8月1日 |
![]() 花王が月ノ美兎と会話しながら洗濯機でTシャツを洗濯できるイベント「月ノ美兎のバーチャル“生”お洗たく大作戦」を開催。 |
|
IVR、Steamにて3Dアバター作成ツール「Vカツ」を配信開始。 |
|
SCP財団系VTuber、Eveが活動開始。クリエイティブコモンズのライセンスを付与したVTuberは初。 |
|
somuniaがYouTubeで活動開始。後にバーチャル音楽に大きな影響を与える。 |
8月2日 |
グリーの決算発表会で、いそら真実がVTuber初の一部上場企業の決算説明。 |
|
ゲーム「殺戮の天使」よりキャサリン・ワードがVTuber化。 |
8月3日 |
pixiv、3Dモデル作成ソフト「VRoid Studio」を一般公開。 |
|
茨城県がインターネット動画メディア「いばきらTV」においてバーチャル広報課VTuberチームアナウンサーとして「茨ひより」を起用。 |
|
おめがリオ、動画で仕事を退社しVtuber活動に専念と発表。専業VTuberの公言は史上初。 |
8月3-13日 |
シロがnicocafeとのコラボカフェを開催。メニューに電脳そぼろ丼やみそBBAなど。 |
8月4日 |
![]() 静凛とモイラ、伏見ガクが「ニコニコ町会議全国ツアー2018 石川県津幡町 つばた町民八朔まつり」に出演。 |
|
Vtuberハッカソン全国ツアー福岡大会が開催。 |
8月5日 |
もこ田めめめがLive2D Cubism 3の紹介動画を公開。 |
8月6日 |
ライブ配信アプリ「17 Live」にVTuberカテゴリ(V-Liver)が新設。響木アオ、アズマリム、フォルテハル、そよかぜアメらが配信を開始する。 |
|
ENTUMから夜桜カノンがデビュー。 |
8月7日 |
グリー子会社のWright Flyer Live Entertainment(WFLE)がVTuber専用の配信プラットホーム「REALITY」をリリース。 |
8月8日 |
万楽えねが漫画アプリ「マガポケ」でVTuberへのインタビューを題材にしたルポ漫画「万楽えねのVtuberイってみようヤってみよう!」を連載開始。 |
|
にじさんじの1期生・2期生12人が集まって寿司を食べるにじさんじ初の大規模オフラインコラボ「おすしたべる!コラボ!よ!!~たこさんVSいかさん~」が生配信。 |
|
月ノ美兎が「誰ガ為のアルケミスト」公式ニコ生に出演。 |
|
ホロライブ2期生が始動。湊あくあと紫咲シオンが活動を開始。湊あくあは同日、紫咲シオンは8月7日にYouTubeでの活動を開始。 |
8月9日 |
![]() ばあちゃるが「世界初VTuber最大アニソンクラブイベント」兼誕生日記念イベント「UBIBA NIGHT」を開催。 |
|
にじさんじの男性グループVOIZが解散を発表。メンバーの春崎エアルがにじさんじSEEDs2期生として移籍。 |
|
にじさんじSEEDs2期生(第1弾)7名が活動開始。 |
|
コミックマーケット94の設営マニュアルにVTuber漫画が採用。 |
8月10日 |
仮想劇場「岩本町劇場」でえのぐが初の本格ライブを配信。 |
|
ニーツ/VT-212、御来屋久遠、ミディの3名のENTUM所属が発表される。 |
8月10日-12日 |
コミックマーケット94が開催され、多数のVTuberと関連企業、ファンが関連作品やグッズを出展する。 |
8月11日 |
キズナアイ主催のVTuberによるマリオカート大会「キズナアイ杯」の本戦が開催。歌衣メイカが初代チャンピオンに輝く。 |
|
![]() 電脳少女シロの誕生日イベント『電脳少女シロ 生誕祭』がニコファーレで開催。 |
8月13日 |
ホロライブ2期生の百鬼あやめが活動を開始。YouTubeでのデビューは9月3日。 |
8月13日・27日・9月3日 |
アズマリムがAbemaTV・名古屋テレビのドラマ「星屑リベンジャーズ」に出演。 |
8月14日 |
![]() 樋口楓、剣持刀也、森中花咲が「ニコニコ町会議全国ツアー2018 岩手県岩手町 岩手町夏まつり」に出演。 |
8月14日-28日 |
キズナアイがスマホゲーム「白猫テニス」にゲームキャラとして登場するコラボイベントが開催。 |
8月16日 |
ねこますがラジオ『アニゲラ!ディドゥーーン!!!』にゲスト出演。 |
|
upd8にのらきゃっと、K'WAの2名が参加。 |
|
かんなのYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。 |
8月16-20日 |
キズナアイが台湾の漫画イベント「2018 Comic Exhibition 第19回 漫画博覧会」に出演。アンバサダーにも就任。 |
8月16日-9月17日 |
キズナアイとアニメイトのコラボカフェ第3弾がアニメイトカフェグラッテ吉祥寺・カフェショップ京都にて開催。 |
8月17日 |
ミソシタがメジャーCDアルバム「ミソシタ」を発売。 |
|
![]() 月ノ美兎のリアルイベント「月ノ美兎の夏休み~課外授業編~」がヒューリックホール東京にて開催。 |
|
サントリー公式バーチャルYouTuber・燦鳥ノムがデビュー。 |
|
