バミューダ△単語

219件
バミューダトライアングル
6.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

バミューダ△とは、TCGカードファイト!! ヴァンガードクラン(組織)の1つである。

概要

海洋国家メガラニカに所属する人魚アイドル集団。
その設定上、全てのユニットマーメイドに属する。
中には尾ひれが人間の脚になる「トゥインクル・パウダー」と、その状態ではを出せなくなることを補うための「プリズムパール」を使い、地上で過ごしている状態のイラストが存在する。

戦術の基本は「ユニットを手札に戻す」セルバウンス効果。
その効果によりラインの再構築を容易に行うことができるだけでなく、バトル中のスペリオルコールパワーアップ、サーチにドローと様々なメリット効果につなげることができる。

このクランカード群限定で人気投票が行われることがあり、上位入賞者は新たにPRカードが付属したりする。

また、「月刊ブシロード」においてはクランだけで短編ながら漫画が二つ作られており、根強い人気を持つクランであることが伺える。

そして2019年クラン単独でアニメ化、しかもブシロードが例の自称クソアニメのように100%出資という、常軌を逸した行動に走る。どこまで行くんだこのクランは。

各期におけるバミューダ△

1期

ブースター第2弾「乱舞」にて4種収録。・・・実はこれが通常ブースター最後の収録だったりする。
本格的な登場は、1クランのみ収録されるエクストラブースタ「歌姫の饗宴」。魂乱舞」で収録されたカードが全て再録されるため、このパックだけ買えばバミューダ△が組める状況だった。
新たな連携ライド「リヴィエール」、ファーストヴァンガードシズク互換」と、後に繋がる互換カードがいちく登場している。
アニメでは最終的に先導エミがこのクラン使用者として落ち着いた。

2期~4期

ミューダは1年に1回、エクストラブースターという形で強化されている。
1期から3年間、常に3にエクストラブースターで強化され続けたため、1年も期間がなかった2期では本格的には強化されなかったのだ。
しかし3期では「綺の歌姫」と「歌姫の二重奏」で収録。4期ではやっぱり1年も期間がなかったので収録なし。偏りすぎである。
4期ではPRカーで双闘が収録されているのみ。・・・だが、コミックマーケット86にて特別にこのクランのPRカードを詰め込んだ「バミューダ△サマーバケーションセットが限定販売。
人気投票上位入賞ユニットの新規絵に加え、新規双闘も付属しているが、入手手段が限定されすぎて、べらぼうに高値がついてしまっている。
アニメでは先述の先導エミに加え、飛田マイが使用している。

5期

2015年3月には他のクランエクストラブースターが発売されたため、バミューダのエクストラブースターは登場しなかった。
が、直後新たに「クランブースター」として生まれ変わった「歌姫の学園」が6月に登場し、事に強化された。
入手しやすい双闘も登場し、ファイターズコレクションや入手難易度の高い高レアリティに有用なカードが存在するものの較的敷居が下がった。
なお、この「歌姫の学園」よりSP仕様フレームレスに変化している。

6期

5期から1年後の6月に「祝福歌姫」が登場。
新たなる切り札級Gユニット祝福の歌 ローリスを始めとし、まさかの「レインディア」名称化、アルティメットブレイク追加に初となるリミットブレイク持ちのGユニットの登場と、爆発的に幅を広げることとなる。
アニメでもG1期に1話だけ登場していた弥富サヤが遂にこのクランを用いたファイトを行っており、その力の入れようが伺える。

7期

定例のクランブースター七色歌姫」に加え、今回はトライアルデッキ歌姫の初舞台」が発売され、今からでもバミューダ△デッキを組みやすくなる。両者共に発売日が7月7日と七えをしている。
この強化で新たな名称「Chouchouシュシュ」が登場する。また、Gユニットパーフェクトパフォーマンス アンジュの存在により、厄介な相手リアガードを一時的に手札に吹き飛ばす盤面干渉や、呪縛カードを直接手札に戻しサークルけるという「メタメタ」ができるようになり、弱点が一気に補われることとなった。

なお、6期後半から「SPクランパック」が付随するのがお約束となっているが、今回はChouchou」「パシフィカ」「コーラル」「レインディア」「リヴィエール」「ローリス」「Duoと最多種類のSPクランパックとなっている。その上Duoは都合上イラスト違いの「」と「」が用意されているため、SPクランパックは計8種となっている。

