パタパタママとは、1976年に発表されたのこいのこの楽曲である。
概要
元々は伝説の子供番組『ひらけ!ポンキッキ』(フジテレビ)の番組オリジナル曲として放送されたもの。
歌詞は専業主婦であるお母さんの一日を子供の目線で1時間ごとに描いた内容で、『ポンキッキ』内で流されたミュージッククリップもこれに沿ったものとなっている。
歌手は同番組にて子門真人らと共に多くのオリジナル曲を歌ったのこいのこ。
1976年6月25日に子門真人が『ポンキッキ』で歌った『ホネホネロック』とカップリング(両A面扱い)でシングルカットされ、オリコンシングルチャート最高6位・売上約60万枚という大ヒットを記録した。[1]
楽曲の発表自体は1976年と古いが、発表以降もポンキッキシリーズ内で長年に渡り流され続け『およげ!たいやきくん』などと並ぶ番組が生んだ名曲として現在でも知られている。
補足
- 『パタパタママ』の姉妹曲として、パタパタママの旦那であるパパの休日を子供の目線で1時間ごとに描いた『サンデーパパ』という曲も存在する。こちらの曲を歌っているのは藤本房子。
- 2019年放送のアニメ『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』では歌詞を変えたカバー曲『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃ママ(歌:茅野愛衣)』がエンディングテーマとなっている。
こちらはお母さんの目線から息子であるマーくんを見た内容になっている。
関連動画
関連項目
- ひらけ!ポンキッキ
- のこいのこ
- およげ!たいやきくん
- めちゃ2イケてるッ! - 本曲が元ネタのコント「ノンストップママ」というコントが存在した。ママ役を雛形あきこが演じている。
- 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? - エンディングテーマが本曲の替え歌。替え歌の歌詞は三重野瞳が作詞している。
脚注
- *このヒットの背景には子門真人が『ポンキッキ』発のオリジナル曲として発表し歴史的メガヒットとなった『およげ!たいやきくん』の次に発表した曲という追い風があり、『ポンキッキ』自体が非常に注目されていたという事情がある。
- 0
- 0pt