『バディ・コンプレックス』とは、サンライズ制作のテレビアニメである。
2014年1月5日から3月30日にかけて放送された。
2014年秋に続編にあたる『バディ・コンプレックス 完結編 ―あの空に還る未来で―』が前後編で放送された。
『舞-HiME』プロジェクトや『境界線上のホライゾン』『ラブライブ!』を制作したサンライズ第8スタジオによるオリジナルロボットアニメ。監督は『舞-HiME』、『舞-乙HiME』2作にて制作進行を務めた田辺泰宏が務める。キャラクターデザインには稲吉智重、朝子の稲吉兄妹、3DCG製作はオレンジがそれぞれ担当。
サンライズの他にもランティスやバンダイビジュアルをはじめとしたバンダイナムコグループ6社、KADOKAWAらが製作やメディアミックスに関わっており、コミカライズ、ノベライズ、スマホアプリにて世界観を共有したストーリーを展開している。
また、エイプリルフール特別企画としてガチャピン、ムックとのコラボアニメが製作された。初代ガチャピン、ムックの中の人にとってはこれが最後の担当作となっている。こちらはBlu-Ray6巻の特典映像に収録されている。
登場人物
- 渡瀬青葉 CV:松岡禎丞
- 隼鷹・ディオ・ウェインバーグ CV:内山昂輝
- 弓原雛 CV:早見沙織
- 倉光源吾 CV:速水奨
- レーネ・クラインベック CV:藤村歩
- リー・コンラッド CV:杉田智和
- ヤール・ドゥラン CV:吉野裕行
- エルヴィラ・ヒル CV:佐藤利奈
- 奈須まゆか CV:花澤香菜
- アネッサ・ロセッティ CV:井上麻里奈
- アルフリード・ガラント CV:森川智之
- ビゾン・ジェラフィル CV:櫻井孝宏
- タルジム・ヴァシリー CV:島﨑信長
- ラーシャ・ハッカライネン CV:田村睦心
- マルガレタ・オキーフ CV:内山夕実
- チュセ・フランボワ CV:木村良平
- ガルシアン・バース CV:ランズベリー・アーサー
- スハルト CV:宮下栄治
- 荻坂三郎太 CV:白石稔
- ドン・ナッハー CV:こぶしのぶゆき
スタッフ
- 原作 : 矢立肇
- 監督 : 田辺泰裕
- シリーズ構成 : BCプロジェクト
- キャラクターデザイン・アニメーションディレクター : 稲吉智重/稲吉朝子
- チーフアニメーター : 藤井智之/鈴木勘太
- メカデザイン : 鈴木勘太/徳田大貴/川原智弘/大河広行
- 音響監督 : 鶴岡陽太
- 音楽 : 加藤達也
- アニメーション制作 : サンライズ
主題歌
- オープニング主題歌 「UNISONIA」
- 作詞:唐沢美帆 / 作曲:fandelmale (Arte Refact) / 編曲:酒井拓也 (Arte Refact) / 歌:TRUE
- エンディング主題歌 「あの空に還る未来で」
- 作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:矢鴇つかさ (Arte Refact) / 歌:ChouCho
メディアミックス
スマートフォン用ゲーム
テレビアニメと連動したスマートフォン用ゲーム『バディ・コンプレックス 戦場のカップリング』が配信中。
コミカライズ
商品
Blu-ray
バディ・コンプレックス 第1巻 | ![]() |
![]() |
1-2話収録 | 発売:2014年3月26日 | Amazon.co.jpで詳細を見る![]() |
バディ・コンプレックス 第2巻 | ![]() |
![]() |
3-4話収録 | 発売:2014年4月25日 | Amazon.co.jpで詳細を見る![]() |
バディ・コンプレックス 第3巻 | ![]() |
![]() |
5-6話収録 | 発売:2014年5月28日 | Amazon.co.jpで詳細を見る![]() |
バディ・コンプレックス 第4巻 | ![]() |
![]() |
7-8話収録 | 発売:2014年6月20日 | Amazon.co.jpで詳細を見る![]() |
バディ・コンプレックス 第5巻 | ![]() |
![]() |
9-10話収録 | 発売:2014年7月25日 | Amazon.co.jpで詳細を見る![]() |
バディ・コンプレックス 第6巻 | ![]() |
![]() |
11-13話収録 | 発売:2014年8月27日 | Amazon.co.jpで詳細を見る![]() |
オープニング主題歌
エンディング主題歌
劇中歌
ゲーム主題歌
動画
関連項目
外部リンク
- 8
- 0pt