バンダイ単語

バンダイ
1.4千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

バンダイ (BANDAI) とは、


株式会社バンダイ (BANDAI Co., Ltd.) とは、玩具模型などをに手がける日本企業である。

概要

日本玩具メーカーでは最大手企業であり、業界内では絶大な権と圧倒的な知名度を誇っている。

元々は創業者の義の経営していた繊維会社・代産業で出た余りの布切れを用いて人形を製造する会社「代屋」として創業。「バンダイ」という社名は、兵法書六韜」に登場し永久不変を意味する代不易」という熟から取られている。

玩具を手がける企業としては、ウルトラシリーズ機動戦士ガンダムシリーズスーパー戦隊シリーズ仮面ライダーシリーズマシンロボプリキュアシリーズなどのキャラクター商品が非常に多いことが特色である。ガンプラに代表されるバンダイのプラモデルは、日本模型売り上げの内多くを占めていると思われる。しかしながら大企業ゆえの小規模店舗に厳しい商法には批判もある。

また近年は鉄道テーマにしたBトレインショーティーなど、キャラクター以外の商品でも成功を収めている。

バンダイのキャラゲークソゲーとよく言われるが、そもそもキャラゲークソ率が高いのはどのメーカーに共通している事であり、「北斗の拳 世紀末救世主伝説」の様に、ごく稀に名作キャラゲーが生まれる場合もある。

2006年ゲーム事業をバンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコエンターテインメント)へ統合した。

2015年9月16日、バンダイは、ガンダム専門店「GUNDAM SQUARE (ガンダムクエア)」を、「EXPOCITY大阪府吹田市)」でオープンすると発表。ガンダムクエアは、「GUNDAM Cafe」、ショップイベント会場(フォーラム)の3つで構成されている。但し、大阪ガンダムクエアの「GUNDAM Cafe」は、大阪独自のサービスが追加され、東京にはい工夫が施されている。2015年11月19日からオープンしている。直営店である。→THE PAGE①exitTHE PAGE②exitIT mediaexit

2018年4月1日事業のホビー・コレクターズ両事業部をバンプレストロトディビジョン一番くじの担当部署)と統合する形でハイターゲット向けを中心とした商品展開を行う新会社「BANDAI SPIRITS」に移管した。同社はバンダイナムコホールディングス子会社(ゆえにバンダイとは関連会社同士の関係)で、ロゴもバンダイのライトブルーに変えたものである。

主な商品

仮面ライダーシリーズ

スーパー戦隊シリーズ

その他

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バンダイ

329 ななしのよっしん
2023/10/25(水) 20:41:41 ID: zwumKqkXc+
カプセルトイがプロフェッショナル仕事の流儀で取り上げられてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2023/10/26(木) 04:55:30 ID: qFoH/Srw0y
MGSDもっと再販して
👍
高評価
0
👎
低評価
0
331 ななしのよっしん
2023/10/30(月) 16:00:50 ID: b4yvP7M/oJ
>>322
「自分はダサいと思う」ってだけなら別に何も思わんけど
それを好んでる人間もいる場所でダサいから生産するなと口に出して低評価されてんのは余計ダサくないか?
それともお前さんの感性が多数ならあんなにラインナップが増えないって事も理解できない程の間抜けか?
👍
高評価
3
👎
低評価
1
332 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 23:26:37 ID: PE5gojT5HY
なんかスポンサーしてる番組に粗が出るとやたらと「バンダイの横だ!」と断定口調で騒がれる傾向あるけど、各種インタビュー読みべてみると「これはむしろ番組制作側の暴走じゃね?」ってパターンの方が多い気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
333 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 13:27:07 ID: Y89HCEqNjY
プラモメーカー軒並み原材料高騰とか辛い惨状だが、バンダイはそのあたりの根回しができとるんかねぇ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
334 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 13:51:55 ID: qFoH/Srw0y
HGも何気に3000円が当たり前になってきたな~
👍
高評価
1
👎
低評価
0
335 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 13:57:30 ID: 5SD6MgG6no
HGなんだからせめて1500円くらいで出すべき
👍
高評価
1
👎
低評価
0
336 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 14:00:18 ID: Y89HCEqNjY
リリースペースは落とさずに、値上げをやって対応してる感じか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
337 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 23:52:33 ID: qFoH/Srw0y
てかガンプラはまだいい(よくない)として、完成品とかはどこまで値上げしようと見込んでんだろうな
メタルビルドは3万4万、メタロボは2万、ロボでもバスターガンダムでもう11000円越えだし
まぁバンダイだけに限らんが
一昔前なら文句言うと「色々あるんだから値上げでガタガタ言うな、ついて来れなきゃやめちまえ、あくまで趣味なんだから」って擁護されてたけど
最近じゃそれもなくなって来るほどだし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
338 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 23:59:29 ID: alzArN4m0s
まあ買う側からすると出せる額には限界があるからな
多少の値上がりには着いていけてもラインえたらもう理ってなるやろ

ただメタルビルド買えるような収入ある大人社会情勢を考慮せず一方的企業ヘイト向けるのは分からん
で買ってんのか
👍
高評価
1
👎
低評価
1