バットマン ビギンズ監督クリストファー・ノーラン
2005年開。バットマンの誕生秘話を描く。ヴィランラーズ・アル・グールスケアクロウ。実はMr.ザズーも。
ダークナイト(同上)
2008年開。映画シリーズで初めてタイトルから『バットマン』が外された。ヴィランジョーカートゥーフェイス5分間だけスケアクロウ
ダークナイト ライジング(同上)
2012年開。キャットウーマンロビンが登場。ヴィランベインタリアラスボス)。時々スケアクロウ

DCエクステンデッド・ユニバース関連作

2016年開された『バットマンvsスーパーマン』は、『マン・オブ・スティール』の続編となっており、DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)の一作として後のDCアベンジャーズといえるジャスティス・リーグ』に繋がっていく形となっている。この項ではバットマンが登場したDCEU作品を記載する。

バットマンを演じたのはベン・アフレック

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生監督ザック・スナイダー
2016年開。原題は『Batman v Superman: Dawn of Justice』であり、本編の内容を踏まえてあえて「v」としたのが「vs」になっていたり、『ジャスティスの誕生』とちょっとイミフサブタイになっていたりと邦題については批判が多い。ヴィランレックスルーサードゥームズデイ、そしてスーパーマン(?)。ワンダーウーマンも登場。
スーサイド・スクワッド監督デヴィッドエアー
同じく2016年開。上述した『ジャスティス・リーグ作品群』の正史に収まるヒーロー映画ならぬヴィラン映画監督は『エンド・オブ・ウォッチ』や『フューリー』等で有名なデヴィッドエアー。デッドショット(演:ウィル・スミス)、ジョーカー(演:ジャレッド・レト)、ハーレイ・クイン(演:マーゴット・ロビー)など有名ヴィランが数多く登場!バットマンはハーレイクインジョーカー逮捕シーンラストブルースウェインとしての登場など、カメオ出演に近い扱い。
ジャスティス・リーグ監督ザック・スナイダー、ジョス・ウェドン
2017年開。元祖ヒーローチームが待望の実写化ジャスティス・リーグメンバーワンダーウーマンアクアマンフラッシュサイボーグ、そして彼らのまとめ役としてバットマンが奮闘する。ヴィランにはパラデーモン軍団BvSアルティメット版追加映像で顔見せしたステッペンウルフ

このあとのDCEUのバットマン単独作として『ザ・バットマン』が制作される予定でベン・アフレック監督・脚本・演という企画だった。が、アフレックが多忙のため監督を降。代わりに「猿の惑星:新世紀」等で知られるマットリーヴ監督が引き継ぐことになった。当初予定されていた脚本などを白紙に戻して一から制作スタートしたものの、その後アフレックは演も降。のちのインタビューでは飲問題に苦しんでの事だったという。結果的に『ザ・バットマン』は下記の再リブート作として完成した。

ザ・フラッシュ
2023年6月16日開。『ジャスティス・リーグ』で登場したフラッシュの単独作だがバットマンも登場する。今作では2名のバットマンが登場すると発表されており、演じるのはベン・アフレックに加えて、『バットマン・リターンズ』以来のマイケルキートン
ジャスティス・リーグ スナイダーカット』という例外を除いて、長くDCEUを離れていたベン・アフレック演じるバットマンの復帰作となる。
アクアマン/失われた王
2023年12月20日開。『アクアマン』の続編。2022年7月まで登場は秘匿されていたが、7月末にベン・アフレックが追加撮現場に来ているという情報が洩れ、アクアマンを演じるジェイソンモモアがSNS上で情報を追認する投稿を行った。
が、ユニバースの再構成に伴う変更などのためか、劇場開版ではバットマンの出番は削除されてしまっており、DCEUのバットマンの登場は『ザ・フラッシュ』で終わりとなっている。

2022年12月DC映画の新体制構築とジェームズ・ガンとピーターサフランの2トップ体制への移行に伴い、DCEU2023年終焉し、2024年以降はDCユニバースとして再編される。DCUでのバットマンの扱いがどうなるかは先行き不透明となっている。2023年2月ジェームズ・ガンによる発表ではDCユニバースメインストリームのバットマンの映画は『ブレイブボールド』で2025年以降に予定されている。

再リブート作

ザ・バットマン監督マットリーヴス)
2022年3月開。若き日のバットマンを描く。DCEUとは独立した作品。
バットマンとして活動を始めて2年という時期を描いており、これまでのベテランヒーローだったバットマンとは異なる描写が期待される。
バットマンを演じるのはロバート・パティンソン
ヴィランはリドラー、キャットウーマンペンギン
ザ・バットマン続編
2022年4月制作が発表された。開日時などは2023年2月時点では2025年10月3日となっている。
監督マットリーヴスと演のロバート・パティンソンは続投する。

外伝作

GOTHAM/ゴッサム
2014年から2019年に放送されたTVドラマ。若き日のゴードン刑事主人公に据え、ウェイン夫妻殺事件を軸にゴッサムティで巻き起こる事件を解決していく物語が展開される。後にバットマンとなるブルース少年との友情悪役達のバックストーリーも語られる。メインキャラとしてペンギンことオズワルド・コブルポットがフィーチャーされている他、ジョーカーを連想させる少年犯罪者ジェロームの存在も見逃せない。
キャットウーマン(監督:ピトフ)
2005年開。キャットウーマンハルベリーが演じたが、いずれの映画シリーズ正史にも組み込まれず、ラジー賞を受賞してしまうなど評判は良くない。本作のキャットウーマンは「ゴッサムティのセリーナ・カイル」とはまったくの別人である。

