バラモスゾンビ単語

バラモスゾンビ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

バラモスゾンビとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。

概要

ドラゴンクエスト3に登場したボスで、ゾーマ直前の3連戦の最後に登場する敵ゾーマの魔り、死してスカルゴンの使い回しグラフィックと化してまでなお闘うバラモスの成れの果て。どう考えても格が全く違う事についてはツっこんではいけない。

だけの姿となり知性が失われているのか、攻撃手段は2連続の通常攻撃のみという単調さであるが、攻撃は全モンスター中でもゾーマに次ぎ2番に高く、そこから繰り出される2回攻撃は尋常な威ではない。対策としてはスクルト限界まで積んでから攻撃あるのみである。ひそかHP自動回復(50)実装

バトルロードでも相変わらずスカルゴン色違いだったが、バトルロードレジェンドにて新たにグラフィックが書き下ろされた。姿はバラモス色違いで、色は紫色と、確かに死体っぽい色をしている。使用技は「ボーンスラッシュ」、「いてつく」、「イオナズン」。生身を取り戻したせいか、知性も強化されている。

その後、テリー3Dに出演。何と今度もグラフィックが書き下ろされており、文字通りバラモスの腐乱死体といった感じになっている。まぁそれはいいのだが、問題はサイズバラモスが1なのに対し、こいつは3サイズ差は10倍以上ある。確かに死体が腐敗すると若干すると言うが…膨し過ぎである。ちなみに作り方はバラモスゾンビ系を何でもいいから合成すればいいだけのお手軽仕様から産まれたバラモスいせにゾンビ化させてしまおう。

しかし、ジョーカー3ではスカルゴンの使いまわしになってしまった。が、そんなことより本作ではなんとバラモスが欠場している。生前の姿を捨て去り、スカルゴンの使いまわしグラフィックに縋ってまで理矢理出演するその姿勢は極めて執念深いと言えるかもしれないが…
死してなお、ゾーマへの忠は忘れていないようで彼の配合素材になる。

ドラゴンクエスト10にも登場。魔法迷宮隠しボスとして登場している。因みに原作と同じスカルゴン色違い

漫画版『ドラゴンクエスト ロトの紋章』にも登場する。見たサイズテリー3Dのそれに近く、ひょっとするとテリー3Dのバラモスゾンビはこの作品のものを参考にしたのかもしれない。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バラモスゾンビ

7 ななしのよっしん
2013/11/16(土) 03:22:48 ID: fwUzNNGsYg
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/12/13(金) 14:37:00 ID: o3AAtmalNJ
個人的にはサマンオサ王様に化けていた魔物バラモス(のデザイン)にして、魔王バラモスをもうちょっとドラゴンっぽいモンスターにすれば丁度バランスが取れていた気がする。

バラモスデザイン嫌いじゃないんだが、竜王変身後やシドーべるとラスボスっぽくないんだよなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/03/08(土) 19:57:07 ID: IKstP9tGzL
>>8
バラモスラスボスじゃないから・・・(震え声)

イルカでも配合して使ってるけどやっぱ3Dバラゾンってかっこいいな。
しかしゾンビ化した方が魔王っぽい威厳があるんだよなwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/02/16(月) 22:16:04 ID: S+4MOEQGmR
生きているときに呪文封じられたのがよほど悔しくて
あれだけ攻撃に磨きをかけたのかなぁ?

で、封じられてもなお唱え続けたバシルーラ記憶だけは
死んでも消えず、唱えられないならせめて
頭のだけでも飛んでけ~、みたいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/06/13(土) 14:53:09 ID: mHS9ARY4pH
テリワン3dsでかなりの序盤に他マスターが使ってきて、1ターン全滅させられた思い出
👍
高評価
1
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2016/12/14(水) 22:44:42 ID: PKct4laQu9
>>11 
(・∀・)(・∀・)カーマ まさに今全滅させられた。 他マスターといえどレベリングしまくってるこのパーティーなら、と余裕ぶっこいてたら速攻で全滅。まだCランク挑む前だってのに…なぜ出た
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/03/11(土) 17:47:02 ID: z0DKvAyiYk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/06/07(金) 17:02:03 ID: C6f0Oka32Y
スーパーライト四コマバラモスや羽の部分が違うことにツッコミを入れてたけどそれがの自分の姿なら結構イカすかもとか言ってて笑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/03/26(木) 14:39:05 ID: wkQvQtyvQJ
異種再生いか… テリワン3Dの方
ロトの紋章で出てくる方は、ダメージを受けると、
 腐から別のゾンビモンスターが生まれる。
 例:バリィドドッグ

ロトの紋章に出てくる方が、見た的にリアリティあって良かった!
バラモスブロスが直前に出てきてるから、バラモスグラフィックを元に、それらしくすればよかったのに!
と言っても、容量的に理なのか… →スカルゴンドラゴンゾンビ色違い)な理由
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 16:21:04 ID: xufXdDxwVM
ゾーマ「ううむ…ゾンビとして復活させようにも破損が酷すぎるな…足りない部分はスカルゴンで補うか…」
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド