バングラデシュ単語

バングラデシュ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 バングラデシュ人民共和国
People's Republic of Bangladesh
国旗 バングラデシュ国旗
国歌 我が黄金のベンガルよexit_nicovideo
シャープラ (ネッタイスイレン)
シキチョウ
公用語 ベンガル語
首都 ダッカ(Dhaka
面積 14万4000k世界第91位
人口 約1億6469万人(世界第8位)
通貨 タカBDT)

バングラデシュとは、に似た国旗でお染みの、南アジアに存在する共和

概要

詳細は他サイトに譲るとして、本項ではおおまかな内容について記述する。1971年パキスタンから独立したで、名はベンガル語で「ベンガル人の」という意味。現地の発音に近づけるならバングラデシュかバングラデッシュが近い。なお、バングラディシュとかバングラディッシュと呼ぶ日本人もいるが、この発音だと現地人に通じないので注意。漢字表記は中国語と同じ加拉と書き、漢字1字表記ではと表記する。とはいえ、現在ではほぼ使用されることはなく、大半がバングラデシュかバングラのどちらかが用いられる。

18世紀末イギリス植民地にされていた頃は「ベンガル」と呼ばれていたが、なんやかんやあって1971年独立以降、アジア貧乏国家に成り下がってしまった。それでも、労働の多さと賃の低さに着した多国家が次の進出として狙いを定めているという噂がある。

内政において、軍は強い発言権を持ち、PKO活動に積極的。さらには民主政権がやばくなるとクーデターを起こしてはまともになるまで取り仕切るという歴史が…。バングラの軍人は色々と大変なのだ。

歴史背景からか、パキスタンとは険悪な関係を築いており、インドも(独立助けてもらった恩があるものの)やはりパキスタン絡みの事情で関係は冷めてきている。一方で日本とは重要な発展途上国という観点からバングラにとっての要援助の一つとなっている。そのか、今の国旗を作る際に日の丸を参考にしたという。な貿易相手はその日本ではなく中国アメリカ

名産・名物など

民の6割が農家というアグリカントリーな農産品はコメジュートで、コメ世界第4位の生産量を誇る。他にも、インドアッサム州の隣にあるシレットでは紅茶の栽培が盛ん。このジュートはバングラデシュの要産業である繊維工業にとっては欠かせない農産物で、近年では化学繊維に押されているものの、まだまだ需要は見込めるとされている。

鉱物には恵まれていないが、天然ガスは取れ、その埋蔵量はアジアだとマレーシアインドネシアに次ぐ量とされている28.8兆立方フィートと判明済み。

そして、あまり好ましくない名物なのだが…難民を多く流出させているでもある(招き入れているでもあるのだが)。これはWikipediaなどで政治背景宗教事情を調べればなんとなくそうだろうなと思えるだろう。

著名なバングラデシュ人

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バングラデシュ

57 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 22:32:10 ID: ZsBELtXlCu
日本国旗と人口が似ている
と思ったけど人口の方はいつの間にか大きく引き離されてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2021/02/09(火) 08:03:03 ID: PCzn+7w55y
インドミャンマーと周りがムスリムを迫する異教徒の軍事に囲まれるという地政学的に中国と組むしか

パキスタン過去喧嘩別れした以上頼れないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/03/05(金) 09:20:41 ID: FewnhdNT7j
今の与党、アワミ連盟はインド反中だよ
ただ、他での政権交代による政策変化では考えられないほどに、
政府の統治が低く民が貧しい

アワミ連盟の圧勝、与野党にはしこりも(バングラデシュ)-JETRO地域レポート
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/aded28e7e0fbc355.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2021/03/15(月) 20:58:38 ID: Qh+RQozuLN
バングラデシュ井戸ヒ素が含まれており、がんで苦しむ人が多い。インドの西ベンガルと同じベンガル系の住民である。
近年は富裕層が増えるだけでなく、衛生面も善されつつある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2021/06/02(水) 14:49:20 ID: YBvXITvg/2
>>41
控えめに言って最低なんだよなその組み合わせ
お隣インドじゃカーストを嫌ってその規定がイスラム教宗する民がいるレベルだってのに
(だからインド政府は近年イスラム教への弾圧を強めてる)

>>44-46
そういうお柄だから、インドから越境してくるロリコンとかもいまいち真剣に摘発できないんだよな
なんならどうぞどうぞと進んで差し出すまである。見知らぬ男の、まして異教徒のモノになった子供なんてかった事にした方がマシだから
治安状況は相変わらずアレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/03/03(木) 20:45:08 ID: P5zQXUb5PI
ウクライナの港に停泊のバングラデシュミサイル被弾、1人死亡
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R85D6FDWLU6901exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 17:21:48 ID: QzFNNfqOo6
あの土で日本上の人口を有していると考えると恐ろしくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 19:24:51 ID: mK3oyT8+CR
>>63
適当ネットサーフィンしてるとこのの事、小国って書かれた所もあるけど
人口1億人以上居て小国いだろ・・・
一応2022年GDPランキングでバングラは41位だからだけなら中堅と言っても間違いではい気がするが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 19:26:46 ID: /zdLW2LrlQ
隣のインドがデカすぎて相対的に小さく見えるやつ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2023/02/15(水) 18:01:50 ID: NLRCe+yY1K
>>64
ぶっちゃけ先進国とかG20以外は全部小国だと思い込んでる人はわりといるので気にしないほうがいいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0