8期

ここまででも十分な強化を貰えており、8期で本格化したインフレと戦えるだけのものを事前に貰えていたのだが、3月30日にG最後のクランブースター歌姫の祝祭(フェスタ)」が登場。
どれもこれもが化け物であり、妨系のクランに元々強かったバミューダが一気にそれらを追い落とす形となり、環境の有力としてGレギレーションの最後に食い込むこととなった。

また、使用できるゼロスドラゴン《絶ゼロスドラゴン メギドがバミューダ△仕様イラストで再録されており、各種カード追加によりメギドの実用性が増した。

バミューダ人気投票

KIRA35総選挙

綺羅歌姫」に収録されたユニットを対にした人気投票2013年3月23日4月29日にて開催されていた。
結果は以下の通りである。

三者とも関連グッズが発売され、PRカード化、さらに関連カードが登場と相成った。

バミューダ△サマーフェスティバル♪♪歌姫の学園総選挙♪

歌姫の学園」に収録されたユニットを対にした人気投票2015年6月19日より開始された。
実行委員は前投票1位を獲得した《着ぐるみ七変化 アルク》。この実行委員イラストはPRカード着ぐるみアイドル アルク》の再録時に使用されている。
結果は以下の通り。

こちらも上位3ユニットがPRカード化&関連カード登場確定と相成っている。

デッキの基本軸

パシフィカ

最初期の「歌姫の饗宴」から登場し続けている古アニメでは飛田マイが強化後のパシフィカを使用している。
メガブラスト力を持つトップアイドル パシフィカをはじめとして、所属するユニットは全てグレード3以上である。
他のグレード3はいずれもトップアイドル パシフィカを要する効果があり、エターナルアイドル パシフィカクロスライド力、《プラネットアイドルシフィカ》ブレイクライド力を持つ(ブレイクライドではない効果にトップアイドル パシフィカを要)。
効果はいずれも「山札からリアガードをスペリオルコールする」力であり、必要なカードを盤面にえやすい。また、3種全てを採用している場合、専用Gユニットトゥインクルハピネスシフィカ》が最大限の効果を発揮する。

そして新たな切り札ファンタスティックパッションシフィカ》により、アタック時にパシフィカ5体を手札からスペリオルコールしつつ後列アタックを可にさせる効果を手に入れたため、最大8回攻撃が可となっている。が呼んだかヒャッキヴォーグ・パシフィカ。

レインディア

シフィカ同様の古だが、強化されたのが非常に遅いタイミングであり、6期の「祝福歌姫」にて待望の強化が開始された。
どのレインディアも、ドライブチェックグレード3がめくれた時に効果が発動するのが共通項であり、ディメンジョンポリス版「カイザー」軸のように「ドライブチェックグレード3扱いになる」カードが存在するため、グレード3の実数以上に必要なカードが捲れやすい。
ドライブで「レインディア」が出た時限定だがピースフルボイス レインディア》リアガードからヴァンガードに移動する実質的なVスタンド力を持つ。
また、ドライブ次第とはいえ、回数制限なくGゾーンの同名を表にしながらドライブチェック数を増やせるソングオブグレイシャス レインディア》の追加により、GB8の期達成が期待できるデッキの一つになった。
度重なる強化の末、実質的に大なトリガー期待値を得て、安定して高い爆発力を誇るようになった。

リヴィエール

連携ライドを基軸としたデッキ。当時初の形となる連携ライドを所持しており、そのため以降の同連携ライドも「リヴィエール連携ライド」と言われる。不確実だがグレード2だけでなくグレード3も手札に加えることができ、連携ライド成功時にパワー以外のメリット効果が得られるのが特徴であり、自身と同名カードドロップを条件とするペルソナブラストと噛みあっている。
後にグレード3のトップアイドル リヴィエールレギオンメイト定するG3リババル双闘《期待の新 トロワ》が登場。グレード2まで連携ライドに成功した後「トロワ」にライドした時の効果もしっかり兼ね備える。
この《期待の新 トロワ》が強力なVスタンド力を持ち、構築が「トロワとリヴィエールのみ採用しVスタンドを重視したデッキ」「連携ライドまで採用し安定性を高めたデッキ」に大別されていた。
そして「七色歌姫」により、他の類似タイプ連携ライド同様、連携ライドをサポートするユニットが多く登場し、また双闘のためのドロップ調整カードも存在。新たな切り札となるレジェンダリーアイドル リヴィエールの登場により、未熟ながらデッキタイプとして確立された。

