バトルファクトリー単語

バトルファクトリー
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

バトルファクトリーとは、バトルフロンティアの施設の一つ。エメラルドで初登場してから現在に至るまでポケモン廃人を苦しめ続けている魔の工場である。

概要

他のフロンティア施設とは異なり、このバトルファクトリーでは施設が用意したポケモンレンタルしてバトルを勝ち抜く方式をとっており、レンタルポケモンの引きが悪いとブレーンはおろか、手前の一般トレーナーにすら惨敗を喫するハメになる。トレーナーの「知識」が試される・・・と銘打ってあるが、明らかに試されるのは「運」の方である。

この施設のもう一つの特徴として、対戦した相手のポケモンを自分の手持ちポケモンとトレードする。というシステムがある。ただし、相手ポケモンの技構成・・持ち物等は、対戦中でしか確認する手段はいため、前述の運のほか、トレーナーの観察がモノを言う施設でもある。

ブレーンエメラルドでは3周ラスト(21戦)と6周ラスト(42戦)、プラチナでは3周と7周に登場する。ブレーン自身も固有のポケモンは使わず、レンタルポケモン3匹を手持ちとして戦う。一見挑戦者と対等なルールに見えるが、ブレーンが使うポケモン明らかにこちら側が有するポケモンの1ランクランク上のポケモンからランダム選出されるため(こちらが1進化だらけのパーティなのに相手が最終進化メンバーというのはザラ)こちらもブレーンとの対戦前に強いポケモンを引き当てておかないと種族値のカベという理不尽な敗北を喫することになる。

そしてこの施設でもフロンティア補正は適応される・・・

要約すると

などなどの要素から数あるフロンティア施設内でもクリア難度は最難を誇る。あまりの理不尽さに廃人すら挫折する恐怖の施設・・・それがバトルファクトリー

関連動画

 

 

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バトルファクトリー

164 ななしのよっしん
2022/02/14(月) 21:51:35 ID: RSYJswLrhW
トレーナー1人に対して瀕死しで勝った場合
コンテニュー権を1つ入手
(最大3つまで入手可)
・試合に負けた場合はコンテニュー権を1消費して
負けた時のパーティから追加でポケモンを選び
直せる
(2〜7戦なら1つ前のトレーナーが持っていた
ポケモン1匹 or 1戦だったら選ばなかった3匹
から1匹をもう一度交換出来る・敵トレーナー
手持ちについてはそのまま)

バトレボのパーフェクトポイントみたいな制度があればもう少しマシ難易度になったと思うんだよなぁ。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2022/02/14(月) 21:52:52 ID: RSYJswLrhW
(続き)
5周辺りが顕著だけど "個体による当たり外れの差がしい → ここまで時間かけて勝ち上がってきたのに開幕の6匹に外れポケモンが集まる → 要注意ポケ・準伝になす術もなく蹴散らされる" みたいに理不尽な事故からのやり直しってホントにやる気削がれるのよ orz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2022/02/20(日) 05:55:51 ID: eI/MpQz/Ql
ウルトラサンムーンのバトルエージェントはグレード制さえければファクトリーより楽しめたのになあ
3DSオンライン終わったら難易度がファクトリーのじゃなくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2022/02/21(月) 21:31:31 ID: RSYJswLrhW

3周NPC、技選択が全ラダムじゃなくなった事で賢くなっているのは分かる。

1.バシャーモ堪える → ガラガラ剣の舞
(堪える空振り)
2.バシャーモ交代 → ガラガラ地震
後続がワンパンされたのでバシャーモ死に出し
3.バシャーモ堪える → ガラガラ剣の舞
(堪える空振り)
4.バシャーモ地震ガラガラ地震

1.カブトプス堪える → グライガー剣の舞
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2022/04/06(水) 22:59:45 ID: RyS1KADIIz
5周以降はだいばくはつとかカウンターとかいちげきひっさつとか積み技積んで無双とか
とにかく相手を問答用で倒すのが多い気がする
4周までの行動全ラダムか?(有効打あるのに撃ってこなかったり)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2022/05/09(月) 19:59:42 ID: ufdeeOb37J
HGSSは割とサクッと勝てたんだがプラチナ版はですら未だ勝ててないなぁ
というかオープンだからなのか知らんがネジキが準伝使って来なかった試しがない
とりあえずそいつらの対策も兼ねて手持ちの炎・電気・氷・エスパー(あと出来れば)辺りの一貫性は極切った方が良さそうね
そこまでやってもクレセリア出てくると心折れそうになるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 11:20:50 ID: 2vzsUhTCI7
「○周のこのポケモンはこのとこのが出てくる」みたいなのは明確に決まっているので、
最終的に運否賦な施設なのは否定しないがなんだかんだでプレイヤーの知識も相応に重要ではある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 04:56:33 ID: xbnac3BJP9
バトルファクトリーアイディアは面しもうちょっとシステムとかテンポとか煮詰めたらローグライト的な中毒性のある延々と楽しめるエンドコンテンツになりそうなんだけどな

現時点でもわりと育成とか抜きにダラダラとできる面さはあったと思うし良したのをいつか新作とかで実装してくれないかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2023/04/16(日) 09:31:05 ID: RSYJswLrhW
(ただでさえキツかったダツラから周回数を1周増やした時点で論外なんだが) 4世代ファクトリーの "7n戦に敵が次の周相当の個体を使ってくる" とかいう仕様を考えた人、なんでこんなトチ狂った調整でOKだと思ったのか小一時間問い詰めてやりたい。

次の周の個体なんてこっちはフルに交換してもランダムで1 〜 4匹しか使えないのに相手は3匹確定 (しかもネジキに至ってはAIガチという) とか勝負にすらならない状況が発生しうるとか思わなかったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 22:11:05 ID: RSYJswLrhW
Lv.50のネジキ、(3周開幕で選んだ) 4周相当の個体をメタってくるポケモン投げられる事が多い気がするんですけど気の所為ですかね?
(ユキメノコ → 噛み砕く持ちジュカインハッサム & ハガネールバクフーンプテラ & トドゼルガプテラより速いサンダースetc)

ネジキ倒すならネジキは安定して倒せないと理」ってよく言われますけど、ネジキ側の3匹が分かっていたとしても "これ勝ち筋くね?" と思っちゃうような対面でも勝てるくらいにはなっておかないとダメなんですかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0