バルンガ単語

5件
バルンガ
1.9千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

バルンガ

バルンガとは、円谷プロ製作特撮TVシリーズウルトラQ」に登場する風船の様な怪獣である。 

「バルンガは怪物ではない。神の警告だ。」

風船怪獣:バルンガ
登場作品 ウルトラQ
サブタイトル 第11話「バルンガ」
体長/全長 無限大
体重 不明
出身地 土星

概要

ウルトラシリーズ初の「動物とも植物ともいえない外観」を持った怪獣で、風船のような身体に数の触手が生えている。

特筆すべきはそので、「あらゆるエネルギーを吸収」することができる。電気エネルギーはもちろんのこと、エンジンに繋がった状態のロケット燃料やガソリンもバルンガの餌となる。
皮膚は見たに反し非常に頑丈で、弾やミサイルなどの物理的な衝撃も自らのエネルギーとすることが可。さらには台風などの自然エネルギーでさえ吸収してしまう。それらのエネルギーを吸収することで際限なく成長していく。

作中では、20年前に隕石に付着して地球へ飛来し、大学教授である奈良博士により存在が確認されていた。しかしそのに脅威を感じた博士は幼生バルンガを殺してしまい(成長する前なら殺すことが出来るらしい)、学会に実物を提出することができなかった。結果博士詐欺師よばわりされて学会を去り、それ以降バルンガの存在も忘れ去られていた。

土星から地球へと帰還する途中のロケットサタン1号に胞子の状態で付着し、燃料を吸い尽くして大気圏内で墜落事故を引き起こした。
地球に侵入すると、主人公の万丈が運転するセスナや自動車の燃料を吸収して成長し、浮遊して移動するようになる。警官の発もむなしくバルンガは成長を続け、東京を大混乱に陥れた。

この事態に対し自衛隊戦闘機による攻撃を行うが、バルンガはミサイル戦闘機の燃料もすべて吸い尽くし、さらに大きくなる。成長したバルンガは心臓鼓動の様な音を立てながら東京上空に居座り、高圧電線の電気をかたっぱしから食いつくして、都市全にマヒさせてしまった。

バルンガは自然だ。文明の天敵と言うべきか。
こんな静かなはまたとかったじゃないか。
この気違いじみた都会も休息を欲している。

一夜が明け、台風エネルギー全に吸収したバルンガは、国連衛星から発射されたロケットが作り出した人工太陽に誘導されて地球を去る。そして宇宙空間に飛び出したバルンガは、本来の食べ物である太陽へと向かっていった。

バルンガは太陽と一体になるのだよ。
太陽がバルンガを食うのか、バルンガが太陽を食うのか。

バルンガは本来恒星エネルギー食とする生命体である。つまり太陽の中に落としても、倒せる保はない。
そして物語は、以下のようなナレーションで締めくくられる。

明日晴れていたらまず空を見上げてください。
そこにいているのは、太陽ではなく、バルンガなのかもしれません。」

元ネタ

ロバート・シェクリィexit1952年に発表した短編SF小説「ひる (The Leech)」が、この話の元となっていることは一部ではよく知られている。なお、この小説オチウルトラQのそれとは異なっているので一読をお勧めする。
「ひる」は、バルンガとは以下の点で違いがある。

  • 直接触れている物質は何であれ溶かしてエネルギーに変換したうえで吸収できる。このため、いつもは地べたにり付いた状態で地面を少しずつ吸収している。(ちゃんとも飛べる)
  • 恒星に一体化したりというお行儀の良いことはせず、惑星恒星問わずに出来る限りの速さで食い尽くしてしまう。周囲にエネルギーがなくなったら胞子に戻るというやり方で、既に多くの々を滅ぼしている。
  • 吸収しきれないほどのエネルギーを受けると過負荷状態になって爆散することが劇中で明言されている。しかし、対応に当たったのがステレオタイプ無能政府戦争狂の将軍であったために対応が後手に回り、原爆の連続攻撃にも耐えられるほどに大きくなってしまっていた。

関連動画

関連項目

関連コミュニティ


関連リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バルンガ

38 ななしのよっしん
2020/07/04(土) 21:11:11 ID: OywmCP88WW
エネルギーを消滅させる「」なんだからグリーザに消されるんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2020/09/03(木) 17:32:17 ID: gFsWiCfUN9
うる星やつらの立ち食い回で言葉だけ出てきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2021/01/18(月) 00:28:22 ID: KKtKE7/G+p
実際のところ「殺してしまった」口頭のみ
いったい学者ふぜいがバルンガの何をわかっていたのか
1匹バルンガは本当に死んだのか

あと怪獣バスターズなら殺しまくったとか
あれスケールも本来より小さくなった怪獣としか戦わないぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2021/06/08(火) 03:25:08 ID: 9kiAoORC9m
「シェクリィのひるが元ネタ」って話。
シェクリイの本のまえがきにかいてあるのは見たけど、公式側からなんか発言なりあったのこれ?

調べてみたけど「元ネタだと言われてる」と書いてあるだけの個人サイトばかりで、一次ソースについて記述されているところがくて困ってる。

多分、出典元が不明確だからWikipediaにも書かれてないんだろうし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2021/06/12(土) 20:27:44 ID: wZo0ygQk3R
>>41
ファンによる考察のほかにソースはなかったはず
シェクリイ本の前書き解説で番組名と怪獣名がズバリ出てないのはそれが原因かもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 13:32:16 ID: FxuSTouOc6
>>40
意外とQのバルンガ自体はまだウルトラで対処できる規模で
ゾフィーM87光線増殖する前に焼き尽くしたとかの説を唱えてみる。
結局のところQの時期は怪獣への対抗策なんてほぼ考えられていない
時期だったわけだから逆にエネルギー自体もそう多くはなく、あの規模の
バルンガであればまだウルトラ兄弟でも対処できた、とかの予想をしてしまうな。

ただ、逆に怪獣対策兵器開発後の時期に飛来してたら逆にキングあたりに出てもらわないと
もうどうしようもなかったんじゃないかなとも思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2022/01/29(土) 21:12:46 ID: k7nWTlzre5
ヤマト波動砲も吸収しきるんだろうか…
ブルーノアの反陽子を撃ちこむとどうなるんだろう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2022/01/29(土) 21:17:18 ID: TrYTRX01mM
エネルギーをぶつける物なら何でも吸収しそうよな
反物質そのものをぶつける場合も直で中に入れないと対消滅エネルギー吸収で終わりとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2022/05/26(木) 10:12:39 ID: Bp/c4/7rDI
個人的にバルンガ銀河レベル宇宙人が作り出した爆弾兵器だったんじゃないかと解釈してる。

風船はいつかは割れるもの」って解釈で
標的の惑星に送り込んで標的達が勝手に破壊するためにエネルギーをぶつけ続ける。
故意にエネルギーを与える行動を取らなくても、電気台風エネルギーすら吸収しているところを見るにそういうことも予測済みで送り込めば勝手に爆弾としてのを増大していく。

それが許容量を越えたら破裂と共にそれまで溜め込んだエネルギー一気に放出して爆発するという惑星破壊爆弾という生物兵器だったんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
2
47 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 17:46:28 ID: 3q0EB2hym6
作中で機械エネルギーを吸いまくっていたわけだが、もしシン・ウルトラマン世界にこいつがいたら体制圧用最終兵器をも完封していたのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0