……が、「歌姫の祝祭」で連携ライドを強制成功させるカードが多数登場。それらはグレード4に越させる」効果も含めて相手のグレードを問わないため、く間に成長して、相手が動き出す前に先に越し仕留める速攻デッキに仕上がってしまった。

特徴として、他のバミューダとは違い手札に戻す効果が少なく、パワーアップやVスタンドなど攻撃的な効果が多い。

コーラル

同じく連携ライドを基軸としたデッキグレード3オーロラスター コーラルが先述の通り総選挙で上位を獲得したため、PRカードとして登場したクロスライドユニットシャングリラスター コーラルが登場。
シャングリラスター コーラルは自身の効果でリアガードを手札に戻しつつ手札を増強し、ソウル操作でクロスライド補助までできるため、基本的にはこのカード軸とするリミットブレイク体のデッキである。
Gユニットフロンティアスター コーラルの登場により、既存の動きに加え高いパワー疑似スタンドを可とし、より攻防共に高まっている。
歌姫の祝祭」にて、アドバンテージ確保が容易になった上に、リアガード打点補強がさらに容易になったことで、注度が高まっている。

PR♥ISM(プリズム)

アニメ先導エミが使用した、バミューダ△にて後述の「Duo」と双璧を成す名称。こちらはリミットブレイク体とする。
非常に大規模なアイドルマーメイドグループ
アドバンテージを得る効果は少ないが、全体的にヴァンガードリアガードパワーアップさせる効果が多く、ヴァンガードの圧力が高い。
3種(そのうち1種はDuoを同時に含む)のGユニットを抱え、そのうち《PRISM-I サンシャイン・ヴェール》初のリミットブレイク持ちのGユニット。スペリオルブレイクライドによる疑似スタンドを実現させるため、後続でさらに強力な追撃を実現させることができる。

Duo(デュオ)

先述の「PRISM」と双璧を成す、バミューダ△の代表格である名称。こちらが後発であり、「PRISM」と同時に所属している「PRISM-Duoユニットも多い。リミットブレイク解除ユニットも「PRISM-Duo」である。
衣装キャラクターメンバーそれぞれが持ち、どのユニットの2種のイラストを持つ。例外は双闘ユニットや、白黒両者を合わせたデザインのされた《Duo 窮の瞳 リィト》
エクストラブースター歌姫の二重奏」の収録カードは例外なくこの名称に所属しており、全く関係ない他の名称をサポートするカードも散見される。
リミットブレイクヴァンガードで連続攻撃を行うことを重視した「メーア」と「リィト」が存在。
それ以外のカードカードを手札に戻すことでアドバンテージを得る効果が多く、「同名カードを手札にえる」ことで発動する効果が多い。
双闘対応カードが2セット所属しており、いずれもカードアドバンテージを稼ぐ効果となっている。
七色歌姫」で、Duo全体で使用可リミットブレイク持ちGユニット《Duo 窮の瞳 リィト》の登場により、打点急上昇した。

♪♪(ハーモニー)

固有キーワード力「♪♪」を体としたデッキ
この力を所持したユニットと同じ縦列にユニットコールされたターン中、その縦列のユニットが2体とも存在している限り「♪♪」状態となり、それを要件とした効果が誘発する。
ジェネレーションブレイクボーナスユニットが多く所属しており、その関係上ほぼ越軸と化しているが、Gユニットに「♪♪」を要するものは少ない。ただし、「♪♪」要祝福の歌 ローリスは場を整えれば絶大な圧力を発揮できる。

ローリス

アニメヴァンガードG」で弥富サヤが使用しているのはこちら。
当初はローリス名称に拘るカードはごく少数であり、あくまで「♪♪」体であった。ローリスがいずれも「♪♪」力を所持しているかもしれない。「七色歌姫」以降は、二種ローリスを始め、サポートカードが多く収録され、「歌姫の祝祭」ではローリス以外の♪♪の中核が登場したことで差別化されるようになった。
特に、♪♪している状態かつGB2を持つリアガードと自身に一緒に「抵抗」を与えるれる スバルの存在が非常に大きい。単純に《時 ヘテロラウンド・ドラゴンを始めとした防御側の除去による戦術否定に対してのメタになるのもそうだが、相手ターンに「スバル」をスペリオルコールすることで、ローリス自体のパワーアップ論、「抵抗」により効果対に選べないことで相手の盤面干渉を許さない絶壁鉄壁の布を敷くことができる。