タワーレコード渋谷店にて、男性2人組VTuberユニット「MonsterZ MATE」が『1stシングル「Live your life!!」発売記念 AR Live&Talk』を開催。世界初となる5GによるリアルタイムモーションキャプチャARライブをおこなう。 |
8月18日 |
スクウェア・エニックスとディアステージが運営する「GEMS COMPANY」が正式発表。 |
8月18-26日 |
富士葵がお台場で開催されるイベント「Fight!~FOOD×ENTERTAINMENT BATTLE」に出演。 |
8月19日 |
![]() 勇気ちひろ、文野環、家長むぎが「ニコニコ町会議全国ツアー2018 香川県丸亀市 丸亀城サマーフェスタ」に出演。 |
8月20日 |
キズナアイが表紙と巻頭グラビアを飾る「Febri Vol.50」が発売。 |
|
ホロライブ2期生の癒月ちょこが活動開始。YouTubeでのデビューは9月4日。 |
|
虹乃まほろ、御来屋久遠、天音マホがバーチャルタレントが集まるリアルイベント「やみなべっ!」に出演。 |
|
OPENREC.tvの公式企画として、にじさんじゲーマーズの叶と葛葉による「ChroNoiR.tv」が開始。 |
|
鳩羽つぐがクラウドファンディングを募集開始。 |
8月23日 |
響木アオ、エイベックスからのデビューを発表。 |
|
ホロライブ2期生の大空スバルが活動開始。YouTubeでのデビューは9月16日。 |
|
ユーザーローカルが「バーチャルYouTuberランキング」のスマートフォンアプリをリリース。 |
8月23-26日 |
電脳少女シロ、YUA、ばあちゃるがファッションブランド42(FORTYTWO)とのコラボ商品などを期間限定販売。 |
8月24-31日 |
『MMD杯ZERO』開催。ゲスト選考員として、名取さな、赤月ゆに、田中ヒメ、鈴木ヒナ、ミライアカリ、みゅみゅ(発表順)が参加した。 |
8月24日-9月1日 |
天開司主催によるBANsとにじさんじコラボの夏休みゲーム大会「にじBANs」開催。 |
8月25日 |
「VRクリエティブアワード 2018」発表。バーチャルキャスト及びVRMが最優秀賞をW受賞。 |
|
![]() シロと猫乃木もちが渋谷でのイベント「『PUBG MOBILE』夏の大ドン勝フェス Supported by ファミ通App」に出演。 |
|
アイドル部BLUE(夜桜たま、北上双葉、金剛いろは、花京院ちえり)がAbemaTVの番組「実況王2」の準決勝に出演。 |
|
![]() 静凛、物述有栖、モイラが「ニコニコ町会議全国ツアー2018 熊本県長洲町 のこしら祭2018」に出演。 |
8月25-26日 |
にじさんじSEEDsメンバー13人による企画「SEEDs全員集合!!24時間生配信 」が行われる。 |
8月26日 |
![]() 電脳少女シロが「Animelo Summer Live 2018」の「カラオケDAMステージ」に出演。 |
|
![]() 電脳少女シロが「C3AFA TOKYO 2018」のトークイベントに出演。 |
|
VR法人HIKKYがVRChat上での3Dアバター/3Dモデル展示会「バーチャルマーケット」を開催。 |
|
電脳少女シロ、ねこます、月ノ美兎、ときのそら、富士葵、道明寺ここあ、ばあちゃるがニコニコ生放送の番組「バーチャルカラオケ~2018・夏~ 」に出演。 |
|
ヒメヒナ(田中ヒメ・鈴木ヒナ)のYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。 |
|
YuNiのYouTubeチャンネル登録者数が10万人を突破。 |
8月27日 |
北斗の拳35周年企画として、ハート様をVTuber化して"中の人"を決める「ハート様(バーチャル)オーディション」募集開始(~9/17)。 |
|
まるか食品から「ペヤングやきそば 激辛MAX END」発売。8月29日に小柴にぎりが実食したのを皮切りに、多くのVTuberの間でMAX END実食配信が流行る。 |
8月28日 |
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」にてVTuber特集が組まれる(参考:誰が見てもかわいい)。 |
8月30日 |
Vカツがニコニ立体に対応。チケット購入によりVRMモデルを投稿し、バーチャルキャストで利用できるように。 |
|
サンリオのマスコットキャラクター・ハローキティがYouTubeチャンネルを開設。 |
|
upd8に「有閑喫茶あにまーれ」「ハニーストラップ」の計10名が参加。 |
|
鳩羽つぐのクラウドファンディングの募集期間が終了。支援総額は20,820,068円。 |
8月31日 |
Cluster.上のライブハウス「Zepp VR」にて輝夜月が初のVRライブを開催。全国の映画館でLVも。 |
|
にじさんじSEEDs2期生(第2弾)7名が活動開始。 |
|
upd8にVTuber新ブランド「ミギナナメ/」所属の11名が参加。 |
|
OPENRECがカテゴリ「VTuber」を開設。 |
8月31日-9月2日 |
ジャカルタで「C3 Anime Festival Asia (C3AFA) Jakarta 2018」開催。キズナアイ、電脳少女シロ、およびインドネシアのVTuberマヤ・プトゥリが出演。 |