バーダック単語


ニコニコ動画でバーダックの動画を見に行く
バーダック
1.8千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

バーダックとは、『ドラゴンボールZ』のTVSP1たったひとりの最終決戦~フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父~」に登場した人物でラディッツカカロット孫悟空)のである。
声優野沢雅子

概要

バーダック

サイヤ人の下級戦士だが、勇猛な性格で幾度とく死線を潜り抜けたことから、サイヤ人特性瀕死から回復すると大きく戦闘力が上昇する)により、戦闘力は非常に高く成長している。
生まれた時の戦闘力ランク付けされるサイヤ人にしてはかなり異端の人物。

惑星カナッサに攻め込み陥落させた際にカナッサ人の生き残りから受けたの拳で、フリーザサイヤ人を滅ぼす未来、そして息子カカロットフリーザ対決する未来を知り、直後、フリーザの配下ドドリアの手によって仲間を殺された事で、己の見た未来に確信を持つ。

バーダックは仲間サイヤ人達に協力をめるが、フリーザの配下として良い待遇を受けていたサイヤ人たちにはまるで信じてもらえなかった。
協力を仰ぐのは理と判断したバーダックはたった一人でフリーザ軍に戦いを挑み、フリーザの配下兵士をなぎ倒しながらフリーザ母艦に迫り、ついにはフリーザと対面する。

未来が変わることを確信して放った渾身のエネルギー弾はフリーザには全く通じず、巨大なエネルギーボールを喰らって、惑星ベジータと共に宇宙に散っていった……。

……と、思われていたのだが、2011年に入ってバーダックが主人公の追加エピソードと言うべき『ドラゴンボール エピソード オブ バーダック』がVジャンプに掲載。2012年には「最強ジャンプ」の付録アニメDVDが付属。 なんと過去惑星プラントに飛ばされ、生き延びていたバーダックがフリーザ一族の祖先にあたるチルドと戦い、超サイヤ人覚醒してしまった。ゲーム作品でも『ドラゴンボールヒーローズ』に超サイヤ人バーダックが登場するなど、まさかのバーダックプッシュにが離せないファンが続出している状況である。

元々テレビスペシャルに1回だけ登場したキャラクターだが、鳥山明が気に入ったため原作フリーザ回想として1コマ登場(コミックス26巻P94)させた。DBファンからの人気も非常に高く、また彼が活躍する際のBGM、『ソリッドステート・スカウター』も同じく高い人気がある。

ちなみにテレビスペシャルにおける最終的な戦闘力10000以上。
これはナッパ(4000)はおろか、界王拳を使っていない孫悟空ベジータ戦:8000以上)をえた数値である。

ハチマキを巻いた姿が印的だが、これは死んだ仲間の一人、トーマが身に着けていた物が、血に染まった物である。

長男ラディッツそっくりなそれ以外の容姿は、次男のカカロット二つだが、子どもに対する情の薄さなど性格は大きく悟空と異なる。

しかしどういうわけか、IFストーリーでは老いぼれてしまう模様(孫の孫悟飯孫悟天絡みのifがあり、『バーストリミット』ではラディッツに「すっかりジジイに付きやがって」と発言されている)。

その勇猛さからベジータパラガスからもその名前を知られているが、彼らとの関係は不明。フリーザ悟空との戦いで彼の子供かな時を経て自分に挑んできたことを悟った模様で、「愚かな頑固者ども」としてその名を口にしていた。

なお、孫悟空Jr.カカロット100年後の子孫の孫悟空)がバーダックの末裔であることを意識して作画されたのかは定かではないが、『ドラゴンボールGT』の最終回において、孫悟空Jr.が同じようにハチマキを巻いている。

銀河パトロール ジャコ』ではコミックスにてバーダックを主人公としたエピソードが描かれた。妻であり、悟空母親であるギネも初登場。を攻めている最中に全サイヤ人に対して惑星ベジータへの帰還命が下る。この命に死の予感を感じ取ったバーダックは丸宇宙を盗み、当時三歳だったカカロットを「飛ばし子」として辺惑星に脱出させている。