レゴシリーズ

映画

レゴを題材にした3DCGアニメ映画シリーズレゴバットマンの人気によりバットマンの存在感は強い。
以下の2作は本物のレゴがそのまま動いているかのような映像ユーモア溢れる脚本で非常に評価が高い。

LEGO ムービー監督フィルロードクリストファーミラー
2014年開。主人公メットと共にメインキャラクターとして活躍するのだが、今作のバットマンはタフガイ気取りのナルシスト、いわゆる中二病といった性格づけになっている。一人称は「俺様」。
声の出演山寺宏一ジャスティス・リーグ仲間達も登場。
レゴバットマン ザ・ムービー監督クリス・マッケイ)
2017年開。前作に引き続きバットマンに対するパロディや皮が満載なのだが、今回はそれと同時にある意味でバットマンシリーズの核心に迫る、に満ちた作品でもある。ロビンバットガールや大量のマイナーヴィラン等のバットマンファミリーDCキャラクターに加えて、サウロンレゴ世界大物ヴィランたちも登場するオールスターとなっている。四足歩行のバットビークルスカトラー」が新登場。

ゲーム

LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ

ニンジャバットマン

それは、予想外化学反応<ケミストリー>――
バットマンが戦国時代!? 日本発! 世界に放つ最強エンタメ

ニンジャバットマン
2018年6月15日劇場開。神風動画制作の長編アニメーション映画日本戦国時代タイムスリップしてきたゴッサムティの悪党たちに、バットマンらが立ち向かう。

ゲームシリーズ一覧

バットマン:アーカム・アサイラムバットマン アーカム・アサイラム(ゲーム)
バットマン:アーカム・シティ
バットマン:アーカム・ビギンズ
バットマン:アーカムナイト

関連動画

関連項目

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バットマン

729 ななしのよっしん
2024/08/26(月) 14:55:02 ID: yHzgJM7ihx
作者の人が釣りキチ三平知っててびっくり
👍
高評価
1
👎
低評価
0
730 ななしのよっしん
2024/10/18(金) 21:51:07 ID: fzdkuqUQ4B
>>720 727
表の顔は正反対だけど、を背けない愚直なまでの正義ロールシャッハに似たものを感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
731 ななしのよっしん
2024/10/29(火) 10:16:48 ID: NnEpqdqlJO
レゴバットマンマスク被っててもチャラくて実写映画とは違って感じた思い出
👍
高評価
0
👎
低評価
0
732 ななしのよっしん
2024/11/06(水) 11:45:51 ID: TvCQG53oul
時代が進むにつれてどんどん「ゴッサムティに巣食う狂った犯罪者の一人」という側面が強調されてるのがおもしろい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
733 ななしのよっしん
2024/11/30(土) 15:53:13 ID: /UA8Tp1UpJ
アメリカではドナルドトランプが、日本では斎藤元彦立花孝志が現代のバットマンとして立ち上がっている
👍
高評価
0
👎
低評価
6
734 ななしのよっしん
2024/12/25(水) 06:28:41 ID: fzdkuqUQ4B
クリスマスなんでYouTubeバットマンリターンズをレンタルして見てきた

ペンギンが産まれてから捨てられるまでのオープニングで敢えてその姿を映さないのが、視聴者に思いつく限り不気味赤子の姿を想像させるという秀逸な演出。九死に一生を得たセリーナがキチゲ発散するシーンの「HELLO THERE」から「HELL HERE」になる演出もよかった

個人的に一番惹きつけられたのはペンギン選挙活動の描写で、最初にマックス事務所に通された時の小汚いオッサン陽キャ達が権力の御旗として祭り上げてる偽善的で滑稽なシーンに始まり、TVカメラを向けられた時の人を避けて生きてきたとは思えない程のエネルギッシュな語り口と身振り手振りはペンギン演技な一面をわせる
バットモービル遠隔操作するシーンで支持者たちに想よくしながらも選挙カーに乗り込んだ間険しい表情になり、その後ウキウキマリオカート始めるのもカワイ

日陰者だった怪人たちがクリスマスで大暴れ、というコンセプトナイトメア・ビフォア・クリスマスと共通したテー
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
735 ななしのよっしん
2025/01/12(日) 16:32:48 ID: ur+519xnTb
昔のやたらアドリブが多い海外アニメバットマンってのを妄想する。
バットラング!、バットグレネードバットモービル!」って叫びながら行動する。神秘性も減ったくれもないが見てみたくもあるんだよこういう方針。
90年代アメコミがドシリアスな時期だったのでそうはならなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
736 ななしのよっしん
2025/01/14(火) 12:02:54 ID: NnEpqdqlJO
あり得ないレベル超絶リア充コミュ強のタフガイだけど、素は悪の撲滅という崇高で暗く果てしない狂気に囚われているキャラクター性だと憧れるんだよなー
👍
高評価
4
👎
低評価
0
737 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 15:48:19 ID: zxaM8R66nV
ザ・フラッシュみがかったマントバットマン本当に好き
映画自体はファンからの評価は悪かったようだが…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
738 ななしのよっしん
2025/06/29(日) 16:13:29 ID: ZljDU8umZX
DC世界、特にゴッサム子供がヤンチャをした時にありそうな庭の様子
コラッ、そんな事しちゃダメでしょ」
子供「へへーンww
「悪いことしてるとバットマンが来るよ‼︎」
子供「はいサーセン(ーー;)」
👍
高評価
0
👎
低評価
1

ニコニコニューストピックス