シズク

2期からファーストヴァンガード《バミューダ△補生 シズク》が出ていたのだが、長い下積みを経て全てのグレードにシズクが登場、デッキ軸となるところまで来た。
最初の効果を踏まえ、山札からの不確定サーチを得意としており、「歌姫の祝祭」で追加された《栄が待つ未来 シズク》ガード制限とパワーアップをこなす圧倒的な切り札である。
一部カードが♪♪を所持しているため、♪♪デッキの面も持っている。

Chouchou(シュシュ)

トライアルデッキ歌姫の初舞台」にて新たに登場したユニット群。
構築上の縛りが非常に厳しいが、手札を補充しつつその手札を使って連続攻撃をすることが可な、やや攻撃的なデッキ
特徴として、コストで自分のリアガードを山札に戻し、その分をドローやサーチなどで補填する。場と手札と山札を縦横尽に行ったり来たりするため、アタックの質が手札に依存する弱点こそあるが、上手くいけば手札を保持しつつ一気に連続攻撃でみ掛けることが可
そのため、場やドロップゾーンにいるユニットを逆用して支配するぬばたま相手にはに刺さり、満足に支配できないこともしばしば。
当初はコスト関係が厳しかったが、大幅なテコ入れによりコストを気にせず戦えるようになった。

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バミューダ△

20 ななしのよっしん
2013/03/03(日) 12:07:28 ID: aAPyy8ZFMl
【悲報】シフィカ定バニホ(仮)収録し確実
まあうん、仕方ないね。単独の性でいったらPRISMより強いかもしれない訳だし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2014/02/17(月) 14:12:47 ID: scZG9Sy8vI
歌姫の二重奏のパッケージキャラ初音ミクの色ちがいに見えたはもう駄かもしれない・・・orz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2014/04/13(日) 19:22:03 ID: GvQw6F1fV4
チコラちゃんマジ天使
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2014/05/16(金) 07:53:21 ID: qEfDF/HsRp
うまく連続バウンス決まった時のチャオ、ヤムクール、エヴィオン脳筋加減がすさまじい…
(3人ともRのだれか手札に戻ったら1回に付きパワー+3000力持ち)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2014/06/11(水) 21:21:58 ID: zbGbLa8H5G
レギオン確定。
メイトはリヴィエール・・・?
レインディア軸の息は止まったままか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/08/07(金) 23:00:45 ID: ShGinWnuBx
最近だとDuoのネムエル&ウェパルのレギオンがかなり強いね。条件を満たせば(レギオン時にウェパルがいる)サーチにサーチを繰り返して手札が15枚近くまで膨れ上がるという圧倒的なドロー力が特徴。反面攻撃性はそれほどでもない上、1ターンが非常に長くなってしまうので時間切れには要注意。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/01/13(土) 15:00:43 ID: 6Ir0j+5px/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2019/01/14(月) 20:54:30 ID: NckMEI/AlE
光の剣士や帝国の暴全盛期補生だった少女が、すら世代交代する数年後にアイドル養成学校入学し、3年で卒業してすぐにトップアイドルになるクラン

同じく数年後に、光の剣全盛期に活動していたアイドルに憧れた少女たちがアイドルになるも、憧れの対が現役なクラン

の創成期の書物に残るアイドルが首会談にクラン代表として出席し、そして自分に憧れてアイドルになった少女と共演するクラン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2019/03/27(水) 22:41:31 ID: 9KnAi5Y5bd
クレイエレメンタル刀剣乱舞とはまた違った意味で異質なクランイメージ
ストーリーの大筋からも絶妙に距離置いてる感じが尚更
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/12/26(月) 19:30:37 ID: /d37KsIFKg
2022年のVクランコレクションで、一通りのクランにЯユニットが登場したけど、
設定上時期的にありえないギアクロニクルや、特殊な立ち位置のエトランジェやクレイエレメンタルはまだわかるとして、
古参の一であるバミューダ△にЯユニットがいないというのはどういうことだぁ?
皆が皆、虚無を撥ねつけるほどの強くく清らかな精神を有しているのか、
それともЯした者が出るには出たが、世間の醜聞やイメージダウンを懸念した上層部によって秘密裏に強制隔離されたのか。
いずれにしてもこれでは、今後もバミューダ△のЯユニットの登場は期待できそうにないね。そのほうがいいという人もいるだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0