また、不器用ではあるがギネラディッツカカロットに対する情も描かれている(本人いわくギネ甘ったる病気がうつったらしい)。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: おしる子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バーダック

696 ななしのよっしん
2024/09/26(木) 19:28:14 ID: JDdy2XuTml
>>690
>>で丸くされても「でも異虐殺してるよね?」ってなるじゃん
だから滅びた

>>692
バーダック超サイヤ人変身の方が違和感しかないが…
👍
高評価
1
👎
低評価
1
697 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 08:30:28 ID: fPnfOZYSJD
サイヤ人のやっていた事の是非はとにかく、味方に情が深くて敵に無慈悲なのは理想の戦士ではあるなバーダック
👍
高評価
1
👎
低評価
0
698 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 11:34:40 ID: JDdy2XuTml
DAIMAのバーダックがZデザインじゃなくて不満持ってる人が居たね
鳥山明関わってるんだから
マイナス準拠のバーダックになるに決まってるのに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
699 ななしのよっしん
2024/11/27(水) 12:11:21 ID: VubLcppD0v
バーダック名前も他のサイヤ人同様に野菜由来だけど、英語な上にマイナー名前だから調べないと分からないだろうな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
700 ななしのよっしん
2024/12/11(水) 17:33:22 ID: sM8Z1gj8ir
>>695
バーダックは「下級戦士としては上位だが中級戦士にはなれてないレベル」らしい
設定変わって戦闘力さえ上がれば下級から中級に昇進は可みたいだから、バーダック3000あるかどうかだと思う

ただ、漫画版だとパワーアップして昔のガスグラノラ編の敵)倒してるから、下手したら1万余裕でえたかも
👍
高評価
1
👎
低評価
0
701 ななしのよっしん
2024/12/17(火) 18:38:45 ID: SdYhjoDoC+
逆に上級戦士補の子供が成人しても戦闘力が伸び悩んだ場合は、下級戦士に格下げする場合もあっただろうな
栽培マン並みの戦闘力ラディッツベジータナッパからは下級戦士扱いされていたかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
702 ななしのよっしん
2025/02/08(土) 18:35:34 ID: dHNheSlFq3
たったひとりの最終決戦冒頭のカナッサ線だと
戦闘力10万程の大猿バーダックを筆頭に
ドドリアザーボンギニュー特戦隊レベル巨獣が5体も暴れているのか
大猿バーダックチームだけでも直接フリーザ出張らないと勝てないし
そりゃ計画的に反乱起されたらフリーザ子しか残らないくらいの打撃与えられるな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
703 ななしのよっしん
2025/05/05(月) 10:10:33 ID: dPEJIByDYC
バーダックってそんなにかっこいいのかね
初出のアニメだとやってる事はサイヤ人らしく、ラディッツナッパと同じだしな
後付け作品でコンプラなのか物語のためなのか性格がマイルドにはなってるけど、やってきた事を考えるとなんだかねぇ
フリーザに反抗した理由も裏切られたの他に仲間が殺された、このままじゃサイヤ人惑星ベジータが消されるからだとは思うけど、後者は自分らも散々やってきた事やん としか・・・因果応報というか自業自得というか・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
1
704 ななしのよっしん
2025/06/04(水) 16:30:44 ID: sDAqdBEyiC
まぁそこは実際フリーザにも突っ込まれてるし悟空も「だから滅びた」って言ってるしね

ビジュアルデザインはもちろん味方のはずの同族に見放されて1人でフリーザに立ち向かうタフガイさと何より悟空というアドバンテージがデカすぎて、「自分達がしてきた事をされてる自業自得」要素をそういうカッコよさが全に上回っている感じかな自分の中では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
705 ななしのよっしん
2025/06/05(木) 21:33:32 ID: f7PrTQNBrP
無慈悲な地上げの殺し屋
でも味方には情や仁義のあるヤクザが裏切られた事が許せなくて敵討ちに特攻するからカッコよさと虚しさがあって
そこが魅力だったのに

悟空父親なんだから逆算していい人に違いないみたいな昨今のマイルド化はキャラを迷走させてるだけではないかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0