バニプッチとは、ポケットモンスターに登場するNo.582のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト。
基礎データ | |||
---|---|---|---|
名前 | バニプッチ | タイプ | こおり |
英語名 | Vanillite | 高さ | 0.4m |
分類 | しんせつ | 重さ | 5.7kg |
全国図鑑 | #582 | 特性 | アイスボディ |
ジョウト | #― | ゆきがくれ | |
ホウエン | #― | 隠れ特性 | くだけるよろい |
シンオウ | #― | グループ | こうぶつ |
イッシュ | #088 #255(BW2) |
孵化歩数 | 5120歩 |
カロス | #085(マウンテン) | 性別比率 | ♂:50.0% |
アローラ | #255 | ♀:50.0% | |
世代 | 第5世代 | 努力値 | 特攻+1 |
進化 | バニプッチ → バニリッチ(Lv35) → バイバニラ(Lv47) |
図鑑説明
- ポケットモンスターブラック、ポケットモンスターX
- マイナス50どの いきを はく。 ゆきの けっしょうを つくって あたりに ゆきを ふらせる。
- ポケットモンスターホワイト、ポケットモンスターY
- あさひの エネルギーを あびた つららが ポケモンに なった。 ゆきに からだを うめて ねむる。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- あさひを あびた つららから うまれたと されている ポケモン。 マイナス50どの いきを はく。
- ポケットモンスターサン
- つららから うまれた ポケモン。 つめたい いきで ゆきの けっしょうを つくって ゆきを ふらせる。
- ポケットモンスタームーン
- だきしめると ひんやり ここちよい。 あつい ちほうでは いっかに 1ぴきと ちょうほうされる ポケモンだ。
- ポケットモンスターソード
- ちょうさちゅう
- ポケットモンスターシールド
- つららから うまれたと いわれる。 マイナス50どの れいきを はいて あたりを こおらせ すみやすくする。
概要
- まさかのアイスポケモン。この系統で一番おいしそうな見た目をしている。
- ほとんどのこおりポケモンは冬以外ネジやまに極稀に出現だが、こいつは常時れいとうコンテナに生息している。
- なぜかタマゴ技にでんじふゆうがある。体に金属が含まれているのだろうか。
- プッチンしてアイスが出たりしない。
- 『しんせつポケモン』はバニプッチの他にグレイシアがいる。英語の分類名が『Fresh Snow Pokémon』なので『深雪』ではなく『新雪』だと思われる。ちなみにグレイシアの英語の分類名も『Fresh Snow Pokémon』である。
関連動画
関連項目
- 2
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%81
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%83%E3%83%81